天気は良いけど寒~い5日、木曜日。
友人はお出かけしていったので、私はお昼食べながらの図書館。
本日のお昼は先日に続き「麟籠坊」。
小籠包ではなく、先日食べなかった麺にトライ(^^♪
辣肉面。
細麺だけど固ゆで。辣肉もさほど辛くなく旨みの効いたもので上海口味☆
これを目当てに行く程ではないけど、普通に美味しいです。
食べ終わった後は、久々に洗濯物から下たる水を避けながら新天地の駅を目指す。
新天地から電車で図書館に移動し、勉強ではなく篆字辞書(印などに使う旧文字の辞書)と格闘。
ふっと前を見ると見覚えのあるミニ盆栽。
盆栽/お茶セット持参の男性だ
この方、よく同じ席になるんだよなぁ~
--
17時半。本日の約束の場所に向かう。
今宵は、友人と3人
安順路にある≪真木野≫。割烹です(^^♪
380元のコースで先出、碗替、造り、鉢物、焼物、進肴、御飯、デザートをいただく。
先出2種
碗替: 海老としんじょうの碗
造り: マグロ、ブリ、カツオ
造りが来た時に ひれ酒を注文ヽ(^。^)ノ
つぎ酒2合追加してこれで御膳を頂く☆
鉢物: アナゴの焚物
焼物: ブリ照り
焼き物は ぶり照り だったので、山椒を所望。
粉山椒が頂けるかと思ったら、山椒の佃煮だった
流石~ ぶり照りと山椒の相性はバッチリ(≧▽≦)
進肴: ワカサギの揚げ物
御飯:
デザート:
足りなかったら一品料理から追加する気満々だったんだけど、コースだけで満腹(;'∀')
2回目の来店だったけど、前回同様、上海とは思えない粋な品々。
懐石なのでお値段は良いのですが、この質でこのお値段はお安いくらい
また是非行きた~いお店です。
-----
● 真木野 安順路363号(近 伊梨路) tel 021-3256-1330
営業時間 17:00-23:00(L.O)