夏音

「なつのね」ぶろぐ

Google最適化?

2005年12月12日 21時52分31秒 | 雑談

SEOに必須「Googleはいかにしてスパムサイトを弾いているか」


いいか悪いかは別にして,Googleの検索上位を目指すためだけに
ページの更新方法や構成を考えるってなんか本末転倒な気が….

中身のあることを書いてれば,見てくれる人は見てくれる,
と思いながら更新する方が夢がある…と思うんだけどどうなんだろ.

銀盤カレイドスコープ

2005年12月12日 21時50分49秒 | Weblog
マスメディアの在り方なんかも知り合いとよく議論してるんだけど,
その知り合いから見てみたら,と勧められて見たら面白かったのでご紹介.

「銀盤カレイドスコープ」というテレビ東京系で放送している番組の第8話.
タイトルは「マスコミ戦争」.

概要はこちら(ストーリー紹介より抜粋)
> オリンピック日本代表の座を射止めたタズサだが、マスコミとの
> 敵対関係は続いていた。スケート協会の要請で開いた記者会見の席上、
> これまでにないバッシングを受けたタズサは、我慢の限界に達し、
> 怒りを爆発させてしまう。世論も巻き込んだ一大騒動でタズサの
> 代表権は剥奪の危機に…。

中田英寿がマスメディア批判をたまにオフィシャルサイトの日記に
書き込んでいるけど,結構それに近い姿が….

にしてもこれが現実ならかなり萎え….

ところで,このアニメ…第8話だけ見たんだけど,面白かったので,
1話から見せてもらった…はいっ,録画決定.(笑)
年内で終わるらしいけどね…DVDをレンタルする機会でもあったら,
見て欲しいかも.



広告で共同購入

2005年12月12日 21時43分57秒 | テクノロジ
広告市場ってかなーり大きな市場で,それを今,テレビ,
雑誌,新聞,ラジオが適切(?)に配分してきた.

しかし,その市場に外乱要素をもたらす要因が登場した.

1つ目がインターネット広告.これについては,電通の報告なんかでも
あるようにラジオの広告市場規模を超えた,という話.

で,もう一つが人口減少と生活スタイルの変化.
広告の王様的存在であるテレビではあるが,DVRの普及や
そもそもテレビを見ないユーザの増加.
#ちなみに私は最近ほとんどテレビを見ない.番組の作りを
#生理的に受け入れがたくなってきたらしい….

現状,定量的な評価が現状出来ないため,テレビの広告市場は
目立った変化は見られないが,企業もバカではないので,いずれ
減少に転じるのではないかと.

で,広告自体も進化しなきゃということで,出てきたアイデアの
一つがこれなんだろう.

BSフジ、広告に「共同購入」導入・希望者多いほど安く


インターネットの世界では既に実現してるとこがあったりするけど,
マスを対象にしたら,もっと面白そうなことになるかも.
といっても購入データが公開されないと,やっぱり視聴率が評価値に
なるのかもしれないので,定量的な評価を可能にする一つの指標として
オープンにしてほしいところ.