goo blog サービス終了のお知らせ 

Blooming Diary

足跡を残してみませう

フラメンコレッスン♪

2005-08-09 16:50:16 | フラメンコ
今日は、お昼にKaoと久々にランチです。
近所のイタリアン風のレストランに行きました。
本日もあっついですね
ちょっとおしゃべりをしてから、レッスンに行きました。

今日は、新人さん、曜日振替で来ている方や上級クラスのかたが
基礎レッスンに参加していたので、いつもよりも人数が多めでした。
今日は3週間前までレッスンを教えてくれていた先生でした。
相変わらず素敵な笑顔です。
今日は、初めてファルダ(スカート)のすそを持って踊りました。
持ったといっても、ほんのちょっとなんですが。
でも、いままではただはいていただけなので、ちょっと嬉しかったです
なんか、フラメンコっぽーいと他の生徒さんと話していました

来週はお盆休みで教室もお休みになるので、2週間空くと忘れてそうです
家で自主トレでもするかな

今日はレッスン日♪

2005-08-02 16:37:45 | フラメンコ
今日もあっついですね。
ただでさえ、暑い中、さらに汗をかいてきました。

最近は、アンダハレオの練習が中心になっています。
アンダハレオはスペインの古い叙事詩の曲です。
あと、後ろ回りのブエルタを練習しました。
前周りのブエルタはなんとかかんとか回れるようになったのですが
↑でも、ぜんっぜんかっこよくないですけど

後ろ回りは、回ることすらできないんです
うーん、練習しなきゃ
しかも、ブエルタを踊るときは何度もくるくる回らないけないし。
まずは、軸足をしっかりしないとね。

それから、今日は月初めだったので生徒が3名でした。
火曜日は、ほかの曜日に比べて生徒数が少ないのですが
同じお月謝で、先生によくよく見てもらえるからラッキー


昨日はレッスン日♪

2005-07-27 15:22:16 | フラメンコ
昨日は時間がなかったので。。。

台風がきているということで雨の中、自転車を飛ばし
スタジオへ。
今日は、生徒さんが多めでした。といっても7人ですが。
今日はアンダハレオの振りを中心に練習しました。
なんだか、だんだんフラメンコぽい踊りになってきましたよ!
でも、できてないんですけどね。。。

先週おうちでちょっとだけ練習したからか、いつもよりも
ちょっとついていけている気がしました。
今週も忘れないように練習しようっと!

レッスンに行く前に、来月からのお仕事の打合せに出ていたのですが
担当のイタリア人営業マンが来日していて
色々とお話しました。彼は英語なので頑張ってヒアリングしましたよ。
日本人の担当の方がきちんと日本語でも説明してくださったので
ちゃんと理解できました。
将来的な話をしている彼の言うことは、なんだかとってもグローバルで
面白そうだし、いいな。と思うけどそれを実現しようとしたら
30歳で出産は無理ぽ。と思ってしまった。
ま、まずは来月からの仕事次第ですね。
今週1週間フリーを満喫するぽ

フラメンコレッスン

2005-07-19 17:03:40 | フラメンコ
今日はレッスン日。
いつも、おうちで練習しようと思うのですが
思うだけで、気づくと次のレッスン日になっているという
進歩のないわたくしです。

今日は、見学者の方が2名いらっしゃっていました。
先生は先週に引き続き、体脂肪は一桁台じゃなかろうか?と思うほど
無駄な脂肪がまったく見受けられない、スラリとした先生です。
今日のレッスンは、いつも以上に汗をかきました。

はー。3ヶ月目に入ったけど、基本中の基本ができていないわたくしでございます。
重心がきちんと取れていないので、ぐらぐらしちゃいますね。
今は、アンダハレオという歌の踊りを覚えているのですが
最後に先生なしで、生徒だけ踊ってくださいと言われ
いつも、先生の踊りを見ながら踊っている私は、もうボロボロのグタグタでした。
情けない。。。

少しおうちで練習して、来週には進歩してよう!

フラメンコレッスン

2005-07-12 18:41:33 | フラメンコ
今日は、レッスン日。
先生が代わっていました。1度だけレッスンを受けたことの
ある先生です。
スペインに行くと言っていたので、帰ってきたんですね。
前の先生も好きだったので、ちょっと残念ですが、今度の先生は
カッコいい感じです。

今日の私も下手っぴで、リズム感のつかめない自分が情けなく思え。。。
でも、コントラティエンポ(裏拍)のリズムがちゃんと掴めるようにと
フラメンコのCDを購入しました。
何時届くかな。楽しみです。
今日は、入門のクラスに上級の方が参加されていたんですが
(たぶん、基礎をきっちり確認する為)
ぜーんぜん違いますね、やっぱり。
お話を聞いたら、始めてから3年だそうです。
私も3年経ったら、あんな風に踊れるのかしら???

下手なりに、これからも楽しく踊りたいと思います
回を重ねるごとに、他のレッスン生ともお話できるようになって
いい感じです

ひさびさのフラメンコレッスン♪

2005-07-05 18:59:49 | フラメンコ
2週間ぶりにフラメンコレッスン行ってきました。
今日は、月初めということもあって、生徒さんが私を含めて3名でした。
途中で1名増えて、4名になったのですが。

で、まだ2ヶ月足らずの私が、一番の古株になっていたから、あら不思議。
いつもはスタジオの右の方でレッスンを受けているんですが
今日は、左の方で受けちゃいました。
左の方は、歴の長い方々が踊るんです。
だから、入門中の入門の私は右側で普段は踊っています。

左側にいても、へたっぴな私です。
しかも2週間ぶりがきいてか、全然重心移動ができない。
はぁ~
足の動き、手の動き、重心がすべてめちゃくちゃで、とほほ
姿勢もなってないし。ホント、難しいです。
お家で練習しようっと。

今日は、帰り際に先生やスタッフの方とお話をちょこっとして
うんうん教室に馴染んできた感じ