春の黄緑 秋の黄橙

エケベリアとマウガニーの植え付け 20230917


ご訪問ありがとうございます。
🌵 🌵 🌵

購入した多肉植物を植え付けました。
「エケベリア3種」と「マウガニー」


エケベリア3種の鉢は
「ミニマルコンサバ鉢」と名付けました。

この後、ちょこちょこと隙間に
小さい子株や養生苗が
ぽいぽいっと入っていくでしょう。😅

個別のアップはこちらでどうぞ↓


ミニの「マウガニー」
2.5号鉢に植え付けました。

ちょっとドキドキ。
白根が出るまで剥きたかったが
今回はせずに植え付け。

しかし、根が生きてるのか?
よく判らない。🤔
(えっ、そうなのと言われそう。😨)
私にとってはお高め
無理がまだ出来ない。(^^;)

アップの様子はこちら↓

エケベリアもマウガニーも
どうか無事に育ってね。
🙏🙏🙏

今日はこれで
ブログへのご訪問ありがとうございました。
(*^_^*)

🌻 🌻 🌻
過去のブログのおすすめ記事一覧です。
よろしければ訪れて下さいね。

<
おすすめ記事リンク集2>


コメント一覧

yui_mei_mung
るみ子さん こんばんは。
コメントありがとうございます。

本当、日が沈むのが早くなったよね。
もの悲しくなります。😢

朝起きて軽い筋肉痛を感じ、うん十肩の痛みを感じたそんな朝の始まりでした。😂
アンメルツヨコヨコを塗り、多肉事。
日焼け落ちした多肉を処分したり、
胴切りした多肉を植えたり
朧月を胴切りしたり、
購入品の植え付けしたりしました。
外多肉のきのこ🍄チェックしたり。
(2個発見😅)
終わったら、再びアンメルツヨコヨコ。😅

爪が赤くなる多肉さん、興味津々です。
秘かに葉先が赤くなる子に興味が有って
ダイソーさん売ってくれないかなと狙っている所です。
ホムセンの桃太郎はお高いのにめっちゃ徒長してて元気がなくて半額位にしないと、と思って見るだけしてます。😂

昨日、今日と暑さがぶり返して
水やりの難易度がアップしてます。🤔

リフレッシュしようね。🌻
るみ子 
yuiさん
こんばんは〜(^o^)

日が暮れるの早いなぁ〜

植え付けされたのですね〜(^o^)
元気に育って欲しいね。
これから、楽しみが増えたね〜

今日、洗濯物を干す時に多肉を
ちらっと見たら、爪が赤くなってて可愛かったよ〜(^o^)
急に朝晩が涼しくなったからかなぁ〜
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「多肉植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事