イエローハットの車検早期予約でもらった3000円相当の高島屋カタログギフト(グルメ)。
めちゃめちゃたくさん種類があって、かなり悩んだ末、私が選んだのがコチラ
ピエールエルメのマカロン10個セット。

ローズ、ピスターシュ(ピアスタチオ)、カラメル、ショコラ、シトロン、アールグレイの6種類。
ある時期から家族でマカロンにはまっていて、色んなお店のを買って食べているのですが、これがお店に寄って結構な違いがあるのです
大人的には、その店の特徴や細かな味の表現を見つけるのも、楽しみのひとつ
世の女性ほど、甘いものに執着のない私も、マカロンには何故か魅せられてしまいます。
箱を開けた瞬間も好き
カラフルで、宝石箱のようなかわいらしさ
女子は、こういうのウキウキしちゃいますね
ホントは、毎回ショコラを食べたいのだけど、こどもが先に選ぶ為、真っ先に取られ…(涙)
今回は、シトロンとカラメルを頂きました。
シトロンは、他の店のものと比べても、かなり酸味がはっきりとしている。
すごく爽やかで、私は好き。甘いラテなんかと相性が良さそう
続いてカラメル。
こちらも、大人の味。ダイが「苦い」と、途中で放棄するわけだ
しっかり焦がしたビターキャラメルで美味しい~
私は好みだけど、夫は後まで舌に残る感じが苦手だと言っていた
でも、それって味というより食感のせいかも。
というのも、こちらのマカロンは、ネチッとした重ためのクリームが挟まっている。
その分、マカロン生地は薄くて軽い。
この生地とクリームのバランスも、店によって大きく差が出て面白いところなのだけど、ワタシ的には、このバランス結構良かった
このピエール・エルメという方、マカロンに情熱を注いでいるらしく、50種類以上の豊富なレパートリーをもつとのこと
彼にとって、マカロンは『味覚・感性・歓喜の世界』を構築する礎になっているのだとか…。
そんな奥深さを見せてくれた今回のマカロン。
いつか、ピエール・エルメのチョコも食べてみたいな
めちゃめちゃたくさん種類があって、かなり悩んだ末、私が選んだのがコチラ

ピエールエルメのマカロン10個セット。

ローズ、ピスターシュ(ピアスタチオ)、カラメル、ショコラ、シトロン、アールグレイの6種類。
ある時期から家族でマカロンにはまっていて、色んなお店のを買って食べているのですが、これがお店に寄って結構な違いがあるのです

大人的には、その店の特徴や細かな味の表現を見つけるのも、楽しみのひとつ

世の女性ほど、甘いものに執着のない私も、マカロンには何故か魅せられてしまいます。
箱を開けた瞬間も好き

カラフルで、宝石箱のようなかわいらしさ

女子は、こういうのウキウキしちゃいますね

ホントは、毎回ショコラを食べたいのだけど、こどもが先に選ぶ為、真っ先に取られ…(涙)
今回は、シトロンとカラメルを頂きました。
シトロンは、他の店のものと比べても、かなり酸味がはっきりとしている。
すごく爽やかで、私は好き。甘いラテなんかと相性が良さそう

続いてカラメル。
こちらも、大人の味。ダイが「苦い」と、途中で放棄するわけだ

しっかり焦がしたビターキャラメルで美味しい~

私は好みだけど、夫は後まで舌に残る感じが苦手だと言っていた

でも、それって味というより食感のせいかも。
というのも、こちらのマカロンは、ネチッとした重ためのクリームが挟まっている。
その分、マカロン生地は薄くて軽い。
この生地とクリームのバランスも、店によって大きく差が出て面白いところなのだけど、ワタシ的には、このバランス結構良かった

このピエール・エルメという方、マカロンに情熱を注いでいるらしく、50種類以上の豊富なレパートリーをもつとのこと

彼にとって、マカロンは『味覚・感性・歓喜の世界』を構築する礎になっているのだとか…。
そんな奥深さを見せてくれた今回のマカロン。
いつか、ピエール・エルメのチョコも食べてみたいな
