∵∴いと~家の食卓∴∵

日々の独り言を聞いてちょ

流れに流れて

2012年08月13日 14時58分35秒 | Weblog
日曜日はチェックアウト後も子供達が川で遊びたいって言うので
遊ぶ事に。

旦那の休日も土日だけだったんだけど、月曜日まで休みに。
これが我が家の盆休み・・・
あの会社だけには休みもないし、ボーナスもないし、働くだけ働かして
デメリットばっかり。
従業員3人なのに、ポケットマネーでもださんかい。
あーーーあの会社の事話し出したら文句だらけになるのでここで終了。


で、川で遊ばせながらも、私的には盆休みがあったらの予定を自分なりに立ててて
やっぱりコストコマニアには行きたいよね~っと思い
旦那に言ってみたら
言ってもいいよっと。

まっまじっすか??

子供達にも話したらコストコ賛成してくれたので
お昼までに切り上げて
福岡のコストコへ出発。

11時過ぎに出発してお昼休憩とりながら渋滞にも巻き込まれながら
到着したら4時ですけど。

閉店8時なんで余裕だけどいつもよりもペースをあげて店内をぐるぐる。

やっぱりコストコ最高だわ~

メインは食材。

このマフィンにディナーロール。
絶対に買う逸品。



ホットドック用のパンもゲット。

後はチョレギサラダにサーモンにお肉に。。。。


何と言っても、私が前々から欲しくてもちょっと高いからな~っと思ってた
UGGのムートンブーツがあって
速攻そのコーナーへ行って履いてみて
1足ゲット。
1万7千円くらいだったかな??
定価より断然お安いでしょ。

黒とグレーとキャメルの3色あって私はグレーと悩んだけど
キャメルで。



こんなにお得にお買い上げ出来て、コストコありがと~~


いつもと同じカートは満員御礼。
いや~~来て良かった。


そしてコストコ来たらもうひとつ行きたい場所がイケア。

福岡に最近出来てしかもコストコから近い。

行く前に、これといって買いたい物がなかったから、またでいいかなっとも思ったけど
旦那が行けばいいじゃんって言ってくれたので
レッツゴーーイケア。



見えてきました。初、福岡イケア。



閉店9時までの2時間弱、ハイペースで店内へ。

これまた癒される~~

こんなキッチンいいよね~



こんな子供部屋もいいな~



閉店間際だったから人混みに合う事もなく
もう1時間余裕があったらな・・・


行くまでに『買う物がとくにないし・・・』なーんて言ってたのに
レジ前ではカートがまたまた満員御礼。


コストコにしろイケアにしろ私をいつも本気買いにさせてくれる悪い子ちゃん。


ハードスケジュールだけに福岡に1泊して
ゆっくりって案もあったけど、
旦那が運転大丈夫って言うので広島へ。

深夜1時半に到着。


急遽決めたこの3連休の予定。

流れながれて福岡まで行って・・・ホンと楽しかった~

今回ばかりは旦那に大感謝。


ありがと~。


つぎはいつ行けるかな・・・


キャンプ風へ。

2012年08月13日 14時23分10秒 | Weblog
この土日で私達家族は山口の清流の郷へ
1泊でお泊りキャンプ風へ行ってきました。

そう、テント泊じゃなくてコテージ泊。
3ヶ月前に予約を取って旦那にも休みを半ば強引にとってもらって。


なんせ家族4人でのお泊り旅行(いちよね)は初めて。
山で過ごすのも初めて。


到着した雰囲気は良い感じ。



のどかで涼しくて気持ちいい。

チェックインまで時間があるからそれまでは川で遊ぶことに。



良い感じじゃない?

コテージの前が川だからすぐ泳いだり遊んだりできる。


天候がかなり不安だったけど、晴女の威力が効いたのか
快晴で川遊びにはもってこい。



子供達も早速川へ行くーーって盛り上がってた。

わんぱくだけどちょっと怖がりな周朔。
川で一人ぼっちで心細そう・・・



それでも魚を探して遊んでた。


私達が泊まったコテージはこんな感じ。



ざ、コテージでしょ~

中もこじんまりしてキッチン、バストイレ付き、テレビ付き、
2階もあって布団も完備で冷暖房もあるから言う事ないよね~

チェックインして早めにBBQ開始。

コテージの川側にウッドデッキがあってそこでBBQしました。

やっぱり外で食べる焼肉は格別な美味しさだね~
しかも泊まりだから飲めるのも嬉しい。

夜は外で花火をして。



打ち上げは禁止だったので手持ちでね。



いや~初めてだったけどかなり良かったかな~


ただ、山際だっただけに、いかにもクマとか出そうで
夜なかなか寝れなかったのは私。


コテージはクーラーかけてたから涼しいし
テレビもあるから退屈することもない。
私にはテントよりこっち向きかな~


久々に楽しい1日でした。






植物公園へ

2012年08月10日 11時14分24秒 | Weblog
昨日は幼稚園で唯一おしゃべるするお母さんと
植物公園でやってる噴水迷路へ行ってきました。


現地集合で他にも同じクラスのお友達とかいたけど
私はさっぱり誰が誰だか・・・


昔はよく植物公園に行ったけど(夜景を見に)
ひっさしぶりに行くからあんまり自信なくて、ナビ頼りに行ったにも
かかわらず、迷子の迷子の優子ちゃん。

植物公園通り過ぎて
運動公園まで。

大失敗。


それでもなんとか植物公園に到着。



行く前は暑いし、そんなに知ってる人もいないし
あんまりテンション上がらないな~っと思ってた私。


子供達は水着に着替えていざ噴水迷路へ。



ま、迷路っていっても見通しのいい迷路。

噴水が気持ちいいのか、周朔はめっちゃ遊んでた。

1日3回あって11時と1時を参加。

お昼はお弁当を持参ってなってたから持っていきましたよ。


私はおにぎり2個。
たりね~

まさか2回もやると思わなかったからね~



2回目の終了寸前風景。


暑いと思ってたけど、意外に涼しく風もあって気持ちよく
お昼ねできそうだった。


同じクラスのお母さんともおしゃべりもして
3時くらいに退散。


帰りに鯉が泳いでる池を発見。

魚大好き周朔は釘付けで、子供って何でかそこら辺に落ちてる
葉っぱとか小石を餌がわりにあげるよね~




ま、それなりに楽しんでたから良かったです。


ピュアハートキッズランドへ

2012年08月07日 10時42分59秒 | Weblog
昨日は近所のママ友りっちゃん達と
天満屋にある屋内で子供達が遊べる『ビュアハートキッズランド』へ。


私は初めて行ったんだけど
広いし遊具も遊び場もたくさんあったし食べる所もあって
いいじゃ~~ん。

私達はフリータイムで入り約千円。
朝の10時半くらい~夕方4時半までたっぷりいました。
それで一人千円って安いよね。

なーちゃんとひなちゃんは置いてあるドレスを色々きて
撮影



女の子の心くすぐるね~

屋内なのに砂場もあって2歳児までと3歳児からと別々になってるのも
親心わかってる~



なーちゃん達がいるのは0~2歳児までのコーナー。

周作は一人であちこち動きまわって私はいなくてもいい状態。

こんな大きい遊具もあるよ。



動かないけど乗れる車。



太鼓でドンやぴょんぴょん飛んで遊ぶゲームは無料で置いてあった。

1時間おきにステージで絵本を読んでくれたり
一緒に踊ったり歌ったりクイズがあったりと
子供を飽きさせない催し物もあって
ほんとつかえたわ~

なんせ涼しいしね。

屋内にちゃんとトイレもあるし授乳できる所もある。

すんばらしいね~

こういうところ、もっと増えたらいいね。

1日あっという間だったけど、楽しかった~

ぞわぞわ

2012年08月07日 10時39分08秒 | Weblog
なでしこ やったね~~


フランスの怒涛の攻めは毎回体がゾワゾワしたわ。

入れるんじゃないか?入るんじゃないか?
ギリギリで追いつかれるパターンのやつじゃないか?


あのPKもやってもうたーーーだったよね~



なにを言っても準決勝の女神はキーパーの福元ちゃんでしょ~


右隅に入りそうだったのもスーパーセイブよね。


キテますキテます。


運がキテます。


こうなったらやっぱり金メダルとってほしいね~



応援するべし。

年一恒例!!

2012年08月06日 09時11分18秒 | Weblog
昨日の日曜は朝からハードスケジュール。

実家で法事をしてそれからお墓参りへ。
これは昔から変わりなく家族全員でやる行事。
逆らうと何を言われるかわからないからね~。


実家の用事が終わると私達は早々退散して
友達が帰省しているので毎年恒例行事になりました
川でBBQ!!


ひとみちゃんともGWぶりに会って
行きの道中はずーーーーっと・・・誰だったっけ??
韓流のシャイン?シャイニー??
そのグループにどっぷりはまりまくってるひとみちゃんが持参した
DVDを解説付きで見て・・・
私はさっぱり。
誰が誰だか?みんな似てない?
なんていうと、はぁ~~?みたいな。
片道ライブ会場のようにひとみちゃん一人と洗脳された子供達が
歌ってましたわ。

でも、曲がノリノリで何回か聞いてると
リズムを覚えてなかなかいいじゃんっと思った私。。。洗脳スタートです。


そんなひとみちゃんが私は好きだから~~~(チャンドンゴン風に)


川への出発が遅くなったから
いい場所ないかもって思ってたけど、なかなかのポジションキープ。

子供達はBBQよりも早く川へ行きたいらしく
せかされてた私達。

とりあえぐ腹ごしらえはしなきゃね~と言い聞かせてお座り。



お腹も空いてた事もあり
BBQは最高に美味しかった~

お肉が足りないかも??っと思ったけど、子供達があんまり食べなかったので
丁度良い感じになくなりました。

ひとみちゃんとのしゃべりも続く中、子供達が『まだ~?早く早く』と
かなりしつこく言うのでいざ川へ。



3兄弟にしてもいいね~男前トリオ。

天候は晴たり曇ったり小雨降ったりで不安定ながらも
気持ちよかった~

川の水は冷たいかもって思ったけど、思ったより冷くなくて
ホンと丁度良い。



周朔はお魚探しで川の中を見てる。



いつもより上流で遊んだので
川の流れが速く、膝までつかると流されそう。

はやととたいきは浮き輪を持って川に流されながら流れて
途中で旦那がキャッチ。

それが楽しいのか何度も何度もして楽しんでたわ。

そういうの見ると川では男手がいるね~


たっぷり川で遊んで気がつけば夕暮れ6時。


帰りは寝るかな~っと思ったけど
子供パワーをなめたらいけん。

わいわいDVDをみながら騒いで疲れしらず。


家についてちょっとのんびりしてひとみちゃん達帰って行きました。


私も子供達も楽しい休日を送れました。

絵本ミュージアムへ

2012年08月03日 14時26分04秒 | Weblog
昨日はお昼まで近所のママ友 陽ちゃん家で
子供たち遊んでお昼は一緒に近くのうどん屋さんでご飯食べて
私達3人はそこから
県立美術館でしてる
『絵本ミュージアム』へ行ってみました。


生まれて初めて美術館行ったな~

全く興味がない部類だからね~



絵本だからそんなに興味があるってほどじゃないけど
どんなものか?
行ったら

たくさん絵本が置いてある・・・みたいな。


オブジェがチョコチョコある・・・みたいな。



黄色君となーちゃん。



なーちゃんはたくさんある絵本の中から
何冊かとって読んでたけど・・・

周朔は全く興味なし。


ジャンプするわ、走るわ、『次行こっ次』ってせかされるわ。


早々と退散しました。



たいしたことないっちゃ~ないかな~

ただ涼しいだけ。



夏休み中、毎朝『今日はどこ行く?』の質問に
嫌気がさしながらも
どっかにつれていかなきゃな~っと毎朝悩んでおる母親です。

エスパー伊藤!!

2012年08月01日 12時14分38秒 | Weblog
ネスカフェのボトルコーヒーの空き箱を
地味に破りすててて
空いた箱に入って

『みてーーー』っと。




ちっさい箱に入るんだね~


伊藤だけにエスパー伊藤。


出る時はヤドカリみたいになってて
困ってたのが笑えた。



つまら~ん

2012年08月01日 12時10分22秒 | Weblog
昨日のなでしこジャパンの試合見ましたか?


なんじゃあの試合は??


南アフリカ相手に
つまらん試合してから
ほんまにこれがWCで優勝したチーム?

メンバーは違うけど、もっと攻撃的な試合運びできんかったん?


川澄が途中から入って少しましになったけど
試合終了のロスタイムも前に行かずに後ろ後ろにパスして
引き分け狙い?

予定通り?


次の組み合わせでのにしても
引き分けはないじゃろ~
勝ち進んでなんぼよ。


あ~つまらん試合を見てしまったわ。