∵∴いと~家の食卓∴∵

日々の独り言を聞いてちょ

またまた

2012年03月31日 15時05分09秒 | Weblog
5ー0で
カープ





負けてまーす。


またかよ!



打線がパッとせんとう
投手も見てるカープファンも
乗れんよね~



やっとニックがヒット

栗原も

続け~~~~~!

開幕

2012年03月30日 20時12分00秒 | Weblog
プロ野球開幕したした。


しかも開幕一軍に堂林君が出るって
わかったら
見たいよね~~


でも民放は放映なしだし…




悩んだあげく
スカパー!のスポーツチャンネル
加入しましたー

熱狂的なカープファンでもないし
野球がめちゃくちゃ好きでもないのに
堂林君の晴れ舞台が見たいが為に
チャンネル追加で~す



でも…カープ…調子わる~い。

堂林君もエラーしたし

6回で中日にノーヒット中。


開幕戦でノーヒットノーランは
止めて~~~~~



スカパー!代がかかってるんだから
頼むよ~~
今年はマジでAクラス

いい!

2012年03月30日 08時33分22秒 | Weblog
テレビCMで気になってた
資生堂のインテグレートのアイライナー

これ、いい!!


スル~~っとライン書ける。


書きやすい。


良いものみ~~つけた!

登る

2012年03月29日 20時21分20秒 | Weblog
公園の裏側の下で
芝山!?を登るなーちゃんと周朔。



ワイルドだろ~~

2才児だぜ~
オムツ履いてるんだぜ~
登る寸前で下みて怖がって泣いたぜ~
後一歩なのに下見たぜ~
自ら恐怖味わったぜ~

ワイルドだろ~




なーちゃんはともかく、周朔登るか!?

5月で3才になるけど普通かね!?

この後私も登らされましたが……



我が家の暴れん坊将軍に合わせた行動するとアラフォー母ちゃんはアチコチつりそうだわ。


魔の2才児脱出まで残り2ヶ月……


脱出出来そうもないです。

今日の私

2012年03月29日 20時20分55秒 | Weblog
今日は朝からバタバタ。


洗濯して布団も干し
会社から書類作成のFAXがあって作り
保険の切り替えの手続き
タイヤ交換に行くのに
タイヤをトランクに乗せるのに一苦労して近くのGSへ。

待つこと1時間くらい。待つのも疲れるよね~~


最近マリーナホップから移転した
五日市の楽々園にあるブリーズをちら見しに!
これといって何もなく
幼稚園の上履きと雑誌を買い
買い物して帰宅。


疲れたわ~と思いながらも
子供達と約束してた公園へ。


1時間くらいで帰宅してお風呂入れて
夕飯準備して………



ひっさびさに忙しい1日でした。

力作2

2012年03月26日 21時35分42秒 | Weblog
山田幼稚園で使うカバンと巾着
作りました。


(上のジュエルペットは市販です!)

いや~~裁縫が苦手だから時間かかったけど
レースのフリフリもつけて可愛く仕上がった力作で~す



何よりも なーちゃんが気に入ってくれたから良かった良かった。

力作

2012年03月26日 21時26分19秒 | Weblog
なーちゃんの誕生日にじいじちゃんが買ってくれた
ボーネルンドのプレイ・スティックで適当に家っぽく作っていった力作。


結構疲れたよ…


頭使うから子供にはちと難しいかな~

さらば…ほうりん

2012年03月26日 10時55分43秒 | Weblog
幼稚園の終業式。

今日で2年お世話になったほうりん幼稚園とおさらば。


年長からは山田幼稚園へ行きまーす。


転勤でもなければ何でもない
ただの転園。

たかが幼稚園…されど幼稚園…

ま~色々ありますわ。
周朔の時も悩むな~~



4月から知らないお友達ばかりの中に入ってちゃんと生活出来るのか!?
心配もあるけど


頑張って!なーちゃん!!

初めてなのに

2012年03月22日 12時53分51秒 | Weblog
ブログご無沙汰してました。

なっかなか闇から脱出できないので
どうも書く気にならなかったんだけど
沈んでてもなんにもかわらないので闇を勝手に脱出!!


短い人生明るく生きよう。


ってことで、昨日は年中さんのクラスで唯一おしゃべりしてた
幼稚園のお友達の家に行ってきました。


1年も一緒だったのに参観日とかした会わないし
会ってもそんなにガッツリしゃべることもなかったからね~


こないだ誕生月のお祝い(幼稚園で)の時に一緒で
その時にアドレス交換なんかして
プライベートで話すのは初めて。


お昼前からお迎え時間まで
初めてとは思えんほどガッツリしゃべったよ~

すごい話しやすくて
楽しかった~

今更ながら、同じクラスの男の子で
あのサンフレッチェの佐藤寿人の息子さんと
同じクラスってのを昨日初めて聞いて
幼稚園から帰ったなーちゃんに『佐藤君っておるん?』って
聞いたら『おるよ』って。

聞いてないよーーー

そんな幼稚園の些細な情報とかも話たりして
あっという間だった。



家も広いし暖かいし、
人ん家ってどうしてよく見えるんだろうね~



しゃべるっていいわ。
気分転換にはもってこい。


年は6つくらい下だけど仲良くいれそう。