
御堂筋時から少し入ったところのあるモツ鍋屋さん・・・

<石鍋亭>
住所 大阪市中央区心斎橋筋1-6-14
時間 17:00~23:00
電話 06-6251-6420
休み 水曜
前にも紹介したが
ここも大阪滞在時にはよく行くお店

一階は丸太の椅子
二階は座敷席となっております

モツ鍋 これで二人前の図
これで一人前800円は激安
結構野菜も大盛りなんだな、これがまた。

何故にモツ鍋は白菜ではなくキャベツなのか?
正解は白菜だと水が出るからです
キャベツだと水が出ないからダシが薄まりません

本場の唐辛子
上品な辛さがあり秀逸
真っ当なお店のお約束アイテム

コラーゲンたっぷりのモツは
今時の若い女性に大流行

いいダシに恵まれて野菜も美味い

キムチ250円
なかなかいい味に仕立てられてます
これでこの価格は流石です
思わず常時おかわりっ!!

ぞうすい(一人前350円)
チャンポンは無くぞうすいが石鍋スタイル
これもいいダシを吸ってイケてます

お腹一杯でも別腹~
ビールも飲んで二人で2500円くらい、と
激安に近い
もう老舗の領域に入るお店
何時も安定して集客を続けてるのは立派の一言
美味い、早い、安いの三拍子は不況にも強い
B級の王道は廃れる事なく健在
まだまだ頑張ってほしい名店に乾杯っ!!



ここはポジティブに
これまた美味しそう。1ヶ月もあるんだー
まぁ無理かな(笑)
大阪といえば、「どて焼き」ありますよね?
焼いてないのに、「どて焼き」…
何故(?_?)
サバエブ氏、ご存知ですか?
夜中に見たら、最高にお腹が空きました><
いつもサバエブさんのブログ…美味しそう;;
じつはもつ鍋って食べたことないのですが、
是非行ってみたいとおもうお店です☆
特に「ながほり」には行ってほしいところ。
そういやぁなんで煮込みなのに「どて焼き」なのか?
考えた事もなしでした。
昔は焼いたんですかね?
じぇんじぇん知りませんw
サバエブ的には写真がまだまだ駄目で嫌気がさしてる今日この頃ですが・・・
接写に強いカメラの購入を検討してる最中でおます。
初めに鮮度の悪いのに出会うと苦手になる危険性があるので
信頼できる情報を得て行く事をお薦めします。
ここはいつも安定してイキのいいのを提供してますよ~
帰郷の際に是非どうぞ。。。