満腹ぷくぷく

食いしん坊お薦めレシピを中心に、お気に入りの店、一品、日記を公開するページ。

半年越しの約束

2010年02月26日 06時11分52秒 | 日記
昨日から、およそ1年ぶりに船橋に帰省してます。

やや不安だった、こども二人を連れての新幹線移動。
特に、ちょろちょろと動き回って落ち着かないダイの事が心配だったけれど、名古屋駅のホームで新幹線に乗り込む直前に眠り始め、そのまま両親の待つ品川到着寸前まで起きなかった
TPO問わずマイペースなチーは、楽しみにしていた駅弁を車内で食べ、終わると同時に速攻で寝て、新横浜でお目覚め。
二人がほとんどを寝て過ごすという理想的なパターンで、拍子抜けなほど楽な旅路でした。

今回は、チーとの約束を果たすべく、ディズニーシーへ行ってきます。
半年前「指チュッチュを止められたら、ディズニーシーに行こうね」といつもの餌釣り作戦で指しゃぶりを卒業させていたのでね。約束は守らないと
なかなか都合がつかず気にかかっていたのですが、ようやく夫の出張に絡めて予定が組めました

1週間の滞在で、他にもマザー牧場や天気が良ければ大きな公園にも足を運ぶつもり。
帰省直前にダイが風邪をひいていたりして、どうなるかわからなかったのもあり、友達との予定はナシ。寂しい~

子供たちは、初日から二人とも父にベッタリで
いっぱい遊んでもらって、大はしゃぎ。夜は、いつもより早く倒れるように寝てしまいました。お蔭で私はめっちゃラクしてます

※写真の絵は、チーが先月描いたミッキーとミニー、プルーとの絵。何も見ないで一人で描き上げました。完成度高し!

初めての落語

2010年02月23日 12時03分33秒 | 日記
先週の土曜日、近所の東海高校で行われたサタデープログラムに、一人でいそいそと行って参りました。
50以上の講座やプログラムがある中で、私が惹かれたのは『落語』。

古今亭志ん彌さんという本物の落語家さんによる生の噺が、なんと無料で聴けちゃいました
他のプログラムでも、各界の著名人が訪れるココのサタデープログラム。材料費などが必要な物以外は、無料だし、内容が充実していて本格的なのが魅力。
過去にも、川嶋あいさんや新垣勉さんのコンサートなどに足を運び、心地よい時間を過ごしたものでした

これだけ多岐にわたる講座の交渉から運営などに至る全てを、中高の学生達がやっている事に驚かされます
司会を務めた中学3年生の言動も、なんと立派な事よ
石川遼クンのようなきれいな日本語と礼儀正しさは、あっぱれ
さすが、東海地区1、2を争う名門校!教育は大事ですな。ふむふむ。
3歳で「これ、めっちゃうめ~っ」とか言っちゃってるウチは、こうは育たないかしらね…

話がそれましたが、落語、面白い
あっという間に話に引き込まれたし、人によって面白さが全然違うだろうなというのもよくわかりました。
いつかは寄席で、たくさんの落語家さんの話を聞いてみたいものです。

母国を知ろうキャンペーン中のワタクシ、次なるターゲットは敷居の高い歌舞伎・狂言あたりでしょうか。
機会があれば、トライしてみまーす。

心臓移植に必要な募金協力のお願い

2010年02月19日 21時52分33秒 | 日記
今日は、満腹ぷくぷくを見てくださっている皆様へお願いです。

私達夫婦の大切な友人の親戚である、寺町沙也ちゃんが「劇症型ウイルス性心筋症」という難病にかかってしまいました。
2年以上の入院生活を続けていましたが、ついに余命半年の宣告を受けてしまったそうです。まだ14歳だというのに。
すでにコロンビア大学病院での受け入れが決まっていますが、約1億3千万円もの莫大な費用が必要とのこと。
そのような経緯から、全国で「さやちゃんを救う会」が設立され、募金協力のさまざまな活動を始めているそうです。
下記リンク・URLより、振込先や詳細を知って頂く事ができます。

さやちゃんを救う会
URL:http://saya-sukuu.com/

振込先を調べるのが…という方の為に、こちらにも記載しておきます。

◆郵便振替 02730-4-46032(加入者名「さやちゃんを救う会」)
 ※最寄りの郵便局の窓口に設置してある「払込取扱票」
  または 「郵便振替払込請求書兼受領証」をご利用ください。


以下、いずれも口座名は「さやちゃんを救う会」

◆ゆうちょ銀行 (ATMでの振り込みの場合)
            金融機関コード:9900
            店番:279
            預金種目:当座
            店名:二七九店(ニナナキュウ店)
            口座番号:0046032

◆三菱東京UFJ銀行 札幌支店 店番号:637 (普)3364999

◆北洋銀行 札幌営業部 店番号:150 (普)3135649

◆七十七銀行 卸町支店 店番号:209 (普)5761719



1億3千万円という目標金額からすれば本当に微々たるものですが、私も募金させて頂きました。そのような少額でも、たくさんの人が集まれば大きな力になるはずです。
一人でも多くの方に知って頂き、ご協力頂ければとblogでのお知らせとさせて頂きました。

同じこどもを持つ親として、本当に胸が痛いばかりです。
ただただ、沙也ちゃんが無事に移植を受けて、一日も早く大好きなテニスを出来る日が来る事を祈るばかりです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

フェルトのコサージュ

2010年02月17日 21時26分28秒 | 手作り服&雑貨
ただいま、チーの入園式用ワンピースを制作中。
それと平行して、そのワンピースに付けるコサージュを作りました
花びら形に切ったフェルトを縫い合わせて、ブローチピンをつけるだけ。
1時間もあれば、2~3個できる簡単なものですが、シンプルでかわいいでしょ?
大きな白い方はコサージュで、赤の小さい方はヘアゴムをつけて髪飾りも作りました。
紅白で、いかにもめでたい
チーの入る年少クラスの名前が『赤組』なので、赤をさりげなくとり入れたかったんだ~

1枚60円とかの20cm角フェルトでも作れるけれど、シンプルなものだけに今回はこのフェルト素材にこだわりました
日本製のちょっと上質な厚地フェルト。1m1580円也。
赤は、ややスモークがかった柔らかな風合い。白は、ベージュに近い温かみのある色で、両方一目惚れ
※フラッシュ焚いちゃったから、写真では肝心の布地の雰囲気がわかりづらくなってしまった…
しっかりと張りがあるから、きりっぱなしのフェルトがみすぼらしくならなかったかな、と自己満足。ケチらないで良かったぜい
って言っても、10cmしか買ってないから、2色で300円ちょっと。それぞれ十個以上は作れる量だから、充分安いわねっ
ちなみに、ブローチピンは1個25円。こっちも安っ{/ee_1/}
たくさん作って、チーの持ち物に縫い付けても良し、お友達にプレゼントしても良し!
ヘアゴムは、早速先週1歳の誕生日だった女の子にプレゼントしました

さてさて、入園式用のワンピース。
とある本を図書館で借りてきて型紙を写して作っていたのだけど…。
布地も裁断して、縫い始めて間もなく間違いに気づいた!
こういう類の本は、たくさんの洋服の型紙が重なり合うように書かれているのだけど、事もあろうにある線を写し間違えたのだ。しかも、小さめに
大きければ何とでも修正できるけど、小さい場合…かなりの致命傷
布地は余っていないし、同じものはもう売っていない。

ココからどうやって修正するか…洋裁歴5年。今こそ、私の力量が問われているのだ(←誰に?)。
何とか修正方法を編み出したので、うまくできたらまたアップします

節分の太巻き

2010年02月04日 11時06分53秒 | おかずレシピ
大阪で始まった風習だと言う節分の恵方巻。
ここ数年で、名古屋でもすっかり定着しました。関東地方はどうなんだろう?

我が家は、夫が大阪育ちという事もあり、結婚後間もなくから節分の日の恵方巻は欠かせません。
出産してからは作る余裕がなく、スーパーで何種類か買っていたんだけど、今年は久しぶりに作りました

干し椎茸とかんぴょうを一緒に煮て、玉子焼きを作れば、あとは切ったりするだけの具材ばかりで、そんなに手間はかかりません。
①海苔の上にどっさりすしめしを乗せて、桜でんぶをふりかける。
②干し椎茸とかんぴょうを乗せたら、玉子焼き、キュウリ、カニカマを乗せて、あては一思いにギュッギュッと巻くだけ。

海苔の手前を奥2~3cmには海苔を乗せない事と、ご飯は多いかな?と思うぐらいにずっしりがきれいに巻けるコツ。
太巻きを切ると、中味がぐちゃ~っと出てきちゃう事がありますが、ラップに包んでラップごと切るときれいに切れますよー

その年の良い方角、つまり恵方を向いて、一言も喋らずに一本を食べきるというものですよね?
でも、そんなの小さなコドモがいたら不可能じゃないすか~??
大人は半分に切り、チーは普通サイズに切り分けて、話しながら食べました
恵方も今年はどっちだか確認すらしてないし。
ま、いーんです、そんな適当な感じで。雰囲気、雰囲気

見た目に『カワイイめっちゃ美味しそう』と喜んでくれたチーだったけど、こどもの小さな口では一口でガブリと食べれないし、ボロボロ落ちて具と御飯とバラバラに食べる格好になり、最後の方はテンション下がってた

「次は細巻きを作ってね」と言われてしまった…
でも、確かにそれもありかも
鉄火巻きやネギトロ巻、納豆巻にシーチキン…細巻きなら種類をたくさん楽しめそうだし、食べるのも巻くのも簡単。
来年からそうしよっかなぁって、風習の趣旨を思いっきり無視してる気がするけど

コドモがいる家なら"豆まき"の方をやるべきだったのに、太巻きの事ばっかり考えてたら、ついうっかり…いや、すっかり忘れてた。
数日遅れだけど、週末にパパに鬼になってもらってやるべかな。