goo blog サービス終了のお知らせ 

Blooming Diary

足跡を残してみませう

結婚記念日

2006-06-26 11:33:20 | イベント♪
先週の土曜日6月24日は結婚記念日でした。
離婚の危機もなく無事に3周年記念を迎え、夫婦4年目に突入です。
1年目はラ・ロシェルでディナーをし
2年目はシカゴに行ってたので、宿泊していたWESTIN HOTEL内のレストランで
さて、3年目。

前々からどこでディナーする?と旦那さんと話していて
旦那さんは鉄板焼きがいいなー。というので
お店を探していたのですが
旦那さんが知り合いに聞いて、美味しいよ。ということで
HYATT REGENCY OSAKA の中にある、彩 Irodoriという和食レストランに
行って参りました。
伊勢海老、アワビ、サーロインステーキなどなど
大変贅沢なお食事を頂きました。
お祝いなので、私もワインを頂きすっかりいい気分でした。
味はもちろん絶品でしたよ♪

ちょっと酔っ払っていい気分の旦那さんは、ついでにHYATT泊まろうよ!
と言ってましたが、明日は早いしさすがにそれはお祝いとはいえやりすぎなので
電車がある時間だけど、TAXIで帰るというぷち贅沢をしました。
本日からまた質素な生活を送ろうと思っております。

今後とも皆様、我が夫婦を宜しくお願い致します。

送別会

2006-03-28 21:19:44 | イベント♪
昨日はお店のスタッフの子の送別会でした。
一人の子は今月の初めに辞めて、もう一人の子は今月いっぱいです。
約半年間だったけど、一緒にお仕事できて良かったです。
2人ともとてもかわいい子なので、職場が違っても時々
一緒にごはんを食べたいな。と思ってます。

送別会の会場はうれし家お店の雰囲気もとてもいいし
お値段の割にとってもお料理もおいしくって、女性うけするお店でした。
おでんがすごく美味しかったですね

お店が終わった後に行ったので、あまり時間がなかったけれど
皆で一緒に食事する機会は少ないので色々な話ができて楽しかったですね。
これまでのお礼とお誕生日プレゼントを兼ねて、ランジェリー好きな1人の子には
Studiofiveのキャミとショーツ
もう一人の子はLINKSでブレスレットを買っていたので
それにつけられるようにイニシャルのチャームをプレゼントしました。
二人ともとっても喜んでいてよかったです

きょんちゃん、かずちゃんお疲れ様でした

ブログ更新があいちゃった。

2006-03-28 20:58:34 | イベント♪
ここのところ、バタバタしていてブログ更新して無かったですねー。
東京編の続きを軽く。。。

20日の月曜日は藤沢に住む友達に会いにいきました。
去年の秋に男の子を出産して、初めて会いにいきました。
とってもぷりてぃーな男の赤ちゃんで
すごく福がありそうな顔をしていました。
ママが見えないとすぐに泣いちゃう甘えただったけど、かわいかったです

夜は新宿でお友達と待ち合わせ。
伊勢丹で待ち合わせだったのだけど、彼女がお買い物をしていて時間があったので
私も旦那様のお父さんにお誕生日プレゼントを買いました。
会うのが1年ぶり近かったので、何かと話しに華が咲きました。
彼女も来年の秋頃結婚するみたい。
結婚式が楽しみです。

東京にはたまにしか帰らないから、帰ったときはここぞとばかりに
色々な友達に会ってます。
21日は大阪に帰る日だったんだけど、おばあちゃんの家に旦那さんと
行って、一緒にWBCを観戦しながらお話してました。
実は、うちの旦那さん、両親も含め私の親族で一番気が合うのは
このあばあちゃんと言っています。

五日間のお休みもあっという間でした。

東京にて。お誕生会

2006-03-23 23:46:26 | イベント♪
日曜日は、久々に会う友達と新宿で待ち合わせてランチ。
久々に会う彼女は妊娠5ヶ月目で、ちょっとおなかが大きくなってきたかな。
といった感じでした。

久々に会うと積もる話もたくさんあって、あっというまに時間が経ちました。
でも、ランチ後にしっかり高島屋内にあるタカノフルーツパーラー
でパフェを頂きました。美味しかったぁ。
BlogFriendの103さんのBlogにタカノフルーツパーラーの話が掲載されて以来
気になっていたので、ちょうど良かったです。
私はピーチマンゴーのパフェを頂きました。
とっても幸せなお味でございました。

友人と別れた後は旦那さんの実家へ。
3月19日は旦那さんのお父さんのお誕生日です。
結婚式でちょうど全員揃っているので、お父さんのお誕生会をしよう、ということで
夕方から美味しいうなぎ料理のお店へ行き、うなぎ料理フルコースを頂きました。
その後ケーキも食べたし
今日も食べてばかりなわたし。ぶひっ♪

帰りは旦那さんと車で私の実家へ帰りました。
旦那さんはお酒を飲んでいるので、私が運転したのですが
最近は夜のドライブしかしてないですね。旦那さんは他人の運転が嫌いなんですが
私の運転ですっかり眠れるようになったみたいです

結婚式

2006-03-17 09:23:02 | イベント♪
明日、旦那さんの従妹さんの結婚式があるので
今日から東京に帰ります。

誰かの結婚式に行くのは、約1年ぶりなので楽しみですね。
またまた夫婦で着物を着て出席する予定です。
今回は親族なので、夫婦どころか
旦那様のお母さん、妹さん2人も着物の予定なので、すっごく楽しみですね。
お父さんは、たぶんスーツ。

今回、結婚する従妹さんには私の結婚式で歌を歌ってもらったのですが
従妹全員で氣志團の「マブダチ」を歌みたいです。
従兄弟同士がとっても仲がいいので、楽しいですよ。

19日が旦那さんのお父さんのお誕生日なので、せっかく一同集まるからということで
日曜日はお父さんのお誕生会をする予定です。
その他、久しくあっていない友人達に会う予定なので
いっぱい楽しんでこようと思ってます


CAKE

2006-03-02 13:18:58 | イベント♪
昨日の旦那様のお誕生日ケーキはお気に入りのケーキショップ
アンリッコで買ったいちごのロールケーキです。
アンリッコのケーキは程よい甘さで、スポンジがなんといっても美味しいんです

最近は美味しいと評判のお店のケーキでも、甘さが過ぎると
最初はとっても美味しいのですが、半分以上食べるとつらくなってしまう
ことがあるのですが、アンリッコのケーキはパクパクいけちゃいます
まだ半分残っているので、今夜頂くのが楽しみです

Birthday Dinner

2006-03-02 00:06:23 | イベント♪
今日は我家で旦那様のお祝いです。
リクエスト通り、ステーキで乾杯
Moët & Chandon のハーフボトルを買ってきました。
美味しかった
旦那様もおいしいと喜んでいました。

※木公さん、写真な感じでしたよ。

お誕生日プレゼントは明日発売のNintendoDS Lightの予定。
旦那様の欲しい色はエナメルネイビーなので3月11日発売予定です。
発売後、購入予定です。

HAPPY BIRTHDAY!

2006-01-30 12:43:30 | イベント♪
昨日、1月29日ひとつの生命が誕生いたしました
元気な男の子です!
我が家と同じように大阪で暮らす、東京出身の夫妻に
新たな家族が誕生しました。
おめでとうございます

去年の春先に妊娠したの。ときいてから9ヶ月。
家が近所ということもあって、彼女のお腹が大きくなっていく様を
近くで見守ってました。
子供ができた友達は何人かいますが、私は大阪に来ているので
ほとんど会えず、会っても妊娠しているときに1回、多くて2回くらい。
だけど、彼女とは割りと頻繁に会っていたから思い入れが余計に強いかも。
つわりがひどくてつらそうだったり、他にも色々と大変なこともあったけど
よかったー

里帰り出産なので、ここ2ヶ月は会っていないけれど再来月あたりに
帰ってくる予定なので、会うのが楽しみです!
将来の参考に色々と話を聞きたいですね。
これからはBABYの成長をわが夫婦も見守っていきたいと思います。
うちの旦那様は男の子が欲しい人だから、余計に楽しみのようです。
昨夜はS家の新しい家族の誕生に乾杯をしていた私達です

我が家はいつできるかしら?

初詣

2006-01-10 21:00:02 | イベント♪
毎年恒例の浅草寺にて初詣しました。
夫婦でお着物です。

ここで、香港から遊びに来ていた20歳くらいの女の子達に
『一緒に写真を撮ってもらえませんか?』と着物を着ていたため
頼まれて、旦那さんがカメラマンになって写真をとりました。
『You are beautiful !』と言われて、うふふな私でした。

旦那さんがポツリと『僕も着物なのに。。。』と寂しそうでした。
写真に一緒に写っているのは、旦那さんのお仕事関係者のK氏です。
実はすごいんです、このK氏。
この2日後、仕事で海外に行ってしまいました。

コンサートにいった!

2005-12-11 17:53:09 | イベント♪
行ってきました!大阪ドーム!
サザンのコンサート観てきました!
たのしかったぁぁぁ♪
勉強不足で知らない曲もあったけど
映像と照明効果で席はスタンド二階席で遠かったけどかなり満喫してきました!実はコンサートは宇多田ヒカル以来五年ぶりでした。旦那さんと年に一度は誰かのコンサートに行こう。ということで話がまとまりました。

桑田さんサイコーです!旦那さんがあんな風な粋な50になりたいと言ってました。

夜は最近出来たお店で、前から気になっていた酒亭に行きました。
カウンターとテーブル席のちょっとシックな趣でなかなか良い感じでした。
お食事もお酒も美味しく頂きました。
旦那様好みのお店で、夫婦の隠れ家として時々しっぽり行きたいと思います。