同性愛者な私の日常を綴るブログです。閲覧は自由ですが、誹謗中傷等、マナー違反な行為だけは断固お断り致します。

にじだまり

2010年02月28日 22時31分39秒 | 活動日記
行ってきました

福岡での活動の第一歩として、『にじだまり』っていう交流会に参加しました
この会ね、このblogにコメントくれてるCさんから教えてもらったん。
でも、Cさんはあいにく都合が悪くて一緒に行けなかったんだ。
てなわけで、一人で参戦が決定!

前日に(ヨッシーの動画見て)夜更かししたから、昼前に起床。
お風呂入って、身支度して、タクシー乗って駅へ!
いかんねー。
最近タクシー乗り過ぎ。。。
お金の無駄だって分かってるのに
でも、お陰でひいきの運転手さんもいるから、彼に乗せてもらうときには
最後の50円とか安くしてくれるんだ

それはそうと、タクシーに乗ってる途中でいろいろ考える。

どんな会だろう?
どんなメンバーだろう?
馴染めるかなぁ?
あ、今1,000円札は一枚しかないから、切符は万札で買わないと会費の小銭がないなぁ。

本当にいろいろ考えた。


そして、駅に着いて、切符買って会場へ


今回の会は市内某所。
私も初めて行くところだったけど、けっこう分かりやすくていい場所だね♪
で、とぼとぼと会場へと進んでいく。


あ、あれスタッフの人かなー?


そう思ってそちらへ向かおうとすると、

足が止まる。








切符、小銭で買っちゃった…。


今、財布の中どんな感じやろ…?








2万円……



いくらカンパする気あっても、さすがに一万円は放り込めない

てことで、すごく怪しい感じに外へと速足で出ていく私。




適当なもの買ってくずそうと思ったけど、福銀発見
福銀様に助けられました
ここで千円札をおろして、今度こそ会場へ!



一度引き返したところに再び踏み込むのって恥ずかしいよね。
誰が見てるってわけでもないのに。。。

建物に入ると、スタッフさんらしき方が。
ちらっとネームプレートを覗くと、「にじだまり」の文字が


てことで、ご挨拶

私「今日はよろしくお願いします♪」

そしたら気さくな感じの人で一安心
その方(Nさんとします)に連れられ会場へ。

すると!
スタッフの方や参加者の方がすでに中に。





てゆーか、、、















若いっ!!!


なんか、香川といい、愛媛といい、岡山といい…。
真面目な会はなんだかんだで30代や40代が中心勢力だったから…。

この日の会はなんとなんと全員20代


いやー、びっくりしたねぇ。

でも、主催者さん曰く、今後は幅広い世代に展開していきたいみたい。
うんうん、それがいいよね。
世代が違えばまた違ったものの見方も出てくるし、意見はたくさん出た方がいいもんね


さて、今回の会、ルールが4つありまして。。。

すんません、私としたことがはっきりと覚えてないです。。。


でも、重要な2目のルールがね、


・無理に言わせない

・ここだけの話に…

の2つ。
これって本当に大事よね。
突っ込まれたくない話しだってあるもんね。
オープントークできる人もいれば、できない人もいるし。
あ、「セクシュアリティを決めつけない」ってのもあったね。


主催者さんから最初にこのルール説明があって、次に自己紹介。
今回の会では見事にLGBT揃ってたね!
TもFTMとMTFどっちもいたし。
性的指向の方向性も本当にさまざまで。
貴重な話がたくさん聞けました

会の構成はHPにも載ってるけど、

前半:テーマ別トーク(参加者の持ち寄りテーマ毎にグループトーク)

後半:全員一緒のMIXトーク(まぁ、ようは何でもOK)

テーマ別トークでの私のグループは、テーマが完全に逸れてしまったけれども。笑
でも、今後の活動のこととか、いろいろな話が聞けてよかったな

さてさて、そんな会の時間も5時で終了。


そのあとは行ける人でアフターへ
まずはカフェ行っておしゃべりして。
そのあとね、実は月1回のMIXイベントが同じ日にあったん。
だから、そのイベントにみんなで行くことになったんよ。

そんで、お店の中に入ると、店員さんが2人。
一人は以前、ビアンバーやってた人だって分かったんだけど、もう一人が…。

外人さんだったんだけど、、、



着ているTシャツに、












「私は日本語がペラペラです」




って書いてあるー

ナイスです、彼女



さてさて、このイベントにね、このblogのBBSにコメントくれたKさんも参加するって言ってて。
みんなと話をしながら他のお客さんが気になって仕方なかった

それで、会えたら会いたいと思ってたから、店員さんに
「Kさんって方いらっしゃいますか?」
って聞いてみたら、なんと、私たちの後に入ってきたお客さんだった

すかさず彼女のところへ飛んで行ってご挨拶


なんか、blog書いてるお陰で友達が増えていくようで嬉しい
いつも思うけど、つながりって大事だもんね。
いろんな人と話して、いろんな感性に触れて、自分自身も相手も豊かになる。。。

いやー、よかった


その後は数人でラーメン食べて帰りました
本当にいい一日でした

主催のAさんはじめ、スタッフの皆さま、お疲れ様でした
仕事で多忙のため、レビューが遅くなってごめんなさい!

年をとってから。

2010年02月28日 18時20分54秒 | ビアン仲間
夫です。

インターネットのニュースより

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

放送中に同性恋人殺し告白 BBC司会者、英に衝撃
 【ロンドン共同】英BBC放送のテレビ番組の男性司会者が、エイズで苦しんでいた同性の恋人を殺したと放送中に告白し、英国社会に衝撃が広がっている。事件は同国で見直しが進む安楽死をめぐる刑罰問題にも影響しそうだ。

 レイ・ゴスリング容疑者(70)=殺人容疑で逮捕=は15日の番組で突然「かつて人を殺した。若い男で私の恋人。エイズ患者だった」と語り始めた。さらに「医者から『何もできることはない』と言われ、医者に病室から出てもらい、枕を手に窒息死させた」と告白。恋人との間で苦痛に耐えられない場合は安楽死させるとの約束があったという。

 時期は明言しなかったが、エイズが深刻な問題になり始めた1980年代とみられる。英警察当局は17日にゴスリング容疑者を逮捕し18日に保釈したが捜査は継続中。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

老後について考える必要性を感じます。
この記事に関しては安楽死をどうとらえるかという倫理的な観点も考慮する必要があり、一概に「正しい」「正しくない」とは言いにくいものです。

ただ、もっとシンプルに考えたときに、
パートナーの死期が近づいたときにどう対応すればよいのでしょうか?
自分も老人になっているから、それこそ老老介護状態。
子供もおらず、親戚に頼るのも申し訳ない気がします。
介護には経済力、忍耐とさまざまなことが必要になってきます。
手に負えないからといって、唯一の身内といってもよいパートナーを介護施設に入所させるには忍びない気がします。
また、一方で入所させようとしても、意外にお金がかかり、年寄りになった自分も稼ぐ力もなく、途方に暮れるような気がします。


とりあえず2人で暮らすとして
1か月20万円の生活費とします。
65歳から85歳まで無収入で生活すると仮定すると
20万円×12カ月×20年=4800万円
という、目の回る数字が出てきます。

今から少しでも貯金が必要です。
こんなの無理だよー!と言いそうですが
僕たちには子供がいないので、
子供を養育するお金が必要にはならないため、老後の貯金はある程度できると考えれます。
また年金についてですが、勝手な僕の考えですが、あまり期待せず自力で貯蓄するのが賢明だと考えます。
だってね。子供も少なく、これから団塊の世代がお年寄りになるというのに、年金がそこそこもらえるなんて、考えにくい。。
お金は天下の回りものなので、貯蓄の必要性を考え、できるだけ今から備えておきたいものです。


お金、体力、忍耐、愛情。
仕事柄、人が生きるということは、亡くなるということは実は紙一重であると考えています。
昨日まで元気だった方が、今日急変して入院したということは、よく聞く話。

パートナーシップ法ができるために活動するのと同時に、
今の制度内で、老後のために何が準備ができるか考え、行動していきましょう。
貯蓄、保険、マンションの共同名義、遺言書などなど。

今後の将来への生き方について、パートナーと一緒に話しあってみましょう。

うつくしい。

2010年02月26日 17時49分22秒 | 音楽・スポーツ
夫です。

今年のオリンピックの目玉ともいえる、女子シングルフィギュアスケートが行われました。
これだけ、日本中が騒がれると、スポーツ観戦をあまりしない僕ですら、昼休みに観戦。

素人なんで、演技がどうとか、ジャッジがどうとか、分からんです。
でも、いいじゃない。
がんばったよ。
浅田選手も、キム選手も安藤選手も鈴木選手も、他の国の選手も。
オリンピックで目指すのは金メダルだと思うけれども、
そういうのって、「選手本人の希望の範囲でとどめて」ほしいな。
あまり「金」にこだわる報道はいかがかと思うのです。
だってねえ、観戦している国民や、報道の人たちは、本人じゃないしねえ。
裏にある彼女達の苦労や、プレッシャーを考えると、「金」にこだわる要因がないと思います。
オリンピックという大きな舞台に立つだけでも超エリートだよね。
本当に素晴らしい。
ただ、それだけでいいじゃないでしょうか。
氷の上で転倒しても、上手く跳べなくても、それでもいいじゃないか。
若い人たちが、真剣に演技している姿がなによりも美しいと思います。

オリンピック選手のみなさん、どの方も輝いてみえますよ!
大きな舞台でのご活躍、プレッシャーもあったと思いますが、どの方も素晴らしかったです。
お疲れ様でした。

「日本選手3人とも入賞したのはすごいなあ。」と、素直に思いました。


おまけ

今日、母とフィギアスケートをみていたら
真央ちゃんの競技中
母「ほらみてごらん、アミーゴみたいやろ!」
か「?????
  !!!!!!!
  それって、もしかしてアミーゴじゃなくて、フラミンゴじゃない?!」

今日笑ったひと時でした。

浮気注意報

2010年02月25日 21時30分29秒 | 恋愛
夫です。


最近、妻がはまっているヨッシー。
吉澤ひとみ ですが、、、

妻にしては珍しくどっぷりはまっています。
最近、ヨッシーの話をしたら、

ゆか「私、ヨッシーに誘われたら、断れないかも。
   多分カエラ(木村カエラ)に誘われても断れるけど、
   ヨッシーの誘いは断りにくいもん。」

・・・・・・。

ヨッシーに恋しているようです。
珍しい、結婚して想像上でも、浮気されたことはなかったのにねえ。
初想像浮気ですわ。

まあ、よろしいよ。
本当の浮気だけしないでね。

反省させていただきます。

2010年02月23日 20時57分14秒 | 恋愛
夫です。
こんばんわ。

昨日は
閲覧数:337PV 訪問者数:175IP
順位: 9,132位 / 1,370,366ブログ

と、ランクインです。
9132名ものご訪問まことにありがとうございます。


事件が起こりました。
昨日は、妻を悲しませてしまった。
悪いのは僕です。
弱い自分がいます。
弱さゆえ、甘えてしまいます。

反省します。

今日はいつものように、仲良し再開です。

鉄の女

2010年02月22日 19時52分40秒 | 家族・故郷
かいとです。
こんにちわんわん。

閲覧数:325PV 訪問者数:168IP
順位: 9,685位 / 1,369,877ブログ中

昨日もランキングインしました。
168人もの御訪問まことにありがとうございます。



マーガレット・ヒルダ・サッチャー
 イギリスの政治家。
女性として初めて保守党党首および英国首相(在任:1979年 - 1990年)となった。
現在は貴族院議員。保守的で強硬的な性格から、鉄の女(the Iron Lady)、アッティラ(Attila the Hun)などの異名をとる。
                       ≪ウィキペディアより≫


鉄の女・・・・。
その称号にふさわしい人がもう一人います。

それは・・・。
僕の母です!
いい意味でも、悪い意味でも鉄の女です。


実は、僕が福岡へ行くことはまだ母には言ってませんでした。
仕事場には退職も許可もおり、次の転職先もきまりつつあるのですが、
母は、本当に怖いので、次の就職先が決まってから話そうと思っていたので、最近まで黙ってました。

昨日、母に言ってみた。
「福岡へ勉強しに行きたいんだけど」
「愛媛じゃできんのかね?何が勉強したいんかね?
 どれくらいの期間で帰ってくるんかね?」
「5~6年くらい(本当は帰ってこないと思うけど)」
「2年くらいじゃないとだめよ。
いい歳になるんだし、私も年をとるんだから。」

と、久々に母の言葉の豪雨を浴びた。
本当にすごいんです、僕の母は。
本当に怖いのよ。
なんというか、久しぶりに豪雨を浴びて、ちょっと委縮。

僕の母は結構大変です。
ちょっとや、そっとでは話にならんのですよ。
んーー。
なんか、嘘つくのも嫌だし、どうもこうもいかんですな。

ちょっと姉に相談し、もう一度作戦を練ってみることにしようかな。

年を取っていく母を置いていくのは、やっぱり罪なのかなあ。
悪いことしているんだろうか?
なにが正しいのだろうか?
やっぱり親のこと考えると、わけわからなくなるんだよね。
僕も1人の子どもだからです。

いったい…

2010年02月21日 04時27分50秒 | ビアン仲間
なにごとでしょうか?!
はい、yukaです。
今回は旦那に代わって私からご報告です。

昨日の訪問者数が…、267!!!

閲覧数だと1,732ですよ!




そして、4,124位/1,368,427ブログ中



ここんとこ驚異的な数字が続いてますね。
やっぱ続けることが重要ってことかな


さてさて、私、会社の課題図書でめっちゃしんどいです。
でも、今さっき気分転換にヨッシーの動画見てたんだ
言っとくけど、赤い服着た口ヒゲのおっさん乗っけてる緑の生き物じゃないからね?笑
元モー娘。の吉澤ひとみのこと。

あ、そうだ。
このblogで言うのは初めてかも。
うちね、ヨッシー超好きです
アーティストとしてはジャンルがアイドルってこともあって歌を聴いたりすることはないけど、人としてというか、憧れ的な存在ではありますね
って、多くのビアンさんはそうですよねーー??
勝手な思い込みかなぁ??

ほんで、最初はヨッシーと石川のユニットhangry&angryのPV見て、
「完全にビアンなりきりのユニットだなー」って思って。
んで、次にしゃべくり007のOA映像をYouTubeで見て。

いやー、ヨッシービアン説って本当かもなって思ってしまった。
まぁ、事務所がそういう方針にしてるだけかもしれないけど。
このしゃべくりでのYouTube動画面白いから見てみて欲しい

ヨッシーかっこいいなぁ…。
しかもかわいいし…。
もしかして本当に二人は付き合ってるんじゃ…?
正直、憧れレベルはカエラを凌いでいます

うちの旦那は関根麻里が好きかもしれないけど、私は断然ヨッシーです



絶対、ビアンにヨッシーファンは多いはず!
しかも、万一ヨッシーがカムアウトしようもんなら、まったく関係なくてもみんながテンションあがるはず

生で見てトークとか聞きたいけどさ、hangry&angryってちょっとテクノ系の音楽で私とは住む次元が違って…。
ヨッシーなんだからロックの世界に来てくれると思ってたのに…。
いつかテクノが抜けてロックになったらライブハウスツアーとか参戦したいかも


てことで、ヨッシー好きなビアンさんいたら名乗ってみてください。笑
なんてね♪



はぁー…、もう課題図書疲れた
Give me time !!!!!!!!!!!!

でももうちゃんとした文も書けてないので寝ます

Fukuoka Life & Our Life の指針

2010年02月20日 10時30分55秒 | おすすめ
こんにちわんこ
かいとです。

最近、ブログの閲覧数、訪問数がアップしています。
皆様のおかげです。
どうもありがとうございます。
昨日は
閲覧数505  訪問数 176 IP
1368989ブログ  中   8469 位 にランクインです。

だいたいランクインするには訪問数150以上くらいのようです。
130万ものブログのなかから 1万位以内にはいるのだから、たいしたもんだ

176人ものの御訪問まことにありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。


先日もご報告しましたとおり、僕も就職活動がはじまりました。
まだ確定ではありませんが、少しずつ話が進んでいます。

結婚式挙げたときには「数年後にyukaちゃんが愛媛にくる」という予定だったのですが、
いつの間には立場が逆転していました。
現実的に、奥さんが転職するのは難しいことが分かったので、僕が転居、転職することになりました。
これも、運命なんでしょう。


この機会に職場への希望を考え直し検討中です。
結構わがままな希望を言ったので、通るかは不明ですが、希望出すだけ出してみたいと思います。


妻は仕事から帰るとクタクタになっています。
スカイプ中に、しばしば寝てしまうほどの疲労です。
僕も職種としては忙しい仕事なのですが、二人とも忙しくしていると家庭が落ち着かなさそうなので、僕の仕事はセーブしていこうと思います。
主に家事担当は僕です。
洗濯、炊事、掃除頑張ろうと思います。
あ、でも裁縫は本当に嫌いだから、それは妻にしてもらおう。
可能ならば、妻にお弁当を持たせてあげたい。
「妻が明るい電気がついた家に帰れる家庭」にしたいです。



さてさて、僕たちが生きていくには、いろいろと備えや知恵が必要なのですが。
僕たちが考えている将来を見据えた生活スタイルは。

1、かならず共働き。
  いつでも1人暮らしできるくらいの収入を確保すること

2、可能な限り周りにカミングアウトして生活。
  
3、精神的に自立すること。

を幹としています。
「尊敬しあう」とか、「嘘つかない」とか、当たり前のことは省きますが。

ビアン(マイノリティ)として生きていくには大切だと、僕が考えているものをあげました。

特に①③は特に大事だと考えています。
とくにビアンの場合には 経済的不安定なことが多いです。
1人の女性がパートナーを養うということは、将来的に不安が残るので、(死別など)
いつでも自活して生きていくことが大事だと思っています。


ただ、それ以上に僕が①③が大事だと思っている理由はもう一つあります。
経済的に、精神的に 一方に依存してしまうと、必ず二人の関係に影響します。
「世間から隠れて生き」、「社会的な保障がない」という状況で不安定な生活を強いられることもあり、
「社会的に不安定」+「依存的な関係」では、長くパートナー関係をつづけることは困難です。

悪くいえば、「いつでも別れることができる」という形が必要です。
(「1人でも生きていける力がある」という、安心が大切。)
そのような依存しない形をとることで、より円滑な家庭生活が送れると思っています。

②に関しては、必ず必要なものではないと思います。
僕たちは、今後のLGBT活動を進めていいくために、カミングアウトしますが。
人それぞれの生活背景が違うので、そのあたりはそれぞれのスタンスでいいと思います。


ただ、単に僕が思っていることでこれが正しいというわけではありませんが、
このブログを読んでくれている、若い10代~20代前半の方々への僕の提案です。

「自分らしく生きる」ということは、大なり小なり困難があります。
「自分らしく生きる」ということは、自分勝手に生きるということではありません。
いかに、自分のスタンスを現実化するか、これからも一緒に考えていきましょう。

福岡ライフに向けて・・・

2010年02月19日 18時33分45秒 | 語り
夫です。
こんにちわんこそば。かいとです。

7月からの福岡への転居に向けて少しづつ準備が進んでいます。
福岡での就職活動を開始いたしました。
一時は「就職どうするかな?大丈夫かな?」と思っていましたが、
今の社長のチカラのより、新しい就職先が決まりつつあります。
よかった!!
でも、新しい仕事場になるのは少し不安だけれども。

福岡でお世話になる社長から昨日、連絡があり
「3月までに面接にくるように」とのお達しがありました。
今の仕事は一人でやっているから、面接の日程をきめるのが大変。
仕事を閉めんといかんのですよ。

不況の中、新しい仕事場が見つかってよかったわ。
本当に愛媛の社長に感謝です!!


2月ももう、おわりだなあ。
愛媛生活も残すところ4か月。
もう少しで終わりです。
生まれ育った場所だから、なんか離れるのがさみしいなあ・・・。

いかん

2010年02月19日 00時27分23秒 | 活動日記
下の記事に一緒に書くつもりで忘れてた!

えー、このblogの左にあるbookmark。
ここに新たなサイトさんを追加しました!
福岡の交流会サークル、『にじだまり』さんです
なんと、今週末、記念すべき第一回の交流会が開かれます
まぁ、残念なことに、私は仕事の都合がつきそうにないので、おそらく参加不可能です。。。

でも!
いつか必ず参加して、友達作って、どんどん活動の輪を広げていきたいと思います
福岡近隣の方、ぜひHPに遊びに行ってみてください

来た来た!

2010年02月18日 22時10分09秒 | 活動日記
yukaです。
私の住んでいる市から、先日の提言に対する返信が来ました
もう住んでる地域ばれてもいいや。















やるじゃん、大野城!!


まずは私が送った意見から。

=================================

はじめまして、yukaといいます。
突然ですが、私はレズビアンの20代会社員です。
レズビアンということもあり、今回は本名を伏せて投稿させていただきます。

さて、私は大野城市が大好きなのですが、一つ、とても残念なことがあります。
単刀直入にお話しします。
なぜ、セクシュアルマイノリティの人権に関する政策や取り組みが見当たらないのでしょうか。
市のHPで「同性愛」「セクシュアルマイノリティ」などの言葉を検索させていただきましたが、一切ヒットするものがありませんでした。
非常に残念です。
ぜひ、大野城市でこの人権問題と正面から向き合っていただけないでしょうか。

このようにお話しますと、きっと「もっと他に取り上げなければならない問題がある」と思われるかもしれません。
しかし、私たちセクシュアルマイノリティ(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー等)はみなさんが考えているよりはるかに多く存在します。
日本では少なく見積もっても(0.3%ではなく)3%程度のセクシュアルマイノリティが存在しているといわれています。
ただ、世間の目が怖くて周りの人にカミングアウトできない人がたくさんいます。
私たちは、カミングアウトしないとその存在にすら気付いてもらえません。
ほとんどの人から、めったにいない、テレビの中にしか存在しない人たちだと思われているのが現状です。
裏を返せば、自ら積極的に同じような仲間の集まる場所へ出向かない限り、たった一人で悩み苦しみます。
私たちマイノリティの間でかつて行われた調査によれば、60%以上が自殺を考えたことがあり、15%以上が実際に自殺未遂を起こしています。
あくまでもこれは「生きている人」による調査なので、「自殺を遂げた人」の存在を考えれば、マイノリティが見えない存在であることの問題は明らかではないでしょうか。
学校を考えてみてください。
「ホモ」「おかま」「レズ」などといった言葉が日常茶飯事であるかのように飛び交い、教師もその発言に注意を促すどころか、笑いながら自ら進んでその会話に入っていく…。
自分ひとりで悩む当事者である子どもがこのような場面を見たら、どう思うでしょう。
自分を否定して苦しんだ人たちはたくさんいます。
私も同じように悩み苦しんできました。
本当に、一人で悩む子どもにとっては、命にかかわる問題なんです。

まだまだお話したいことはたくさんありますが、あまり長くなってもいけませんので、このあたりで一度ご意見をお伺いしたいと思います。
ぜひ、まだ日本中でも大きく取り上げる自治体が少ない中、この大野城市が先駆けとなってこの問題に取り組んでいただけないでしょうか。
島根県や松山市の条例は全国に先駆けて「性的指向による差別」の禁止を明文化しました。
大野城市でも、条例の制定・改正までは道のりが長くても、何かしらの目に見える取り組みをしていただければと思います。
ぜひ一度、お考えをお伺いできればと思いますので、ご返信よろしくお願いいたします。

==================================

と、まぁ、何の構成も考えず、ただただ思いだけに任せて意見を書いてしまいました
でも、考えつくされた文より、人って思い溢れる文に動かされたりするもんね



では、以下がその返信内容です。

===============================

 お問い合わせいただきました件について次のとおり回答します。
 現在、大野城市では、人権に関するさまざまな啓発活動や相談機関の充実、支援等に取り組んでいます。
 今回、ご意見、ご質問がありました「セクシュアルマイノリティ」の人権については、現在策定中の大野城市人権教育・啓発基本指針において、「性同一性障がい及び多様な性的指向の人々の人権」という項目を掲げ、これからの大野城市における取り組みの方向性を示したところです。
 また、市内全世帯・事業所に配布しております人権・同和問題啓発冊子「みんなのしあわせのために」の平成22年版(平成22年3月発行予定)においては、「多様な性的指向の人々に関する人権問題」についても取り上げ、人権意識の高揚に努めてまいりたいと考えております。
 9月から3月まで(12月を除く)毎月1回開催している「人権をまなぶ講座」では、同和問題をはじめ高齢者や子ども、女性の人権などさまざまなテーマを取り上げておりますが、今後は「性同一性障がい及び多様な性的指向」についてもテーマとして取り上げ、啓発を行っていく必要があると考えているところです。
 今後ともさまざまな人権課題の解決に向け、啓発推進に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いします。
 貴重なご意見ありがとうございました。

===============================

なるほど、なるほど。
今まで同性愛者って「おまけ」的な存在だったけど、ちゃんとスポットライトを当ててもらえるらしい。
とりあえず、次の広報が楽しみだなぁー
それに、啓発の基本指針に掲げる以上、条例化はしなければならないでしょう
これは今後が楽しみですね♪
まずは期待して静観してみたいと思います。

変えようと努力すれば、社会は変わる

憧れの人。

2010年02月18日 20時46分38秒 | 語り
夫です。
閲覧数394  訪問数 143 でした。
ご来店誠にありがとうございます。


この土曜日に
僕、関根勤、関根麻里のトークライブに行ってきます!!


実はドッストライクです。
関根麻里ちゃん(お父さんじゃないよ。)
あ、お父さんも好きです。
優しそうなところがいいですよね。

本当にドッストライクです。
スタラーーイク バッターアウト!!です。

顔が丸くて、
やさしそうで、
かしこそうで、
明るくて、
面白くて、
健康そうで、

まーーー。すてき!!

生で見れるなんて!!感激でございます。

また感想をレポートしたいと思います。
トークライブ終わったあと、しばらくは関根麻里ちゃんのトークが続くと思います。

みなさん!要 覚悟ですよ!!

オススメです

2010年02月17日 21時06分32秒 | 活動日記
かいとです。
昨日は
閲覧数:367PV 訪問者数:152IP  でした。
152人もの方々のご訪問ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。


最近、LGBT関連の本を読んでいるんですが、僕のオススメの本をご紹介したいと思います。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
同性パートナー生活読本―同居・税金・保険から介護・死別・相続まで

永易 至文 さん 著

単行本: 187ページ
出版社: 緑風出版 (2009/02)
発売日: 2009/02

内容(「BOOK」データベースより)
同性パートナーは、今の日本の社会で生活していく上で、男女の夫婦と比べると、さまざまな困難や障害、差別に出会います。
結婚式、戸籍や住民票の作成、社会保険や税金、住宅の賃借や購入、住宅ローン、看護や手術、介護、そして死別と相続など、人生の各ステージで同性パートナーは、いろいろな問題にぶつからざるをえません。
そんなとき、どうなるのか、どうすればいいかを、先例・実例を豊富に紹介しながら、解決策をわかりやすく解説します。

内容(「MARC」データベースより)
結婚式、戸籍や住民票の作成、社会保険や税金、住宅の賃借や購入、そして死別と相続など、人生の各ステージでいろいろな問題にぶつからざるをえない同性パートナー。
先例・実例を豊富に紹介しながら解決策をわかりやすく解説。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ちょっと難しく紹介してありますが、
実際の本の内容は、素人でもわかる簡単な日本語で書いてあります。
スイスイよめる感じがいいです。
日本において、現在、具体的にどのようなシーンで同性カップルが困るかを紹介してあり、それに対する対策を説明してくれています。
(今の日本では実現することは難しいこともあります)
法律に詳しくない僕でも読めたので、わかりやすいと思います。

Q、同性パートナーと一緒に住宅ローンは借りれるか?
Q、携帯電話の家族割引を同性パートナーと申しこめるか?
Q、同性パートナーを生命保険の受け取りにできるか?
Q、同性パートナーがなくなって、喪主になることができるか?
Q、収入のない同性パートナーを扶養家族として税金の申告ができるか?
Q、同性パートナーと一緒にお墓に入れるか?
Q、公正証書の作り方は?
Q、養子縁組の仕方は?
Q、遺言書の書くには?

などなど、「具体的にどこまでが現在可能で、どこからが権利がないのか?」がわかります。
他にもさまざまなQuestionがありますが、
自分でも気付かなかった、障害が結構あります。

まずはどのようなことが今、問題なのかを知ることで、今後どのように対策を練るのがよいかを、考えるよい機会になります。
これは本当にいい本です!!
これから同性パートナーと一生をともにする方はもちろん、
「これから将来いかに生きていくのがよいか?」という観点からはフリーの方にも一度は読んでいただきたい本です。

ちなみに、僕はもちろん、妻も1冊買って、夫婦で2冊持っています。
それくらい、本当にイイ本です!!

素直な店員さん

2010年02月16日 19時16分40秒 | 語り
夫です。

週末は仕事の都合で松山に行っていました。
前の職場の同僚と一緒にコンビニ行った時のこと―――

明日の朝ごはんに卵サンドと、1000mlの牛乳を買った。
会計に持っていく。

高校生くらいの女の子がレジを担当していました。
会計が終わって一言
「ストローお付けしましょうか?」
「えっ!!!!!!!!!!!!!!!


1000mlなのに、ストロー届かんやろ!!
おかしいやろ!!

と、思い
「(心の中で)わ、笑ってはダメだ!
 この高校生が傷ついてしまう!」
彼女は講習どおり、カミパックに必要なストローを聞いただけだ。
と、口をへの字に曲げ、平静を装うとしたが、

しかし、僕の視界の端っこで
同僚がかすかに笑っているのが見えた。

「(心のなかで)
 あ、やっぱりおかしいよね。
 あーー。もう、もらい笑いしちゃうじゃない。」

もう、目も口もへの字になって、顔を膨らませて、
笑いをこらえる形で買い物終了。

でも、笑ったのばれたかなあ?
傷ついたかも?と思い、
店員さんに
「お仕事、御苦労さまです。」
と、わけのわからないフォローを入れました。


コンビニのドアをでるなり、
二人で大笑い。
「ストロー届かんやろ!!」
久しぶりに、涙が出るくらい笑いました。

高校生の純粋な対応、笑ってしまったけど、ごめんね。
その、純粋なところ イイですよ!!

ひさびさに

2010年02月15日 19時56分42秒 | 活動日記
blog専用日記です。
mixiには転載しません。
はぁ…。
これ書くの2回目。
へこむーーーーーorz


さて、気を取り直して。
自分の住んでる市に提言を送った私。
まだ返事は来てません。
今週中くらいかなぁーとは思うけど、まぁ、今月いっぱいくらいはのんびり待ちます。
さすがに今月中に何の音沙汰もないと軽くイラっとするだろうけど

でね、思ったわけですよ。
こんな大胆に意見しといて、自分が何か聞かれたときに「知りません」とは言えないって
やっぱ自分で意見するくらいなら、きちんと勉強しておかないとね
一応、大学時代も研究したんだし、そんじょそこらのマイノリティよりかは知識はある方だとは思うけど…。
それでも、ここ2年はまったくそういった活動も何もしてなかったからね。
これからは復習も兼ねてきちんと本を読んで勉強します


というわけで、本買いました

とりあえず、今読もうと思ってるのがこの2冊。

◆同性パートナー ―同性婚・DP法を知るために―




これは制度的な知識をつけるための本。
学生時代にもね、いろいろ調べたりしたけど、制度ってほんとにいろいろで。
きちんと日本の制度に合うものとかを考えておかなきゃって思ったんだ。
それに、この本の帯。(写真にはないけど)
「二宮周平」先生の名前が大々的に載ってたんよ!
ってみんな知らないよね。
立命館大学の民法の家族法の先生なんだけど、
私が大学時代に事実婚夫婦の相続のことを調べたときにこの先生の本を読んだんだ。
ライフスタイルの自由を重視する先生は同性愛者を例にとって事実婚も容認すべきという論理を立ててたっけ。←あんま覚えてない。苦笑
とにかく、そんな先生の名前に釣られたといっても過言ではないね。


続いて2冊目。

◆レズビアンである<わたしたち>のストーリー



これね、最初は手記か何かの類かと思って手に取ったら、実はレズビアンの歴史を学問的に論じた本だった。笑
ビジュアルがポップすぎて騙されました。笑
ま、でもちょっとはそんな本も読んで勉強しないとね。
さすがにもうミシェル・フーコーは読まないけど。。。
きちんと歴史を学んで、開放的になりつつある時代について過去の活動家に感謝しないと
この自由は享受できるのが当たり前なんかじゃない。
その背景に多くの活動家の努力があったんだ。
命を落とした人も多いと思う。
だからこそ、受け継いでいかないと。
私はフリーライダーにはなりたくない。(財貨役務を提供しないのに恩恵は享受する人)

女性の権利の確立に向けて平塚雷鳥が奮闘したように、
性的少数者の権利の確立のために今を生きる私たちが頑張らないと
ハーヴェイ・ミルクの遺志を受け継がないとね


福岡で活動していく中で、いつかはちょっとした機関誌のようなものも作れたらなぁって思う。
ただ、LGBT関連の雑誌や機関誌って、あまり大衆向けじゃないんよね。
なんていうか、マジョリティの人が読んでも面白くて、当事者が読むともっと面白いって感じの雑誌を作りたい。。。
ま、こればかりは夢のまま消えそうだけどね。苦笑
Queer Japanとか立ち読みしたけど、ちょっとビアンの私は開いたことを後悔したよ?
ああいった雑誌もゲイ向けにはとても重要な意味があるんだけどね。
なんか、ポップさのあるものもあればいいのにーって思う。
だから、それを作るのがちょっとした夢

福岡の団体さんにメールしたし、早く返事来ないかなぁ