∵∴いと~家の食卓∴∵

日々の独り言を聞いてちょ

絶句・・・

2007年11月29日 23時00分07秒 | Weblog
今日は曇りだと思って洗濯しなかったのにお昼すぎから晴れた・・・
あーすればよかったわ
明日は晴れるかな~

夕方 家の前のグランドの奥に遊戯具が設置されるようで散歩がてら見に行った。
今はグランドの少し下に公園があってそこに設置されてるんだけど
どうも人目につかないせいか?グランドに設置されるよう。
これで人目にもつくし多少安全性は確保かな
そのグランドにご近所の子供達が遊んでて一人の子はよく見る女の子。
こないだ家の前でおしゃべりもした。
その子がななちゃんみて『こないだより大きくなったねー』って。
毎日見てる私は微妙な違いがわからないけど
たまに見る子供はわかるんだね~
ななちゃんの頭をよしよししてくれたよ。
その後 私に衝撃が走った・・・
その子供が言った一言に・・・
『赤ちゃんはおばちゃん似だね~』っと・・・・
はっはじめて『おばちゃん』って言われた
ショックというかあまりの衝撃発言に言葉を失い一瞬ボーーっとしてしまった。
おばちゃんか~・・・
確かに小学生の子供からみたら34歳子持ちの私はおばちゃんだよね~
私が小学生の頃にみた34歳って確かにおばちゃん。
そんな歳なんだね~~・・・
でも、その子は私の歳は知らないはず
今度会ったときに『何歳に見える?』って聞いてみようかな~
でも、今以上の年齢言われたら倍ショックだよね
ちょっと前までは実年齢を他人に言ったら
『え~~~全然見え~ん』なんて言われる事が多くてその返事が当たり前だったけど最近は実年齢言ってもそのままなのか期待する言葉が返ってこず・・・
かっかなぴぃ
現実を受け止めてるか。
おばちゃん頑張る


クララ

2007年11月26日 23時18分28秒 | Weblog
週の始まりでーす。
今日はちょい曇り気味でした。外はそこまで寒くなかったな。

お昼すぎに食材の買出し。
またまた『ザ・ビッグ』まで行ってきました。
なんと明日から改装で12月4日まで休業。そのためか食品がすくなっ
野菜もお肉もお魚もまぁ~見事に隙間風が通る通る。
何か買う気力が・・・
こうビッチリ豊富にあるほうが買い応えあるってもんよねー
でもまー買いたい食材はあったし、多少の物は安くなっててラッキー
今夜の献立は日曜にお母さんが買ってくれたタラバガニがあるのでカニ鍋でーす。
旦那の好物のカニ。ジャジャーーン

私はめんどくさいからイマイチ好きじゃないんだな~
身がバーンと出てあるようなカニがお好み
やっぱりカニエキスと鶏の骨付きエキスが出汁に出てかなり美味しかったわ。
(いつも手前味噌ですんません

今日なにげにソファーの前に座ってななちゃん見てたら・・・
ひっひとりでタッチに成功
その決定的瞬間をご覧あれ・・・


『よーっち 立ってみちぇるぞ~』


『もっもうちゅこちだーーー』


『立ったーークララが立ったーーーってほーら、ハイジみてーーってコラーーー
わたちはななこでちゅよ』
はい、8ヶ月の乗り突っ込み
写真じゃーどうだろ?わかりにくいかもしれないけど
ソファーに手おついて一人でタッチした時には・・・
大きくなったねーお母さんは感動したよ。
歩くのも早いかな~
なにより怪我させないように今以上に気をつけてみとかなきゃ。

さ、明日は仕事 
ただいま あいのり見てまーす。
女の戦いはすごいねー
あれじゃー逆に嫌われるよねー
茶葉もネコももっと女を磨かなきゃね。私も含めて

おやすみ


気晴らし

2007年11月25日 23時30分25秒 | Weblog
今日は撮る写真がなかったので・・・コメントだけですけど
よろしかったら呼んでちょ

日曜日というのに旦那は仕事・・・
またまたロンリーガールの私とななちゃん。
でも今日は急ぎの仕事があってちょっと事務所に行かなきゃいけなくなってたので
早々準備をして実家に行きななちゃんを預けて事務所へ
ちゃちゃっと仕事を済ませて久々に街に繰り出したよーん
ん~~一人の自由行動いつぶりだろ~~
パルコからそごうまで色々みまくった
今年はカラータイツが流行ってるからそれをまず買おうと決めてて
ナカヌキ屋で1足500円安いじゃないの~っと思い3足ゲッチュ
でまたまた別のお店で柄タイツとレギンスをゲッチュ
たっぷり買ってしまいました
シャレオの地下街でお気に入りのお店に行ったら 可愛い物が一杯
グレーのチェックのミニワンピが可愛くて試着したら・・・二の腕が少しきつくて断念
でも店員さんが別のチェックのワンピを出してくれてそれが気に入って即効決めた。他にも好きそうなセーターがあった。しかも安くなっててまたお買い上げ
以上だなーって思ってたらカウボーイが履きそうなヒラヒラがついたブーツがあってそれも履いたら超~よくってこれも多少安くなっててドドーーンと買っちまったさー久々にお買い物病が発病しました。
旦那にはそれは秘密秘密秘密ひみつのゆっこちゃーん
いいのいいの。子育てがんばってるご褒美としましょ。
さすがにもうよそ見せずに帰る方向へ。
そごうの地下に『もちクリーム』が出来ててお土産に買って帰りました。
人気で並んでたわ。

帰りの道中もななちゃん乗せてないから自分ペースにブイブイ走りB'zの歌もライブ並に歌った。
盗んだバイクで走りだす~~・・・これ尾崎豊じゃん。
ん~いい気晴らしになったわ~

実家に帰ってのんびりして夕方はアルパークの『しらき寿司』へ両親と行った。
ここは回転してても超~マイウ~
旦那は来る予定だったけど頭が痛いらしく家にいるというので
お持ち帰りにしていただきました。
お寿司が好物だけに食べたら治ったみたい。どんなんなん?
ま、悪くならなくて良かった良かった。

いや~ホンと久々に清清しい一日がおくれました。
また明日から頑張ろう

ではでは・・・

勤労感謝の日

2007年11月23日 23時30分07秒 | Weblog
久々の登場でーす。

今日はなかなかいい天気だったなー
勤労感謝の祭日。
毎日 仕事に菜七子の面倒にご苦労様です・・・私
旦那ってこないところが私っぽい。

そんな祭日でも旦那は仕事・・・行楽日和でもジミーに祭日を過ごすのは
私とななちゃん。
周りのお家はどっか行ったんだろうなー車が1台ないし・・・
いいないいなー
そんな中仲良し親子はお昼すぎから車で5~6分で行けるスーパー『ザ・ビッグ』へ。
ここは色々と安めにお買い物出来るので行ってみたよ。
駐車場が広いため近場に止めたかったけど、空いておらず・・少し離れた場所をキープ。
あれよあれよと買い物したら袋一杯になっちまった。
その袋とななちゃん片手に抱いて止めた車の所まで行くのに途中重くてななちゃんがジョジョに下~に下がっていくし、荷物も重いし、困った困ったコマドリ姉妹だったよ。
それでもなんとか車について一安心。

お家戻ってななちゃんお昼ねさせて夕方近所を散歩。
今頃ちょうど紅葉が見ごろだろうけど、行くタイミングがなく近所から紅葉風景を激写

色づいてますね~
右手にみえますポッコリしたお山はなんかトトロが住んでそうじゃな~い?
いや~近所を散歩したけど、風つめたっ
早々帰宅しました。

庭で菜園している大根がだいぶ大きくなってそろそろ収穫祭かしら??

普通のよりはミニチュアだけど立派立派
小さい種でこんな立派な大根が出来るなんてすごくなくなーい?
考えた人に天晴れ

今日の献立は市販で売ってる『エバラの美味しいキムチ』が美味しいとの情報をキャッチッキャッチキャーッチ←ルー大柴風。
キムチと言えば色々料理はあるけど、我が家は茹でブタキムチをしました。
本当なら豚肉の塊で茹でてするんだけど、売ってなかったのでスライスしてたのを使用。
それに伊藤家特製ダレをつけてキムチを巻いて食べまーす。


これご飯が進む進む。
後は小松菜とウィンナー(かまぼこもあったので足してみた)を炒めてめんつゆで味付け。
もう1つはシーチキン入り卵焼き。
以上でした。
われながら今日も上出来

そんなこんなで今日も終わったなー
今日はなーんか土曜日ぽかった。でも明日が土曜日。
明日は晴れるかな~

あ、今日ななちゃんの登場がなかったので最後に今日散歩から帰って庭で抱っこしたままの状態で上から撮ってみたななこでお別れ。



さよなら さよなら さよなら・・・

PS  あっきんがくれたよだれかけ使ってるよーん。

やっぱこれだね~

2007年11月20日 23時18分45秒 | Weblog
こんばんにゃー
そういえば最近 猫ひろしをみなくなったニャー

今日はめっちゃ寒かったわー
昨夜から毛布をプラスして寝たら暖かかった~
布団から出たくないところだけど、仕事に行く日だったので
ななちゃんを起こさずそーーっと起きて
お先に準備
パンを食べてたら起きたよ匂いにつられたか?

以前ひいてた風邪が治ってきたので また引かないように注意をはらって今日は寒いし温かくして出発
最近抱っこしてもよく動く。色んな物に興味津々でじっとしとらんし。
しかもタッチが好きでねーー・・ゆうてもチョットチョットチョットのタッチじゃないよ。
抱っこしててグズグズ言うとすぐ立たせる。そうするとすごい嬉しそうに足をピョンピョンしてる。
まだ歩かないから支えてないと。

ハイここで恒例のファッションチェック
今日の菜七子姫はこないだGAPでお買い上げした
ピンクのニットワンピにピンクのタイツ。中のクリーム色のカットソーはジンボリー。茶色のファーベストもGAP。
なかなかいい仕上がりだと思いました

こんな寒い日はやっぱり鍋ですよねー
鍋した家庭はさぞかし多かっただろう・・・
我が家は『キムチ鍋』

私が密かに大好きなタモリさん通称ターさんの教えを見習って
初めにブタキムチを作るように具を炒め
鍋には白菜と少し残したキノコやウインナー油揚げなど入れておく。
そこに作ったブタキムチを入れる。
これターさんから教えてもらいました。。。テレビで。
いとー家ではいつもはブタキムチする時に砂肝を細かく刻んで入れてまーす。
これが食感がよくていとー家では花丸急上昇
隠し味ならぬ隠さない味。隠れきれんしね。
美味しくお腹に入っていきました。

明日も寒いんだろうなー
コタツはいつだそうかなー
っと考えながら寝るとしよう。

おやすみ

お買い物♪

2007年11月18日 23時40分55秒 | Weblog
今日の広島は晴れて天気は良かったものの風が冷たい
朝から町内掃除がありました。
ちび姫のいる私は家で待機旦那が出陣して約1時間後ぐらいに戻ってまいりました。
家の前にあるガードレールの汚れも落として下さいとのご忠告があったのでわざわざ洗車ブラシも買って向かいの家の旦那さんと仲良く汚れを落としたそうです。
キレイになってた
お疲れちゃ~ん。

それから天気も良いしどっか行こうって話しをしてて、宮島でも行こうかと思ったけど・・・寒い・・・きっと渋滞する・・・人ごみに疲れる・・・って想像して却下
結局 アルパークへ。
ちょうどユニクロ行きたかったし、哺乳瓶の乳首やら買おうと思ってて
ユニクロでジーパンやら見たけどなんか止めた。
ジャイアント馬場シャツになるようなのを1枚とななちゃんの長袖下着を買っちゃいました。

赤ちゃん本舗はいつも人が多くて平日が空いてていいわ。
哺乳瓶の乳首だけのはずが・・・あれよあれよと買っちまった
オムツも安かったっぽいし。
初めはパンパースを使っててその次にアンパンマンのが出たのでちょっと買ってみたら意外といい感じっぽい
それを使い続けてたけど、また今日はマミーポコにしてみた。
ななちゃんはミッキーとミニーが大好きなもんで買ってみたよ。
初めはずっとパンパースを使おうって思ってたのに、次第にどれでもいいかって思いだして今では気分で買ってまーす。

お腹が空いてきたと旦那が言うので地下におりて色々お店が入ってる所で食事。
そこで食べてたら20m先に友達の弥生ちゃん一家発見
『弥生ちゃーん』って人目もきにしないで叫んだ
でも気づかず・・・あんだけ人がいればね聞こえんよねー普通。
後にメールでお知らせしました。
お騒がせしたねー弥生ちゃん。

で、お腹も太った事だし、アルパークまできたらちょっとGAPを覗いてみようと思ってベビー売り場へ。
行ったのが最後見たのが最後
色々カワイイのがあって買っちゃいました。
ピンクのニットワンピと茶色のフード付きコートとファーのベストとピンクのタイツ・・・どうだこの買いっぷりは
どうにか最小限に納めようと思ったけど、どうしても全部可愛くて悩んだあげく
全部いっとけーーーっと買いました。
よっ見かけ通りの太っ腹
で、階を上がって見るとディスプレイされてた短パンがなんか良くって
ついつい試着
ちょっと短いかなーって思ってたけど、旦那も『いいじゃん』って言うしまたまたお買い上げ。
まーまー久々のお買い物だからよしとしよう。
アルパークに大きなツリーが出てたのでその前でパチリ撮ってみたよ。

キレイだね

それから以前旦那が仕事で行ってたOPENしたてのフレスタ(スーパー)へ。
どんな感じになったのか見たかったらしい。
そこでちょっと食材買って帰宅。

帰ったら疲れたのか?旦那は3時間も寝ました。
その間 ななちゃんと庭で手を持って歩かせてみたり
でも寒いからすぐ止めた

ソファーでいつもつかまり立ちして横に歩く。
買ったGAPの袋が気になるななちゃん。

『ちょっと邪魔でちゅよ。通してくだちゃい』

『お母ちゃんの服は意外と軽いでちゅねー』
なーんて言ってないか。

夜はお好み焼きをして一杯食べました。
キャベツが甘くて美味しかったわ
明日は何しようかなーって考えながら寝よう。

じゃ、おやすみー

記念日②・・・続き

2007年11月17日 23時46分15秒 | Weblog
こんばんチャァ(たむけん風に)

今日はとてもいい天気でまたまた3回洗濯しました。
週休二日の旦那さんをお持ちのご家庭はまさに行楽にはうってつけの
お出かけ日だったねー
我が家は・・・日曜オンリーの休みだし・・・しかも忙しかったら出勤日もあるし・・・
今日はまさに紅葉狩り日和だったなーーって紅葉狩りに行ってしみじみ紅葉を見た思いがないなもっぱら休憩のお茶と茶菓子が楽しみでして花より団子ですわ

こないだ話た記念日の続き・・・
次の日の夜の事・・・仕事から帰ってきて夕飯を食べるときに
私は相変わらずだんまり。
その様子がどうも気になった旦那が顔色伺いながら『何怒っとるん?』と一言。
何怒っとるん?かだって??このブタやろーーーー
『わからんのん?昨日何の日だったん?』と言うと
一変して表情がヤッベーーーって顔になってそこから謝る謝る。
スッカリ忘れてたらしい。
たかが記念日 されど記念日。何十年連れ添った中で忘れたらまだね。まーーーだいいけど、たった4年でケの字も思い出さんなんて・・・私も落ちたものよ
で それからもほとんど口聞かず終了。
でー今日ですよ。
仕事から帰ってきた旦那がお花買ってきたよ。

単純な私もお花みて少しニヤってしてしまった。
旦那は忘れてた事を謝ってた
そろそろ許すかぁっと思って 改めてお祝いをしに近場のイタメシ屋へ。
菜七ちゃんはお母さんにみてもらってました。

それでは食べた物をご紹介しまーす。
前菜のカルパンチョイトウ(カルパッチョとパンチョ伊東をかけました)


続きましてピザ


続きましてパスタ


続きましてお肉18


大満足でございました。
しめのレザートは


おぎやはぎでーす。素直におはぎでいいとおもいます。

3日間に渡って繰り広げた記念日②も無事に丸く収まりまして
今日からまたニコニコでがんばりたいと思いまーす

さて、明日は町内会の掃除だー
しかも寒いらしいし。
奥では雪が降るかもって言ってたよ。
そういえば、広島のサイオトっていうスキー場は早々OPENしました。
10年前は友達のひとみちゃんとOPENするスキー場をかたっぱしから
はしごして行ってたなー
お昼もポッケにおにぎり入れてゲレンデで食べたりして
ついこないだのようなのに・・・時が経つのって早いねーひとみちゃん
去年は妊婦でいけなかったから今年はどうだろ?
行けるかなー

ではでは、また長い文になりましたが最後まで読んでいただきありがとう
今日は一度も登場してなかった我が家の姫ちゃまを最後に


おやちゅみー



記念日②・・・しかし

2007年11月16日 00時07分33秒 | Weblog
こんばんは。
今日も深夜に書き込んでまーす。

今日も曇りがちだったけど暖かいし洗濯物3回まわしました。
お昼からは同じ団地にお住まいの親戚の美幸ちゃん家へ。
久々にお邪魔しました。
いついってもキレイにしてるし、なーんかいんよねー

美幸ちゃんがななちゃん見るのは久々。

ジーーーーーーっと見つめてた。

そして早速お茶ターーーイム
和菓子大好きの私にピッタリな和スィーツを出してくれて
ペロリと食べました。
激ウマだったわ

その後に出てきた黒コショウせんべいも美味でした。

ちょっと見ない間に美幸ちゃんはエグザイルにどっぷりハマッててビックリ
ライブのDVDとか見せてもらいながら色々情報を聞かせてもらいました。
ん~あの中だと~・・・アキラかな。(アキラで~す。昔の泰造風に)

そうこうしてた長男の悠太が幼稚園からご帰宅。
悠太は家にあるあるだけのオモチャをななちゃんの為に1つづつ出してきて ななちゃんはオモチャに夢中だったよ。

我が家にはあんまりオモチャないからね~楽しかったと思う。
見事に全部オモチャが出て部屋を汚してしまって美幸ちゃんトゥイマトェーン

5時ごろ帰宅して なななんと昨日に続いて今日も記念日②
今日は4回目の結婚記念日どぇーーーす。
心の中で『何か言ってくるかな?』とか思いながらすごしていたけど・・・
全く音沙汰なく・・・
帰るコールがあってその時にも別になにもなく・・・
ゆうてもドッキリで花なんて買って帰ってくるんとちがいますか~?って帰ってきて玄関の方で包み紙の音しないかなーって耳をダンボにしてみても聞こえない・・・で本人は『ただいま』の一言。それだけかい
しぶしぶご飯の準備をして食べる段階で
『今日結婚記念日じゃね』っって言ってきたら色々言おうと思ったけど・・
それすらなし。。。
普通に食べて普通に話すし。
今のこの時点までなーーんも結婚記念日のけの字もでんかった
ムカツクーーーーーー
小さな抵抗でほとんど口利いてやんなかったわ。
自分の中では近場のレストランでも行ってお祝いでもしようかなーって
密かに思ってたけど・・・砕け散る
はぁ また1つストレスが・・・
いつかストレス解消に大買い物してやるぅぅぅぅ

とまーさえない記念日でありました。ちゃんちゃん。

さて、ストレスもたまった事だし(ストレスマイルがあったらすぐ貯まるわ)
明日のために寝るとしよう。

おやすみなさーい。



記念日①

2007年11月15日 00時19分02秒 | Weblog
こんばんは・・・森 泉です・・・(平成バージョン
ちなみに昭和バージョンは

こんばんは・・・森 進一です・・・

今日の広島は天気よくて気温も低からず高からずでいい感じだったなー
そんな中 今日は会社に調査員がくるので
急遽行ってきました。



ななちゃんは社長の机をキープ。
よっ若社長

調査員のおじさんは2時半頃おいでになり
色々質問されて アドバイスやらされて1時間後に帰っていきました。
堅苦しいおじさんじゃなくて良かった。

それから今日は旦那の誕生日ともあって
買い物へ。
事務所から車で10分くらいだったかなー
宇品に出来た『ジャスコ』に行ってみました。



お初に足を踏み入れたけど・・・ひろ~~~
広すぎて迷子になるわ・・・なわけないだろ。
目的の食材をちゃちゃっと買って
ワインも買って
事務所に戻って ミルク飲ませてから帰宅。
5時すぎるともう暗いね~

帰って早々と準備
誕生日なもんだから旦那の好物ばかりそろえました。


手巻き寿司にケンタッキーのチキン
この2つは大好物で
簡単ですんだっちゃーすんだ。
後は自分流のから揚げと卵汁。
アスティースプマンテがなかったので その仲間であろう
クックススプマンテを購入。
おいしゅ~ございました。
帰りが遅いのもあって8時過ぎごろから食べました。
2人なのにこの量は・・・当然残りました。
誕生日プレゼント?
それはねータバコ1カートン。本当は2カートンだったんだけど
お店に1カートンしかなくてね。。。。それだけかい。
ズバリそれだけ
ま、私の母上が金一封を旦那にってもらいました。。
誕生日ってどうでもいいって言う人もいるけれど、私はやっぱり祝ってほしいし
肝心な行事だと思うなー
今年はどうだろう・・・楽しみ楽しみ

さて、うちのチビ姫はまだ起きております。
9キロもあるから寝かすまでがねーホンと腕痛いし。頑張って寝かせてみよう。
ではでは・・・おやすみ



おもっ

2007年11月13日 23時08分15秒 | Weblog
今日は早めにななちゃん寝てくれたので
うれしいけど疲れたわー

家にある赤ちゃん用のヘルスメーターで
乗せてみたところ・・・9.3㌔ありましたおもっ
そりゃーそうよねー
食欲旺盛これも親の血を引いただけに
食いっぷりがいいわいいわ。
今は朝起きて離乳食。お昼にミルクを200cc。
3時におやつで夕方またミルクを200cc。
7時か8時に離乳食。
寝る前にミルク200cc。
多いかな~~
こんなんだからそりゃー9キロもありますよ。

寝かせる前は抱っこするでしょ?
すんなり寝てくれたらいいのだけど
これが何分も起きてると腕痛い・・・
こう見えても腕の筋力というか?力がないんです・・・私。
だから痛い痛い

布団の上でじーーーっと寝てくれればいいけど、これが寝ても30分。
また抱っこしてそのまま寝かす。
その繰り返し。はぁー
みんな通る道だよね。頑張れ ゆうこ


ななちゃん用に買った靴とレッグウォーマーが届いた。

靴はまだ歩かないけど つかまり立ちするし、たっちするのが大好き
外でたっちする時用。
これは得意のオークションでゲッチューー
赤ちゃんのレッグウォーマーがあるなんてねー
この時期はどうも足が寒そうだし オムツ替えの時にタイツだといちいち
脱がさないといけない分 これは脱がさないでいいし。
通販でお買い物しました。

でもってこれはお母さんが買ってきた服。

サイズが80になってたけどでかく見える。
物によって同じサイズでも全然大きさが違うんだよねー


最近 上の歯が生えてきて 下の歯の2本はもう生えてて
それがむずいのか?色んな物をお口へ入れる。
とりあえず与える物はすべてお口へ。
得に好きなのが新聞紙。広告やらティッシュやら、ヤギかってね。
これは友達のてっしーがくれたオモチャ。
木だから安心。

もう少し上の位置だと鼻輪になるね。


今夜の我が家の夕食メニューは
マーボーナスにキュウリとホタテの酢の物とニラ玉炒めと
韓国のお餅のトックがあるので
雑煮風にした汁の以上でありました。

さて、明日は会社に調査員がくるのでまた出勤。
早くねよう。
じゃ おやすみー