ツゥルルーツゥルルー
きのこ女史から電話
いつも急。。。
川の上流風景
川の下流風景
そちらにキノコ探しに
行くから
一緒に行かない!?
とりあえず、キノコはあった😅
でもこれらは
お目当てのキノコではないらしい。。。
アタシはお供な訳(〃ω〃)
まぁ、
籠ってるだろうから
引き出して
くれてる所もあるのだけれど
感謝だね♪
こちらがお目当てのキノコ
で、女史はご満足でした❣️
スズキの四輪駆動で
迎えに来るんだわ、
それに乗り込んで
土手に連れて行かれる。。。😛
こちらは、
2種類のキノコを
並べた所
右2個が、首のないキノコ
左が首のあるキノコ
総じて
ヒメツチグリというらしい
はっきりしたことは不明
そっから
小さいキノコ探しが始まるんだわ
寒くって手の感覚がなくなる
今にも空が落ちそうだ?
マスクをしてるけど
鼻水がたらたら流れてる🤧
目は寒風にさらされて
涙が出てくる
なんてこったい!!!
こちらがプラタナスの実だって
教えてくれた!
きれいね🤩
所が、
googleで検索すると
モミジバフウと出てきた
プラタナスの実も
調べたら
おんなじようだった
困った🤣
大きな木の下に
いっぱい落ちてた
その向こうに
テントが見える。。。
彼女もそのうち
テントを張るそうだ
その時は
声かけるからって
言われたけど
泊まるのは遠慮したい、、、😅
冬の公園は
寒々しい
↓ プラタナスの大木(モミジバフウの木???)
もうどっちでもいいわ、あはは。
大空に両手を広げ冬木の芽