goo blog サービス終了のお知らせ 

所長ブログ 『ストレスフリーな毎日』

石川県で活動する税理士・行政書士です。個人法人の税務会計のほか、相続・贈与等の業務にも力を入れています!

映画観ました

2009年02月08日 | Weblog
今日午前中に金沢のお客様宅へ訪問した帰りに思い切って映画館へ
行きました。
コロナワールドへはじめて入りました。
というのもお目当ての「旅立ち」は県内でここでしか上映していないのです。

昨日もご紹介したように松山千春が30年前に書いた自伝の映画化です。
天気の良い日曜とあってコロナワールドは家族連れや若いカップルで
ごったがえしていました。
そんな中、「旅立ち」の上映館内に入ると・・・
見事に全員オジサン・オバサンでした
しかも10数人程度
そりゃそうでしょ、千春ファンでないと誰も観ないって

話の内容は足寄でくすぶっていた千春を竹田さんという札幌のラジオディレクターが見出し、ゆくゆくは北海道のスーパースターを目指し、札幌厚生年金会館を満員にしようという固い約束をするところから始まります。
生意気な性格が災いし、なかなか周囲の理解が得られませんでしたが、竹田さんの熱意でラジオ番組で15分間、「千春のひとり唄」というコーナーを任されます。
生まれ育った足寄、家族、友人を心底から愛し、ストレートなメッセージを投げかける千春にリスナーは共感し、いよいよレコーディングへ。
デビュー曲「旅立ち」は瞬く間に大ヒット。
そんな中、函館のコンサート直前に恩師の竹田さんが急逝。竹田さんがコンサートツアーのために用意してくれた白と黒のスーツのうち、黒をはじめて着てステージに立つのであった・・・

千春が親友と殴りあったあと草原で寝転び、空を見上げたときに流れてきた「大空と大地の中で」のイントロの瞬間、ウルウルきてしまいました
しかし主演の大東俊介クンは背筋がゾッとするほど昔の千春に似ています。

千春ファン必見です。おそらく近いうちに上映打ち切りでしょうそれまでにもう一回観たいです。

税理士事務所のHPへようこそ