yoyo独り言

日常の思いつくままを、
心の整理場所として・・

夏野菜苗を買いに・・・

2024年05月09日 | 嬉しかった事
快晴なのですが、風が強くて冷たい一日でした。
午前中はお買い物ツァー?
園芸店では、母の日を前に
カーネーションを中心にした花束、
寄せ鉢が色とりどりに並んでいました。
今日のお買い物は、野菜苗です。

胡瓜4本・ミニトマト2本・明日葉1本
ピーマン1本・甘唐辛子1本・
オクラ1ポット・モロヘイヤ1ポット・バジル1ポット
大きく育ちますように~~~
狭い小さな菜園?ですから、
鉢植えやプランタンも利用します。
続いてJA愛知西、
野菜と果物を中心に物色・・・
山菜がいろいろ出ていました。
らっきょうは?
むきらっきょうはありましたが
土付きらっきょうは熊本産が少し・・・
郵便局、近場のスーパーにも寄って、
帰宅したのはお昼近くになりました。
お昼は、買い置きのドーナツ、
ちょっと物足らなくて、
冷凍保存のプリンケーキも・・・

昨夜、”体調良く過ごしています。” と
このブログを仕上げたのですが、
その直後に 空腹感を感じて・・
??? と思っている間に
急激にしんどさが増して・・・
急いでブドウ糖を2粒飲み込みながら
血糖測定、66 でした。
低血糖です!
補助食品や残っていたかやくご飯を食べて
30分後にやっと落ち着いて・・・
血糖値は 187 に上がりました。
食後3時間経過後の低血糖、
夕食はしっかり食べています。
この時間帯では初めてのことでした。
インシュリンが効きすぎているのか?
14日に内分泌内科の受診がありますから
聞いてみようと思います。
夕食が6時ごろですから、
朝食前の血糖値測定は低いことが多いのです。
以前は低血糖になったこともありましたが
最近はほとんどありませんでした。
低血糖症状は急激だから怖いですね。
家の中のあちこちにブドウ糖を置いています。
外出のバックの中にも入っています。
新玉ねぎをたくさんいただいて、
レシピを検索していたら、
”新玉ねぎ丸ごとコンソメスープ” が美味しそうで
早速作ってみました。


春雨・人参・ベーコン・春菊も入れました。
新玉ねぎがとろりと甘くて・・
また作ろうと思っています。

今日はもう一つ大事な日!
孫3のあ誕生日です。

小学校3年生~~
いつもママと一緒にジジババの家に来てくれます。
ありがとう!
お習字・ダンス・スイミングと
楽しく頑張っています。
お目目キラキラで
楽しいことがいっぱいの毎日を
過ごして欲しいと
婆は願っています!!!
10年一昔はお休みです。