昨日は、こども達が幼稚園に行ってる間に、ママ友達と二人でシャトー塩沢へスキーに行ってきました

先日行った八海山に比べると、リフト券を販売しているホテルのフロントやレンタルスキーなども、やや古びた感じ
レンタルの板やブーツの質も…だいぶ違う
借りる身の上ですから贅沢行っちゃいけませんが、ワックスが甘いのか滑りが悪くて、歩く場面ではちょっと苦労しました
吉里ゲレンデ、一本杉ゲレンデと2つのゲレンデが、一応繋がっている形のスキー場。
思っていた以上に広い
八海山の後だと、この緩やかな斜面に安心感があるなぁ
下手くそなくせに生意気だが、林間コースはなだらかすぎて滑らず、物足りないぐらい
その代わり、夫に注意されていた悪いクセを直しながら滑る余裕がある
八海山の時は…ただただ転んでたので、頭で何か考える余裕なんて全然なかったから
一般のスキー客はほとんどいなくて、私達以外で見かけたのは1組だけ
他は、県外からスキー教室で来てる子ども達のみ。
上の方まで上がるとスクールの子達もあまり見かけず、前に滑った跡もない。私達の独占状態。
空いてるのは嬉しいのだけど、新雪が降り積もってコースかどこかわからず迷ったり、勢いよく降る雪でコースと深雪との境目がわからず突っ込んだりしちゃいました…はは
2つのゲレンデを渡る箇所が上り斜面になっていたりするので、板履いたまま登ったりして、余計なところでかなり体力使いましたー
夫以外とスキーに来たのなんて、ほとんどないから、ちょっとドキドキ
夫と行った時のように無様に転びまくるのも…恥ずかしいしー
それにしても、上級者のぞうさんの颯爽とした滑り
かっこよすぎて、後ろで見とれちゃいました
お昼前からは雪がドサドサ降ってきて、全身びちょ濡れになったところで上がりましたが、楽しかったなぁ。
もうちょっと上達して、スイスイ滑れるといいのだけど。
14時に幼稚園にお迎えに行って、帰宅。
昨日は夫の誕生日だったので、『ワインに合う食事を』という当人のリクエストに応えるべく、疲れた体に鞭打って食事の準備。
こどもたちが帰りの車で寝たので、そのまま寝かせて鯛のウロコと腹だしだけ済ませて二人を順番にベッドに運び、起きたチーのピアノの練習を見て…。
なんだかめまぐるしかったが、簡単なものばかりで何とか4品は確保できました。

鯛のアクアパッツァ、じゃがいものタラコマヨ和え、ミモザサラダ、鮭とほうれん草クリームのフェットチーネ。
ビールで乾杯、ワインを1本空けて、21:30にはこども達もろとも就寝の我が家なのでしたー
それにしても、またもや昨日から大雪
去年も豪雪だったけど、今年はさらにその上を行く。
ただいま積雪250cm。雪かきにより右ひじ腱鞘炎ですが、雪をかかねば外出もできないし、帰ってきてもガレージに車を入れられないのだから、痛いなんて言ってられない
ユキニモマケズ
思いっきり、この雪を満喫しなくちゃ
先週は長岡で雪遊び、今週末は六日町の雪まつり。
来週は、幼稚園を休んでスキー場でソリ遊びの予定でーす


先日行った八海山に比べると、リフト券を販売しているホテルのフロントやレンタルスキーなども、やや古びた感じ

レンタルの板やブーツの質も…だいぶ違う

借りる身の上ですから贅沢行っちゃいけませんが、ワックスが甘いのか滑りが悪くて、歩く場面ではちょっと苦労しました

吉里ゲレンデ、一本杉ゲレンデと2つのゲレンデが、一応繋がっている形のスキー場。
思っていた以上に広い

八海山の後だと、この緩やかな斜面に安心感があるなぁ

下手くそなくせに生意気だが、林間コースはなだらかすぎて滑らず、物足りないぐらい

その代わり、夫に注意されていた悪いクセを直しながら滑る余裕がある

八海山の時は…ただただ転んでたので、頭で何か考える余裕なんて全然なかったから

一般のスキー客はほとんどいなくて、私達以外で見かけたのは1組だけ

他は、県外からスキー教室で来てる子ども達のみ。
上の方まで上がるとスクールの子達もあまり見かけず、前に滑った跡もない。私達の独占状態。
空いてるのは嬉しいのだけど、新雪が降り積もってコースかどこかわからず迷ったり、勢いよく降る雪でコースと深雪との境目がわからず突っ込んだりしちゃいました…はは

2つのゲレンデを渡る箇所が上り斜面になっていたりするので、板履いたまま登ったりして、余計なところでかなり体力使いましたー

夫以外とスキーに来たのなんて、ほとんどないから、ちょっとドキドキ

夫と行った時のように無様に転びまくるのも…恥ずかしいしー

それにしても、上級者のぞうさんの颯爽とした滑り

かっこよすぎて、後ろで見とれちゃいました

お昼前からは雪がドサドサ降ってきて、全身びちょ濡れになったところで上がりましたが、楽しかったなぁ。
もうちょっと上達して、スイスイ滑れるといいのだけど。
14時に幼稚園にお迎えに行って、帰宅。
昨日は夫の誕生日だったので、『ワインに合う食事を』という当人のリクエストに応えるべく、疲れた体に鞭打って食事の準備。
こどもたちが帰りの車で寝たので、そのまま寝かせて鯛のウロコと腹だしだけ済ませて二人を順番にベッドに運び、起きたチーのピアノの練習を見て…。
なんだかめまぐるしかったが、簡単なものばかりで何とか4品は確保できました。

鯛のアクアパッツァ、じゃがいものタラコマヨ和え、ミモザサラダ、鮭とほうれん草クリームのフェットチーネ。
ビールで乾杯、ワインを1本空けて、21:30にはこども達もろとも就寝の我が家なのでしたー

それにしても、またもや昨日から大雪

去年も豪雪だったけど、今年はさらにその上を行く。
ただいま積雪250cm。雪かきにより右ひじ腱鞘炎ですが、雪をかかねば外出もできないし、帰ってきてもガレージに車を入れられないのだから、痛いなんて言ってられない

ユキニモマケズ


先週は長岡で雪遊び、今週末は六日町の雪まつり。
来週は、幼稚園を休んでスキー場でソリ遊びの予定でーす
