goo blog サービス終了のお知らせ 

同性愛者な私の日常を綴るブログです。閲覧は自由ですが、誹謗中傷等、マナー違反な行為だけは断固お断り致します。

Wちゃん♪

2006年08月31日 21時01分50秒 | 大学
最近ね、Wちゃんもこのブログ読み始めてくれてるんだ

でも部分的に引かれてやいないかとちょい心配…

あの子は純粋やから

今日ね、大学行った時にWちゃんと一緒になったのよ。
そしたらいきなりね、



W「甘えん坊っ


って言われたー

あんたかわいすぎ&おもろすぎ


今日は彼が昼休みに大学来て一緒に食事したのよ。
わざわざそのためだけに来るんよ
で、そのときにWちゃんとも話す予定やったんやけど、都合悪くて話せなかった。。。
またいつか話す機会を提供するね!


そして夜。
U君といつものように食事
彼ね、今はうちが忙しいからよく料理してくれるんだ
基本的にうちらの関係は「男」とか「女」って枠に囚われない。
だからいいんだよね
うちはフェミニズムの色彩が強いからね。
話は戻って彼、料理上手いんだ♪
なんか、うちが悲しくなるよ…
うちは大したモンは作れないからね…。
レシピと食材あれば大概はできるけど、
彼みたいに創作料理は無理。


いつも美味しい料理をありがとう★


明日は久々に2人で出かけてきます



ちなみに…、
8月21日分の日記を追加しておいたので、物好きさんはチェックしてみて♪

Happy Birthday♪

2006年08月21日 21時55分11秒 | 大学
さてさて、今日は親友Aの誕生日祝いの日
誕生日自体は先月ですがね…
テストあったから延期したのよ。
って、これ更新してるの31日の深夜やけど。。。

うちが幹事やから居酒屋を予約したんやけどね、




Aのバイト先の系列店やった




いきなり失敗やん!笑


そして当日。
カフェに行った後で時間潰しにゲーセンへ。
UFOキャッチャーしようって話やったけど、2人ともしようとしない。

様子見かよ!笑

だからね、まずはうちから40~50㎝大のスヌーピーのぬいぐるみにチャレンジ
お店の人にサービスしてもらったのもあって、
1,000円そこそこでGET
そして当然、それは主役のAにプレゼント
かなりビックリしてたけど、当然だよね

女の子には優しいからぁ

冗談よ、もちろん
ただ人を喜ばせるのが好きなだけ




その後、みんなでお店に行って、まずは乾杯

3人で喋ってたんだけど、やっぱU君のことを聞いてくるのよ。

S「付き合ってどのくらいになるん??」

私「もう1ヶ月くらい経つんやない?」

A「具体的にはいつから付き合ってたの?」

私「うーん…、確か7月21日やったような…?」
























S「えっ?!!じゃあ、今日が記念日なんじゃないの?!!」















………………………………あ”。



私「そ、そーいえば、そうだよね…」

彼には悪いが、キレイに忘れてた…
これまではそんなことなかったんだけどね

今日2つ目の失敗やん…。

ごめんね、U君。
2ヶ月記念はちゃんとお祝いしようね


で、話を戻して…。
ほんと、Aはよく飲むなぁ!笑
うちが1杯目を空ける間に3杯も酒飲んだぞ?
しかも、4杯目にAはゆずチューハイ飲んだんだけどね、

6杯目くらいの時になって……




















A「そういえばうち、ゆずチューハイ頼んだよね?」





私「うん、頼んだねぇ」






A「……まだ来てないよねぇ?忘れてるんかなぁ??」






























もうとっくに飲み干しただろうが!!






A「あっれぇ?そうやっけ??
  ヤバイ、覚えてない…

こんなんでクレームあったらお店の人はたまったもんじゃないよね
ま、3人ともそんなことしないけど。

そしてお祝い終盤、Aが一言…。






A「いいよなぁ、yukaは。幸せそうで。
  うちなんて何もないし。こんな寂しい夏イヤやしー」



酔った上で愚痴り出してたわ

いつまでも仲のいい3人でいようね

小休止のお知らせ★

2006年07月18日 01時54分36秒 | 大学
えー、連絡遅くなってごめんなさい。。。
目前に期末テストが迫っているので、数週間ほどブログを休止します!
私事でごめんなさいね
今回の試験、大学生活における最大の壁です!!

どうぞ温かく見守ってやってて下さい。
この数日間にも色々なことがあったし、この後の数週間にも色々あると思う。
その間のことはまた試験後にまとめてアップしていけたらなって思います

では、再開予定日は……










8月5日の晩です!!


あくまでも予定。。。

テスト前なんスけど…

2006年07月10日 18時44分07秒 | 大学
今日はゼミの報告日。
だから、昨日は徹夜だったんだよねー
んで、今日は疲れたから帰って即寝ようと思ってたわけ。
でも、明日は税法の小テストやから、12時くらいに起きて徹夜してテスト勉強すればいいと思ってたのよ
それでも5時間くらいは寝れる計算やったから。

そしたらね、ゼミ終了と同時に、前期の打ち上げの話になったの
で、みんなの予定を合わせようとするんやけど、












先生が8月3日からアメリカに1月半の出張って!?






あの……、先生……?











試験4日までなんスけど…?






てことで、急遽テスト前に打ち上げすることに。。。


これって教員の提案することじゃなくね??


しかも、なんやかんやでみんなの予定が合わない。。。
すると、うちの先生はまたも言ってくれたよ。











先「どうです?みなさんさえ良ければ今から行きませんか?」







私「あの、明日税法の小テストなんですけど…?」








そしたらさ、何て言ったと思う??







先「早めに切り上げてやればいいじゃない?」 



















マジかよー。うち徹夜明けだぜ??
連夜の徹夜ってか??
もうそんなことできるほど若くないのに……

でもまぁ、そんなに難しいテストではないはずやし……。
てか、みんなが予定合わせ始めたから…。













見えない強制力が。。。




てことで、打ち上げに行ってしまった。。。

しかも、打ち上げ後、研究室に行って先生のギターを聞くことに…。
なのに最初1時間くらい研究室で談話。。。




(じ、時間が…。眠い……)←心の声





そしてようやく本題。
当初はね、










先「テストあるから短めにするね。





30分くらいかな??」って…………。















結局1時間半さ。。。




どうなのさ??

話題の…

2006年07月08日 23時27分11秒 | 大学
今日はU君と映画に行って来たよ
今話題のあの映画を♪














DEATH NOTE




いや、この作品、マンガが発売された当初から読み耽ってるんだ☆
ほんと、こんなにも緻密な内容のマンガ、他にないっしょ?
考えた人に拍手を送りたいね

さて、映画。
マンガとはちょっとだけ設定が違うようで。。。
てか、2部作なんだよね??
ほんとに終わるの??
まだまだこれからってところで映画おわっちゃったけど。。。
この様子だと、マンガとは違った結末で終わりそうだな。。。
アナザー・ストーリーってやつになるんかもね。
映画もマンガもっていう製作者側の意図かな??笑

個人的には映画よりマンガの方が面白い!
親友SとAにも勧めてるし♪
そしたら、読んでみたいらしく、実家から全巻お取り寄せ
8~12巻はこっちにあるんだけどね。
みんな、1度騙されたと思って読んでみ★
度肝を抜くような展開がぎっしりさっ!!笑

キラこと月(ライト)とLの知性の衝突!!
疲れるけど、こういう話好きですよ
本当なら5部作くらいにしてマンガに忠実な展開にして欲しい。
ま、それは製作者側の意図ということで。笑

もうすぐ上映期間終了!

映画館へ急げ!!








アメリー優勝しました

食事会♪

2006年07月05日 21時38分44秒 | 大学
さて、みなさんお待ちかね(?)のWちゃんネタです。笑

この話は2週間前に始まるんだけどね、Wちゃんからとある相談を受けたのよ。



「yukaちゃん、あのね、私ね、一週間前から経済学部の友達に紹介された男の子達とメールしてるの。でね、今度お昼一緒に食べようって言われたんだけど、間に入ってた友達は忙しいみたいで一緒に食べれないんだよね…。どうしたらいいと思う?」













ちょっと待ったぁぁっっ!!!





私「それって、全然知らない男の子ってことだよね?なんでメアド教えたの?!」




W「なんかね、その子達ね、他の学部に友達いないから法学部の友達を紹介してもらったんだって。それが私だったの。なんか、断ったら可哀想じゃない?」




私「いやいやいやいや、世の中いい人ばかりやないんで??あんまり知らない人にやすやすと連絡先教えちゃいかんよぉー。食事だって、まだメール始めて1週間くらいやろ?それでもう会うとかまだ早いって。いつか会うにしても、せめて友達何人か連れて会うようにしなかんよ!とりあえず、今回は約束があるからってことにして断った方がいいって」





W「そっかぁ。上手いねぇ★yukaちゃん断り慣れてるでしょ?私ね、お母さんにも『人を簡単に信じちゃダメ』って言われるんだー」






お母さんの気持ちがもの凄く分かるよ。。。





ほんとね、前にも言ったけど、Wちゃん見てると娘のように思えてくるのよ。
放っておけない、みたいな。。。


ま、それはそうと、今日がその食事会の日。
私の他に2人がWちゃんの付き添いになってメル友2人と食事へ。
合計6人でランチよ。

なんかね、男子2人、

なんでツルんでんの?

って感じの2人だった。笑
背が低くて適度に遊んでいそうな男子と大柄で真面目そうな男子の組み合わせ。
失礼ながら2人のギャップに心で笑ってしまった。。。

でもまぁ、ちょっと安心したかな。
なんか、その男子には彼女さんがちゃんといるみたい
てっきりWちゃんに気があって連絡を取ったのかと思ったんだ。
だって、普通に考えて他学部の友達欲しくて誰かに紹介してもらうんなら、
男子を紹介してもらうもんやない?
女の子を紹介してもらうって。。。
気があるとしか思えなかった。。。
いい人達でよかったよ


でもね、Wちゃん、もうちょっと何事も慎重にね!!

はえーよ。。。

2006年07月04日 20時29分58秒 | 大学
昨日はね、朝に商法の商行為分野の授業があったのよ。
なんかさ、月末から試験やってのに昨日から新しい教科書とかありえん。。。
新しい範囲は手形法ってやつなんやけどね、
補助プリントみたいなのなしでひたすら教科書を追いながらの授業。
昨日1日の授業で進んだページ、、、














75ページ!!







どうなのさ
量よりも質を重視してくれよ。。。
この先生の授業ね、早すぎて講義室から苦笑が湧き上がるんだよね

「ははは、分かんねー。どうしよ…」

みたいな。
しかも、みんな次の先生の発言に沈黙。
















「あー、今日はあまり進みませんでしたねー」













十分だよ




なんかね、昨日だけで90ページくらい進む予定やったらしい。。。
どんだけだよ、全くよー


この科目、テストかなりヤバそうです。。。
みなさん、月末のテストの応援よろしく

今日からちょっとの間、画像はなしです。。。
デジカメの充電器を実家に忘れまして。。。
来週中には届けてもらう予定です。

高知!

2006年07月02日 16時16分30秒 | 大学
今日はゼミ旅行の計画をしてたんだ。
行き先は高知!!
でもね、














なんで同じ四国なのにこんなにアクセスしにくいん?!





ほんとね、高松と高知ってアクセスしにくいのよ。
高知市街だったら高速バスで行けるんだけどね。
市街と桂浜やったら楽だったんだけど、ゼミ生にメールで

「市街&桂浜コースor四万十川自然体験コースどっちがいい?」

って聞いたらさ、、、

全員が「自然体験」って。。。


正直ね、市街かと思ったのよ。
だってみんな出身がさ……、



宮崎
北海道
愛媛
香川
沖縄
長野

って……。




















全員田舎モンなんやもん…



いやね、私だって岐阜の田舎モンさ。
田舎が悪いというんではなく、田舎モンが全員自然を選ぶってのが驚いたのよ。
なんでみんなして私をイジメんのさ?笑















四万十はめっちゃ行きにくいんで?!!






それなりにお金もかかるしね。
調べるのも大変だった。。。
でもね、みんなで釣りしたり、星空みたり……って、ちょっと楽しみ♪
ただ、














雨降ったら一巻の終わりだけどね





ま、泊まる場所がもともと小学校だったみたいで、体育館とかあるみたいだからなんとかなるかな??
今から楽しみ



ちなみに、今日は何もアップする画像がなかったから、地元岐阜県の合掌造りの写真でも

ゼミ旅行♪

2006年06月26日 18時56分44秒 | 大学
今日も月曜だからゼミの日!
ま、うちの報告日じゃないから気楽やけどね。
今んとこ毎週2人ずつの報告やけど、
今日のメンバーのテーマは『食糧問題』と『少年犯罪』!

少年犯罪に関しては光市の母子殺害事件の話題が出た。
死刑求刑に対して被告人を無期懲役とした原判決を破棄した最高裁。
遺族には辛いだろうね。
また何年も戦い続けなきゃいけないんだから。
きっと高裁で死刑判決が出て、被告人側が上告、
最高裁が上告棄却して確定するんじゃないかなって思う。
うちは刑事罰に被害者感情が反映されるのにはあまり賛成しない。
まぁ、ある程度は必要とは思うけどね。
メディア見てると被害者感情に偏重しすぎやから…。
被害者救済は民事に任せるべきだね。
ただ、今回の事件は死刑妥当だと思う。
悪質な態様に強姦の計画性、反省の希薄さから鑑みても妥当だろう。




なーんて辛気臭い話題はここまで!!


うちね、ゼミ旅行の幹事なんだよね。
9月下旬に高知行くんだけど、どうやって行ったらいいのかな??

バス?

電車?

レンタカー??

電車よりはバスの方が楽で安いよね。
席とか座り心地の面でさ。
ただ、使い勝手を考えるとレンタカーがいいんだよなー。
先生合わせて8人で、都合次第で先輩も。

ただ、お金がね……

一人が車出してくれるから何とかなるかな?

なんか、その辺詳しい人いたらアドバイス下さい






↑ちょっとおもろくない??笑

ケータイから閲覧の人は分かんないよねf^^;
いつかパソコンで見てみてよ☆


あのね、うち先週金曜日にさ、学校行く前に階段から落ちたんだよね。
足滑らせて4段ほど。。。
腰を強打して背骨跡が赤くなってるのよ。
ほんと、情けないわ……orz

しかも、先週の月曜の夜にはホチキスいじってて指に刺さったし
最近どうも注意力散漫で怖いわぁ。
やっぱ睡眠不足が原因だろうね。
みんなも気を付けた方がいいよ