goo blog サービス終了のお知らせ 

よーぜふのBlog「ANI・だいありー」

萌キャラが登場するアニゲー作品を採上げては勝手に騒ぐブログです
脳内ヨメはフリーダム!

魔法少女リリカルなのはStrikerS 台詞替えコント from 第11話(後編)

2007年06月19日 23時36分25秒 | 『リリカルなのは』
        「今から5年4ヶ月と3日前の3時のおやつを覚えてる!?」
          「プリンだったよね。ギン姉が私の分まで食べたけど」




⑦眼光


ヴィータ「さぁ、ガンガン倒すぞ。他のフォローもしないとな」
リイン「今日のリインは絶好調ですー!」





リイン「・・・・ん?」





リイン「あれはっ!?」
ヴィータ「・・・あん?」





リイン「増援です!やっつけますよ、ヴィータちゃん!」
ヴィータ「あーーーん!?」
リイン「メンチを切っただけでは倒せませーーんっ!」






⑧墜せれば何でも


フェイト「ここまで派手な引き付けをするとは・・・」
なのは「地下かヘリの方に主力が向かっている・・・」





フェイト「なのは。ここは私が抑えるからヴィータと一緒に救援に行って」





なのは「フェイトちゃん。まさかリミッターをっ!?」
フェイト「それなら私1人でも何とか・・・。嫌な予感がするんだ」





なのは「リミッターを解除しなくてもさ、ここはフェイトちゃんがフォワードの歓迎会の余興でやったオヤジギャグを出せば、あまりの寒さに一掃出来ると思うよ?」
フェイト「嫌な予感って、なのはの皮肉だったのか」






⑨続・連想


クロノ「承認許諾の取り直しは難しいぞ。使ってしまっていいのか?」
はやて『その為の力や。出し惜しみして後悔するんは嫌ややからな』





はやて「さーて、久々の遠距離攻撃魔法」




はやて「行ってみよか!」





はやて「何やかいつもの夜天の書とは違うて見えるけど、まいっか!」
クロノ『ちょっとぉーーっ!?それ夜天の書の柄カバーがついたジャンプだよっ!このまま魔法使ったらToLoveるだよぉっ!銀魂ヨロ・・・うごぉっ!?』
カリム『頑張ってね、はやて♪』






⑩姉の拳


ティア「・・・・っ!」
エリオ「・・・・っ!」





スバル「・・・・っ!」
キャロ「・・・・っ!」





ギンガ「・・・・・・・」





ティア「ギンガさん!もしかしてその拳のケムリは・・・カ○オ君を殴ったとか!?」
ギンガ「そんな訳ないでしょっ!!」






⑪続・ナカジマ家ヒストリー


ギンガ「スバル。一撃で決められる?」
スバル「うん!久々のアレだよねっ?」





ギンガ「最後にとっておいたおかずをスバルに横取りされた恨みぃーーーっ!!」





スバル「とっておきのおやつのチョコをギン姉に取られた恨みぃーーーっ!」





ギンガ「決まったわね」
スバル「爆発させるネタがいっぱいあって助かるよ」
ティア「(この姉妹、何気に怖い・・・)」






⑫クシャミ3回


アギト「もう大丈夫だぞ、ルールー」





アギト「何しろこのアタシ」





アギト「烈火の剣精、アギト様が来たからな!」





アギト「オラオラ!お前らまとめてかかって来いやぁー!」
テャア「疲れるキャラが出て来たわねぇ。ルル3錠飲んで寝よ寝よ」
キャロ「ただでさえ梅雨時で体調を崩し易いですからね」
ルーテシア「・・・へくちっ」



《魔法少女リリカルなのはStrikerS 台詞替えコント》 END

今回はクロノが出たせいか、声の杉田氏連想に走ってしまいました。(笑
杉田キャラと聞くとどうしても銀時かキョン位しか思い浮かばないもので・・・。
それもあってか、オチのツッコミは強引に走っています。
ジャンプしか読まないとこうなりますから。(謎
アクションシーンを使う時はオチに使えるシーンが出ないと中々使用出来ません。
やっぱり会話形式の方がやり易いですね。
まだ未定ですが、次回から記事タイトルを変えようと思ってます。
このページはどういうページか?というのを見た側から解り易くさせようという意味です。
概要文で書いた「なのは画像キャプチャでコント」とか「キャプチャで作る4コマ」というように。
検索して一文で内容が判るようにしたいです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フロイト教授も驚きだぜ?? ()
2007-06-21 11:27:30
銀さ・・・クロノさァァん!!
職場にジャンプ持ち込んで最近のToLOVEるのエロさを感じてんじゃないよォォォ!

クロノの第一声を聞いて、銀髪天パなキャラが浮かんだのは同じくですよ・・・。
それにこういう姉妹は必ずいますよね(笑
あの昭和な家庭的アニメに、平成最先端なキャラが出てきたらびっくりですよ(笑


クロノ「まったくつまんねぇ~な、おい。何がギンタマンだよ、まったく。どんだけぇなんだよ、まったく。ToLOVEるもよぅ・・・いやいや、君のスカートの中の方がトラぶってんじゃんよ、まったく。これだから最近のジャンプは・・・・。」


・・・・いちご牛乳飲みながらサボってますよ、あの人。


銀さ・・クロノ「・・っておィィィ!あんた何さっきから人のことジロジロ・・・ってちょっと!仁!名前!何ちょっと書き間違えちゃった感出してんのォォ!何?アレ?答えは出せないけど、テストで途中まで計算式書いといて、一応トライしてみました的な!?そんなの点数くれないからっ!!」


クロノさん?しゃべり方が銀魂風になってますよ?(小声)
返信する
電車でジャンプを見る時は銀魂とToLoveるを見てはならない (返信:仁さんへ)
2007-06-22 00:04:26
その内、クロノはザフィーラを定春とか呼ぶんじゃないでせうか?
もしくは写真の隣にミロを置くとか。
もしカリムの声がゴトゥーザ様だったら、「騎士カリム、貴女の年齢はいくつですか?」「禁則事項です♪」とかいうコントにしてたかもしれません。(笑

ギンガとスバルの姉妹の過去はどうだったのかは書かれていませんが、どうもスバルを見てると昔はあんな事をしょっちゅうやっていたように見えちゃうんですよね。
1話に出ていた4年前の姉妹、とても可愛いかったけど食べ物の取り合いは壮絶だったらしいと。(笑

コメントのタイトル、電車の中で今週のジャンプを見てたら、銀魂のゴリラに噴出しそうになって思わず堪えながら飛ばしちゃいました。
あれは家でしか読めません。
ToLoveるも車内で堂々と見られませんね。(笑
ジャンプの萌えの砦ですよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。