上達したい方のための水墨画教室

水墨画の奥深い魅力と沈和年先生による本格的水墨画指導の様子や教室会員さん達の学習の成果を紹介していきます

ある日の四日市水墨画教室~破墨山水画~

2013-02-26 | お手本と描き方のポイント
 今回は沈先生に山水画の技法を教えて頂きました。

  
 「 煙 雨 」 沈 和年

 
 あらかじめ構図のバランスを考えて水を引いておいた画面に墨を着けた筆で濃淡をつけながら大胆に山の形を描いていく。
タイミングを見計らって霧吹きで水を撒き破墨する先生。
山の墨色に豊かな変化が表れて、会員さん達からは思わず歓声が上がります。




水を巧みにコントロールすることによって刻々と変化する墨色の美しさを見つめている時間は、本当に心癒される貴重な一時です。そして同じ喜びを共有できる仲間がいることの幸せを感じる瞬間でもあります。

沈先生、会員の皆さまいつも本当にありがとうございます。
これからも一緒に水墨画の世界を楽しんで行きたいと願います。