今日は夏休みだというのにゼミでした。。。
てことで、朝10時に先生の研究室へ。
ほんとは別の演習室でやる予定だったんだけど、いつもの感覚で研究室行っちゃった。
研究室のドアの前でノック。
私「失礼します!」
って言って中に入るでしょ?
そしたら、先生が「どうしました?」的な顔すんの。
私「あのー、10時からであってますよね??」
先生「ぁぁああっ!!そうだった!!
すっかり忘れてた!よく来てくれました!
もうすぐ出かけるところだった……」
って、持ってる本を投げるくらい驚いてた。
あなたがいないとゼミにならないのに出かけないで下さい。
そんな気分だったね。笑
それから慌てて演習室へ移動。
今日はね、うちと親友S以外の5人の研究報告。
テーマは……、
フリーター問題
食糧問題
人間の安全保障
ごみ問題
少年犯罪
と様々。
みんな複雑な問題を課題に挙げてる。
うちとSもそうだけどね。
特に、『人間の安全保障』なんて、最初は何のことなのかさっぱり分からんかったし。笑
ちなみにSは『在沖縄米軍基地問題』で、うちが『セクシュアルマイノリティ差別』ね。
うちらは夏休み前に報告順番が来たから、今日は残りの5人。
てかね、なかなか手厳しいね、うちのゼミ。
いつも先生から辛口コメントを頂く。。。
今日も痛い指摘を受けてた人が数名。。。
生徒間でも指摘し合うけど、最も怖いのが先生のコメント。
でも、ちゃんとアメとムチでやってくれるからついていけるんだけどね。
なんかもう、資料だけでもA4ファイルでは収まらなくなってきたんだよね
きっとみんなもそうだと思う。
うちで書籍9冊、論文11稿、議事録5件という状況。。。
みんなそんなもんやからね。。。
読むんが苦痛になるときもある。。。
報告ももう6回目やし…
他のゼミでは後期から報告始まったりすんのに、うちは最初からさ。
それでも、好きな研究できるからいいんだけどね。
うちはね、法学部にいながら法律系でも政治系でもないゼミに所属。
『平和研究』のゼミなんだ。
あらゆる『暴力』構造を排除するのが最大のテーマ。
ちなみに、『暴力』には差別や貧困も含まれるのよ。
だから、あれだけみんなバラバラのテーマになるわけ。
でね、テーマが多岐に亘るからコメントしたくても難しい!!
全く見識のない分野だったりするからね。
なんたって、平和研究は学際的アプローチが肝要とされる。
つまり、必要とあらばあらゆる学問分野の研究が必要になる。
うちの場合、法学・歴史学・心理学・哲学・政治学ってとこかな。
別の人だと経済学や国際社会学?みたいなんが必要やったり…。
だから、自分の研究だけでも苦労するのに、他の人の研究を理解するんは困難なわけ。
それでも強制的にコメントしなきゃなんないからね。
毎回コメントするとこ探すんヒヤヒヤするわ。。。
で、今回、無事に『人間の安全保障』まで終わったところで、中断。
前期の成績発表が!
ゼミと日程被っちゃったんだよね。
ゼミ室を抜けて講義室へ行くと、久々の顔ぶれが
お土産のやり取りなんかしてた
キティちゃんが好きだから、Wちゃんにはご当地キティちゃんを♪
そして、Bちゃんにご当地カトちゃん★笑
2人ともコレクションが増えてすごく喜んでた
で、問題の成績発表。。。
危なげなく全て合格しておりました!
といっても、『いい成績』だったわけじゃないんだけどね。
微妙なのとか結構あったし。。。
後期は頑張らないと
結局、このあとゼミの続きしたけど、4人目で終了。
5人目は後期の初回のゼミに持ち越しだってさ
そろそろ、報告に向けてミシェル・フーコー読まなきゃ。。。
てことで、朝10時に先生の研究室へ。
ほんとは別の演習室でやる予定だったんだけど、いつもの感覚で研究室行っちゃった。
研究室のドアの前でノック。
私「失礼します!」
って言って中に入るでしょ?
そしたら、先生が「どうしました?」的な顔すんの。
私「あのー、10時からであってますよね??」
先生「ぁぁああっ!!そうだった!!
すっかり忘れてた!よく来てくれました!
もうすぐ出かけるところだった……」
って、持ってる本を投げるくらい驚いてた。
あなたがいないとゼミにならないのに出かけないで下さい。
そんな気分だったね。笑
それから慌てて演習室へ移動。
今日はね、うちと親友S以外の5人の研究報告。
テーマは……、
フリーター問題
食糧問題
人間の安全保障
ごみ問題
少年犯罪
と様々。
みんな複雑な問題を課題に挙げてる。
うちとSもそうだけどね。
特に、『人間の安全保障』なんて、最初は何のことなのかさっぱり分からんかったし。笑
ちなみにSは『在沖縄米軍基地問題』で、うちが『セクシュアルマイノリティ差別』ね。
うちらは夏休み前に報告順番が来たから、今日は残りの5人。
てかね、なかなか手厳しいね、うちのゼミ。
いつも先生から辛口コメントを頂く。。。
今日も痛い指摘を受けてた人が数名。。。
生徒間でも指摘し合うけど、最も怖いのが先生のコメント。
でも、ちゃんとアメとムチでやってくれるからついていけるんだけどね。
なんかもう、資料だけでもA4ファイルでは収まらなくなってきたんだよね
きっとみんなもそうだと思う。
うちで書籍9冊、論文11稿、議事録5件という状況。。。
みんなそんなもんやからね。。。
読むんが苦痛になるときもある。。。
報告ももう6回目やし…
他のゼミでは後期から報告始まったりすんのに、うちは最初からさ。
それでも、好きな研究できるからいいんだけどね。
うちはね、法学部にいながら法律系でも政治系でもないゼミに所属。
『平和研究』のゼミなんだ。
あらゆる『暴力』構造を排除するのが最大のテーマ。
ちなみに、『暴力』には差別や貧困も含まれるのよ。
だから、あれだけみんなバラバラのテーマになるわけ。
でね、テーマが多岐に亘るからコメントしたくても難しい!!
全く見識のない分野だったりするからね。
なんたって、平和研究は学際的アプローチが肝要とされる。
つまり、必要とあらばあらゆる学問分野の研究が必要になる。
うちの場合、法学・歴史学・心理学・哲学・政治学ってとこかな。
別の人だと経済学や国際社会学?みたいなんが必要やったり…。
だから、自分の研究だけでも苦労するのに、他の人の研究を理解するんは困難なわけ。
それでも強制的にコメントしなきゃなんないからね。
毎回コメントするとこ探すんヒヤヒヤするわ。。。
で、今回、無事に『人間の安全保障』まで終わったところで、中断。
前期の成績発表が!
ゼミと日程被っちゃったんだよね。
ゼミ室を抜けて講義室へ行くと、久々の顔ぶれが
お土産のやり取りなんかしてた
キティちゃんが好きだから、Wちゃんにはご当地キティちゃんを♪
そして、Bちゃんにご当地カトちゃん★笑
2人ともコレクションが増えてすごく喜んでた
で、問題の成績発表。。。
危なげなく全て合格しておりました!
といっても、『いい成績』だったわけじゃないんだけどね。
微妙なのとか結構あったし。。。
後期は頑張らないと
結局、このあとゼミの続きしたけど、4人目で終了。
5人目は後期の初回のゼミに持ち越しだってさ
そろそろ、報告に向けてミシェル・フーコー読まなきゃ。。。