8月に 少しだけ腹水を抜きましたが
それから3ヶ月、お腹が張ることもなく
腹水は溜まっていない感じです。
生活も 食事も 特に変えていないけれど
どうしてだろう…?嬉しいけど。
このまま腹水が貯まらなくなったらいいなあ。
8月に 少しだけ腹水を抜きましたが
それから3ヶ月、お腹が張ることもなく
腹水は溜まっていない感じです。
生活も 食事も 特に変えていないけれど
どうしてだろう…?嬉しいけど。
このまま腹水が貯まらなくなったらいいなあ。
7月末に、血液検査と外科の診察に行ってきました。
今年初めての診察で、
お腹をエコーで診てもらい
腹水を抜いてもらいました。
今回は 300mlくらい。
腹水が溜まりにくくなってきたなら
いいけどなぁ…😑
受付して1時間半くらい待ち
お腹が張っていると座っているのも
辛かった。
エコーで診てもらい、右側のお腹から
腹水を抜いてもらいました。
今日は約1500ml。
お腹をぐいぐい押されて
押されて ほんと痛かった…
抜いたあとはお腹が楽になり
重苦しさがなくなって、
寝ている時のお腹は平らになりました。
今までぱんぱんに張ってたので
抜けた!という感じ。
何だかすごく疲れてしまいました。
先月の診察で、腹水はまだ抜くほどではない
と言われましたが、
やっぱりもっとお腹が張ってきて
おとといの日曜日から、1日中 腹痛がある。
昼間も、夜寝る時も痛くて
どの体勢で横になっても痛くて 寝つけない。
今日、病院に電話して 明日行くことにしました。
早く この痛みがなくなるといいです。
今日はもう寝ることにしたけれど
眠れるかなあ…