∵∴いと~家の食卓∴∵

日々の独り言を聞いてちょ

また上がる

2008年06月30日 23時09分53秒 | Weblog
今日で6月も終わり~
そして7月が来てガソリンがまた上がる
ガソリンだけじゃなく色々値上がりばかりだよね
値下がりすることはないんかねー
収入が増えんのに値上げばかりで そりゃ~えげつない犯罪も起こるっちゅう
話よ。
そんな中 公務員はボーナスですか。よかですね~。
政治家の給料やボーナスってちょっと多すぎだと思うんですけどー
そんな無駄な働きばかりであんなにもっていかれちゃーたまったもんじゃー
ないよねー。って愚痴った所で旦那の給料が増える訳でもないから
無駄話はやーめた。

明日からパルコや街中はバーゲンスタートだねー
何で?平日の火曜からなんじゃろ??
絶対多いじゃろうねー平日とはいえ、暇人は沢山おるもんねー。
行きたいなー

今日は冷やし中華を作ってみましたー。

ちょっとつゆが薄かったのが難点のどあめ・・・ですが
次回はバッチリ作っちゃうよー。

キムタクのドラマ、初めはテレビつけてるだけで
真剣に見てなかったけど、段々見入ってしまうくらいになり
今日もバッチリみました。
笑うところもありーの ジーーンとくるところもありーの
最終回まで見逃せません。
今から始まる新しいドラマは何かいいのあるかな~??
最近めっきり見たいドラマがなくなったもんねー
年のせいかしらららら~ん

ドーーーン

2008年06月28日 13時59分13秒 | Weblog
昨日の仕事の帰り。ちょっと渋滞してたけど
嫌になるほどではなくいつものように普通に走行
観音から高架上がって走ってたら 私の前にデカいトラックが走ってて
前にデカいのがいると見通し悪いなーなんて
思いつつ走ってたら前に大きい木の板が落ちてるのがチラっと見えて
その板を前のトラックが踏んだのか?気づいてなく踏んだのか?
その踏んだ勢いで板が浮いて後ろ走ってた私の車の前のバンパーに
ドーーーン
一瞬の事で避けきれず気づけば板がドーーンですわ
思った以上の衝撃でビックリした。
それって前のトラックが悪いのか?
かといって十分な車間距離をとってない私がいけないのか?
でもトラックが板があるのわかってたら避けて走るかゆっくり走るかしたら
私の車にドーンと当たる事もなかったし避けようにも避けられたし。
走りながらクラクション鳴らしてトラック野郎に言おうか?
どうしようか悩みつつ・・・
でも言った所でどっちもどっちだし、逆キレされてもねーって
色々思って。菜七子もいることだし。
結局そのまま走って帰ったんだけど・・・
帰るまで前のバンパーがどうなってるのか?心配で心配で
もしかして当たった衝撃でへこんでたり変になってないか?
対向車の人の目線を気にしたりして・・・
帰って速攻見たら擦り傷ですんでた。ホッ
でもどーーーしてもなんか納得いかなくて友達のしんちゃんに電話して
聞いてみたら やっぱり言った所で何もならんだろうって
そんなん知らんっていわれたらそれまでじゃし
大事にならんかっただけ良かったじゃんって。確かに
ほんまにビックリしたわー。
今も車にはバンパーに板がちょっと挟まってまーす。

昨日の夜はフライパンで石焼風ビビンパを作りました。
後はソーメンの冷麺。
この冷麺を考えてソーメンが一気に減った。
会社のお中元でソーメンこないかな~


3日分

2008年06月26日 13時57分05秒 | Weblog
一昨日と昨日はなんか疲れて夜の10時頃ソファーで
横になって見てたらいつの間にか寝てた
あんなに眠たいの久しぶりだったー。
速攻布団に入って寝ました。

今、我が家の庭では野菜達がすくすくと成長して日々収穫してまーす。
キュウリ・ピーマン・パプリカ・ナス・トマト・などなど。
  

ナスとトマトはまだだけどキュウリとピーマンは何度か収穫して
食べたよ。
とても美味しかった~無農薬バンザイ
あまりにも採れる時はご近所さんにもらっていただいてまーす。
こないだ丁度らっきょを伯母にたくさーんもらったので
亮子ママにキュウリとピーマンと一緒にあげました。
伯母が作ったラッキョはめちゃくちゃ美味しく旦那が大好物。
そして亮子ママも美味しいと言ってたのでおわけしました。
その時にちょっと家前でおしゃべり。
菜七子は靴下のまま出てとあちゃんと遊んでた。
もう顔見知りだからとあちゃん見ると『アーーーー』って喜ぶ
結局外で40分位はしゃべったりしたのかな~
話しだすと時間なんてあっちゅーまですわ。

一昨日は簡単にオムライスにしましたー。
仕事の時は特に簡単メニューでないとね。

昨日は早々ザ・ビッグへ買い物。
水・木と安いとばかりに行ってきたよー。
今回はちょっと早かっただけにレジもさほど並ばなかった。
夜はこんな感じの夕飯です。

旦那が会社の社長の家からまたもらって帰ってきたジャガイモを使って
鶏肉とにんじんとインゲンで煮物してみました。
後はホッケと小松菜の炒め物。

今日は涼しい。いつもより早めに公園に出かけてたら
亮子ちゃん親子にバッタリ会った。
そして一緒に公園へ
公園まで少しゆるやかな坂があるんだけど そこでボールを転がして
とあちゃんと菜七子が小走りしてたらとあちゃんが転んだ
その転びも1回転して口を切って血がダーーーーって出て
まさかあんなことになるなんて誰も思ってなくビックリしたわー。
とあちゃんもビックリと痛かったので泣きはいりましたけど
ちょっとしたら泣き止んで遊びに夢中。
良かった良かった

二人並んでのカメラ目線をバッチリ撮るには苦労するわー。
まずまず良い感じで撮れました。

遊んで帰ってご飯食べてお昼寝中
起きたらちょっと西松屋に行こうかなー。菜七子の下着とパジャマ
買わないとなー。

今夜は塩サバとトントロの塩だれ焼きと揚げナスと恒例の冷奴でーす。
想像しただけで唾液が出てきた。

早く帰ってこないかな~


お招き

2008年06月23日 23時09分53秒 | Weblog
朝は曇ってたけど次第に天気も快晴になり
暑かったけど湿度がなかったせいか暑苦しさなかった。
風もあったしねー。
でも買い物行く時に出た時はヤーバーバイだったよ。

今日の夜は友達のテッシーをお招きしてご飯作ったよーん。
いつもいつも一緒に出て外食した際には
断然多く支払ってくれてるし、菜七子とも遊んでくれるし
何かとお世話になってるので、お返しではないけど、ご飯作る事しか
とりあえず出来ないもので・・・
何かで稼いだ時はドドーーーンとプレゼントするから首長くして待っててねー。

で、腕によりをかけて作ってみました。

ゆーても、いつものメニューですけどね
ご飯・ゆで豚と特製ソース・キムチ・ほうれん草ベーコントマトのオムレツ・
冷奴・ラッキョでーす。
テッシーとはもう10年以上の付き合いで何度かご飯を作って
食べてもらった事あったけど、このゆで豚はなかったみたいで
是非食べてもらいたいし食べてみたいって声もあったので
してみたら、『美味しい』一言いただきましたーー
何か久々に嬉しかったー
旦那意外の人から美味しいって言われるとね。

食後にはカフェオレとそごうの地下で買ってたスウィーツを頂きました。
これがまた美味しかったわ~
キムタクのドラマも一緒に見て帰って行きました。

週始めの月曜は何かと気が重いけど、楽しい月曜日が送れました。
また来てちょー

ドラマ見てる時に菜七子はおぼんで遊んでて
調子に乗りすぎてテーブルにアゴ辺りを打って大泣き
大丈夫かな?って思ってたら口から血が出てきて
血を見た瞬間『歯が折れた?』って思ってビックリしたよー。
どうやら下唇の内側を切ったみたいでそこから血が出てた。
焦りましたよー
歯じゃなくて良かった。

さて、明日は仕事。あんまり暑くないといいなー


勝ったけど・・・

2008年06月22日 22時40分08秒 | Weblog
今日はお昼頃から晴れてきてムシムシ暑かったわ~

土日とお届けしまーす。

土曜はいつものように普通に過ごしお昼すぎから実家へ。
旦那がゆめタウンの現場に行ってた時の現場の飲み会でいなかったので
至れり尽くせりで実家最高
美味しい物も食べれたし菜七子は母さんが見てくれて
お風呂も入れてくれたし世は満足じゃ~~母さんありがとね

今日は以前プレセールに行ってお取り置きしてた服やら
コンタクトを作りに行く用があったので
旦那に菜七子を見てもらおうと思ったけど
昨夜の飲み会で午前様だったので眠たいだろうし
母さんがまた見てくれるっていうので甘えて私と菜七子だけ実家へ。
そして菜七子は母さんに任せて一人で久々の街へ

バーゲン前なのに人多かったー
パルコに服を取りに行って頼まれてた化粧品も買って
ちょっとフラフラとショップを見て
コンタクトを作って シャレオでパン買ったりそごうの地下で
美味しそうなスウィーツを買って
なんか優雅に過ごしてるひと時が楽しかったー
帰りは先に家に行って旦那を拾って(落し物扱い
実家へ。
夜は恒例のアルパークのしらき寿司へ。
お兄ちゃんファミリーも呼んでガッツリ食べました
スポンサーいると遠慮なしに食べれるからね

で、父さんにお寿司を手土産にして持って行き
帰りました。

帰って即効テレビテレビ
サッカーWCの試合、バーレーン戦を途中から見てしまったけど
意外と白熱したよー
一人で『ワァーー』とか『アァァァーーー』とか叫び
野次や暴言も吐きつつテレビ観戦。
隣近所にきっと私のウグイス嬢のような美声が飛び交ったであろう
すいませんでした
また9月の最終戦の時もきっとウグイス嬢な美声が・・・もういいか

でもまー決定力不足で最終戦大丈夫かいな?って
思うよねー
なんでもないようなキックがゴールしてくれてラッキーな勝ち点3だったけど
バーレーンはフバイルなど主力選手が出てなくてこれじゃけんねー
(ちょっとしったげに言ったけどサッカー友達情報です
苦しい試合になる事は間違いないね。

明日は晴れるかな~


セール

2008年06月20日 22時12分01秒 | Weblog
梅雨ですね~ ジメジメじとじと嫌ですね~

昨日は気づいたら布団の中にいたので書けませんでした。
想い出してみても・・・これといったアクションもなく終わり。
夜の食卓だけは撮っていたので載せよう。


ご飯・クラムチャウダー・カボチャの煮物・小鰯の酢漬けと小鰯のシソ梅揚げ・冷奴でーす。
一番奥に映ってる黒くちょっとグロテスクっぽい食べ物は
小鰯のシソ梅揚げなんだけど・・・
見た目は『なんじゃこりゃ?』って感じ。
旦那も『コレ何?』って言ったけんねー。
作ってしまった私もこれはちょっとズイマーかもって思ったけれどもけれど
見た目より全然美味しかったよー
ビールのつまみにいいねって旦那言ってたけど、君あまり飲めませんからー
いつものように自画自賛してたっぷり食べました。

今日は一昨日ゆめタウンのお気に入りのショップからメール会員用の
セールの知らせがあって お昼時間我先にと行ってきましたー
セールっていっても20~30%。
ま、単価が安いからね~。
見るもの見るものカワイかった
迷いに迷ってそのお店に30~40分はいたような・・・
で、選び抜かれた菜七子のお買い上げ商品こちら

今から汗をタップリかくからTシャツは結構いるだろうし
女の子にワンピは外せないしねー
初セール ご満悦買いでした
今からどんどんセールがあるから嬉しいやら怖いやら・・・・


2008年06月18日 22時42分54秒 | Weblog
今日もめっちゃ暑かったー
曇ってるかと思いきや次第に晴れ晴れしてきたし。

今日は早くから買い物に行ってきましたー。
ビックビックザビックに。
ビックは火曜・水曜がお買い得で人も多いから9時半には到着したものの
すでに多し・・・
安いとアレやコレやと買い物籠に吸い込まれていくよねー。
今日イチお買い得商品は・・・ホッケの開き。80円くらいだったかな~
素通りしてて値段みて思わず2度見してしまった。
身もとりやすいし美味しいし安いし、やるね~ホッケ。

買い物の帰りに本屋で『赤すぐ』を買って菜七子の服チェック。
結構カワイイのあるんだよね~

買い物から帰ったら丁度 とあちゃん親子が公園に散歩行く途中で
ご対面すると菜七子も行きたくなるはね~。
荷物を片付ける間 亮子ママに菜七子みてもらってて
公園行く準備して一緒に行きました。

暑いもんじゃなかったよー。
木陰と日当では天と地の差。
木陰は風が通って涼しい。でも一歩日当にでると・・ギャーーーー(大袈裟)
そうこうしてたら先に来てた太一君親子発見。
太一君は泳いでキターーーーーくらいの汗だったね
まーこう暑いと汗もでますわね~
菜七子もとあちゃんも汗かいて水分タップリとってました。

菜『たいちゃん今日レッドカーペットがありまちゅねー』
太一君『でも僕ちゃん今日歩き疲れたから寝てると思うよー
    なぁちゃん感想おちえてねー』
菜『いぃよー』←フランチェン風
※とあちゃんギリ切れてごめんねー

今日は家の周りに車が一杯止めてあって
初めは亮子ちゃん家に誰か来てるんだーって思ったけどそうじゃなく・・・
聞くところによると、何軒か隣の家のガレージで
フリマをしてた。
亮子ちゃんと偵察にチラっと行ってみたけど
私達の好みそうじゃなく退散。
それにかんして亮子ちゃんと色々話してお散歩解散

さて、今夜は張り切った訳でもなく作ったら結構な品数になり
困った困った小松政夫

ご飯・ワカメと大根の味噌汁・冷奴(毎日出してと旦那の要望につき)
ホーレン草としめじの和え物・納豆・チキン南蛮・ホッケ焼き(映ってないけど)
以上でーす。
作ってる最中に冷奴を出す頭が全くなくて3品でいいわ~って
思ってたら、出した時には『こんなもんだったっけ?』って
思ってホッケを出すの忘れてて・・・グリルで焼いたまま眠ってた。
すぐ出したけど。
そうすると結構な品数になり痩せる方向に進むはずの旦那は
チキン南蛮にテンションアーーーップ
タルタルがたまらんらしいわ。
もちタルタルも作りましたーーーー。大量に作ったタルタルはキレイさっぱり
旦那の胃袋へと消えていきましたとさ。

明日こそヘルシーメニューを考えて作らなければ。

新メニュー

2008年06月17日 21時55分32秒 | Weblog
今日は暑かったー
晴れる予定だったっけ??
本当に嫌な季節がキターーーーーーッ
最近 菜七子に何かつけてキターーーって言うと片手を挙げるように
なりました
お笑いの血もしっかり受け継ぎました

今日は仕事だったので帰って簡単に出来る物を考えたら・・・
思いつかなくて、冷蔵庫にある野菜を使ってふと思った
ドライカレーを作ってみようと
もちろん初めて作るからまさに想像の世界。
ひき肉だけ買ってやってみました。
では、今夜のメニューです。

ドライカレー(自己流)・冷奴・納豆・小松菜とソーセージのめんつゆ炒め・
大根の味噌汁。でーーーす。

まぁー聞くまでもなく言うまでもないんですが、ドライカレーは
上出来でした
具はナス・キュウリ・にんじん・ピーマン・ひき肉です。
出来上がった後に玉葱入れてないことに気づいた
でも味はグーーー
伊藤家の食卓の新メニューに追加決定
夏野菜は色々使えていいわ~

今日仕事行く前 車庫で中指くらいのムカデみたよーーー
しかも夜はオモチャ箱に菜七子が散らかした物を入れようと
カーテンの下に入り込んでたのを取ろうとしたら
ちっさいゴキがいきなり出てきてごっめーん。まことにすいまめーーん。
って言ってる場合じゃないんよ。
大嫌いな虫がしかも王者ゴキ野郎じゃけんねー
菜七子の砂場で遊ぶ網網のザルが側にあったので
それで逃げないようにゴキ確保。
私にはこれが精一杯。
旦那が風呂中だったので出てきて始末してもらった

明日雨じゃなかったら家の周りに薬まこう。


ひさびさ

2008年06月16日 22時25分59秒 | Weblog
あっという間に日が経つわ~
ついつい『明日でいいか・・・』って思ってご無沙汰登場

書いてない間の出来事を書こうにも忘れてしまった・・・
ま、そんなたいした事はなかったのでよしとしよう。

日曜は久々に美容院に行って髪を切りパーマをかけてみましたー。
肩についてないので結構短いみたいな~
こんなに短くパーマかけたの初めて
美容師のシュウジさんと旦那には『いいじゃんかー』といわれたけど・・・
(切った本人はそりゃ~言いますよねー)
お世辞かもしれないので明日仕事だから母さんがどう評価するか
私的には・・・見慣れないせいか?微妙~~~
生きてれば伸びるか。

今日は夕方庭に出て野菜達の状況を見て
菜七子が道に出て行くので急いでついていったら
太一君親子に会ったよん
顔見知りってのがもうわかるんだね~お互い見つけたらかけよっていってる。
そしていつものように太一君のボールとスコップと色々拝借して
遊び、太一君家の庭の砂利で遊び、そうこうしてたら
旦那が帰ってきて気づいたら7時近かった。
遊んでると時間って早いね~

今夜のメニュー。久々に登場

ご飯・サーモン刺身・冷奴・餃子・ソーメン冷麺。
餃子はシソ入りで何個かはキムチも入ってまーす。頑張って作りました。
みためちょっと焦げたけど・・・ドンマイ
菜七子は大好きなチュルチュル(そーめん)とトマトと納豆ご飯と
たっぷり食べました。
ホンとに何でも食べる子だわ~

明日は何するかな~

夢に・・・

2008年06月12日 22時00分16秒 | Weblog
今日は快晴 つうか暑ーーーーぃ
午前中に行く菜七子の散歩もこの日差しじゃ~ね~・・・
夕方行こうかな

今日の夢はとてもとても良かったわ~
あの今人気急上昇のダイゴが出てきたんよー
しかもダイゴと何故か?付き合っててしかもプロポーズまでされて
そのまたプロポーズの仕方がねー
私にはドンピシャに素敵で感動したわ~(夢の話です)
そのダイゴがプロポーズする前にこれまた何故か?カッチャン(勝俣)が
前説で『シャーー』とかしてた・・夢って不思議ねー。
ダイゴが私とって・・・竹下元首相の孫の嫁かぁ~とか
夢の中で思ったりして・・・
にしても胸キュンな夢だったけん
覚めるな覚めるなって思ったよー。
目覚めてももう一度見たくてどういう夢だったか思い出そうと頑張って
目をつむったけど・・・ムーーーリーーー
今日からダイゴに夢中だわ

夢に出てきたらなんで気になるんじゃろ?(私だけ??)
出来るものなら夢の世界で現実送りたかったわ~~~

夕方陽が暮れたので散歩に公園行こうと思ったら
家前であっち行ったりこっち行ったり・・・
太一君家の階段上がって庭見たり、玄関の方みたり・・・(すみません
そうこうしてたら早目に旦那が帰宅。
そしてトアちゃん親子も出てきて立ち話。
菜七子は人が持ってる物をすぐ横取りしたがる。
自分のボールも使ってないのにトアちゃんが持つとほしがって
くれなきゃ泣く
何度泣いたことか・・・強い子になってよー。
蚊がいっぱいいてかまれたよー。カイーカイー

今夜は撮るのウッカリ忘れたけど、自家製赤ミソでお肉と野菜を炒めました。
これがあればご飯をガッツリ食べれる
菜七子は納豆とトマトと味付け海苔を食べてました。

明日は何するかな~
簡単な物考えよう。