goo blog サービス終了のお知らせ 

所長ブログ 『ストレスフリーな毎日』

石川県で活動する税理士・行政書士です。個人法人の税務会計のほか、相続・贈与等の業務にも力を入れています!

胃カメラなんて怖くない

2009年08月05日 | Weblog
今日は年に1回の健康診断へ行ってきました。
40を過ぎてから毎年受けています。

確か以前にもブログで書きましたが・・・

前々回の胃カメラは口から入れる普通のやり方だったのですが、マジで苦しかったです。涙と鼻水とよだれまみれになり、とても恥ずかしい思いをしました。
看護師さんがさすってくれなければ耐えられなかったことでしょう

その反省を踏まえ、前回は鼻から入れてもらうことにしたのです。鼻から入れれば「オエー」ってならないだろうと思ってたんですが・・・
やはりなりました
前々回の苦痛を100とすれば前回は65くらいでしょうか

なのでさらに反省し、今回は麻酔を頼みました。それでも口から入れるわけなので、かなりブルー入ってました

カメラを入れる直前に麻酔の注射を打ったのですが・・・
打ってすぐにボーっとなり、何だか良くわからないまますぐに終了。
車椅子で別部屋に移動し、1時間くらい休んでから帰りました。

な、なんと楽な

おととしと去年の苦痛は何だったのか

検査結果も異常なしで去年発見された良性のポリープもなくなっていました。

麻酔代金は別料金なのですが、いくらだと思います??

たった304円ですよびっくりしました

みなさんも是非、麻酔をかけて胃カメラ飲んでください

いや、比較のために最初は麻酔なしでやってください

『現在の走行距離数195.6km』 早朝から検診だったので、6日連続休みました・・・かなりマズイ

札幌→博多(2,300km)日本列島縦断に挑戦中

税理士事務所のHPへようこそ