朝は4時に起床。ホテルで朝食を取り、バスでスタート会場の長野陸上競技場へ。天候は曇りで気温はやや低め。タイムを狙うには絶好のコンディションでした。
スタートして5キロ地点の善光寺付近まではかなりペースを抑えて走りました。
ところが9キロ付近でヒザ痛が出てしまいました。各関門の制限時間をギリギリで通過していきましたが、ついに30キロ地点での関門に2分及ばず、バスに収容となってしまいました
長野マラソンの制限時間5時間は厳しいです(言い訳ではありません)
ゴール会場ではサポートのOさんとKさんはフィニッシュ地点ではなく、なぜか収容バス到着場所で待っていました・・・
まったく練習していなかったので、これが今の実力です。
いちから出直します
私のHPへようこそ
スタートして5キロ地点の善光寺付近まではかなりペースを抑えて走りました。
ところが9キロ付近でヒザ痛が出てしまいました。各関門の制限時間をギリギリで通過していきましたが、ついに30キロ地点での関門に2分及ばず、バスに収容となってしまいました

長野マラソンの制限時間5時間は厳しいです(言い訳ではありません)

ゴール会場ではサポートのOさんとKさんはフィニッシュ地点ではなく、なぜか収容バス到着場所で待っていました・・・

まったく練習していなかったので、これが今の実力です。
いちから出直します

私のHPへようこそ