話題が前後してしまいますが、帰省前の先週末。桜が満開を迎えて最高の見頃でした
近場にお花見ピクニックを予定していたが、土曜の早朝からダイが重たい咳。
2日後に帰省を控えていたので、ここはあまり無理をさせず、ゆったり過ごそうということになった
ところが、起きぬけ以外は目立った咳もなく、元気いっぱい。
エネルギーが有り余っているので、土曜は家の前で外遊びをして、日曜は花見散歩に出掛けてました
午前中は、近所をゆったり歩いて1.5時間。近所を3km近くぐるり。

家の裏にある県立高校にも桜がたくさん植えられていたし、八色の森裏手にも若い桜並木が続いています。
つくしも生えてきた。ほんとに春なんだなぁ

「あるこう~、あるこ~
」唄いながら、トンネルをくぐっています。
午後大学へ出かけた夫から、キャンパスの桜がきれいだとメールがきたので、夕方も3人で再びお花見へ出かけました
日本を意識したのか、このキャンパス内はかなり数の桜が植えられている。
この桜並木は、圧巻

写真右は、チーさんが撮ったもの。なかなかいい感じです
手前で一組外国人グループが花見の宴を開いていましたが、外部から人が入ってこないので、後は悠々としたもの
奥には八海山。自然に囲まれた中での桜見物
なんと静かな風景なのでしょう。心が穏やかになりました
4泊の帰省を終えて戻ってきたら、すっかり新緑に変わっていました
足早に花見の季節が去り、急速に初夏に向かっています。
ここでは、とても短い気候の良い季節。
たくさん、外で遊ぼう

近場にお花見ピクニックを予定していたが、土曜の早朝からダイが重たい咳。
2日後に帰省を控えていたので、ここはあまり無理をさせず、ゆったり過ごそうということになった

ところが、起きぬけ以外は目立った咳もなく、元気いっぱい。
エネルギーが有り余っているので、土曜は家の前で外遊びをして、日曜は花見散歩に出掛けてました

午前中は、近所をゆったり歩いて1.5時間。近所を3km近くぐるり。

家の裏にある県立高校にも桜がたくさん植えられていたし、八色の森裏手にも若い桜並木が続いています。
つくしも生えてきた。ほんとに春なんだなぁ



「あるこう~、あるこ~

午後大学へ出かけた夫から、キャンパスの桜がきれいだとメールがきたので、夕方も3人で再びお花見へ出かけました

日本を意識したのか、このキャンパス内はかなり数の桜が植えられている。
この桜並木は、圧巻



写真右は、チーさんが撮ったもの。なかなかいい感じです

手前で一組外国人グループが花見の宴を開いていましたが、外部から人が入ってこないので、後は悠々としたもの

奥には八海山。自然に囲まれた中での桜見物

なんと静かな風景なのでしょう。心が穏やかになりました

4泊の帰省を終えて戻ってきたら、すっかり新緑に変わっていました

足早に花見の季節が去り、急速に初夏に向かっています。
ここでは、とても短い気候の良い季節。
たくさん、外で遊ぼう
