何がって?
先日のNHK杯のショートとフリー、もう何回見直してるか
いや~、何回見ても楽しい



去年のGPファイナルもよくリプレイしてましたが、いやそれ以上ですねっ。
もう何回も見てるんで、用事がはかどらない
じゃあ観なきゃいいんですが、それがだめで
さすがにもうすぐ試験なんで、自重します…ハイ。
しかし、羽生結弦くんというのは、ほんっとに面白い子ですね。
彼と松岡修造さんとの会話を聞いて、呆れるやら爆笑するやら(いい意味で)。
Pチャンに戦線布告するやら、スケートカナダでの負けが、どんだけほんとは悔しかったかとか。
普通の負けず嫌いじゃないですよ、彼。
「超超絶」負けず嫌い
!
こんな日本人いるんだな~ほんとにすごい。
前回書きましたが、そういう強気の、強気過ぎる負けず嫌い加減が、シューさんに似てるんだな~と。
とにかく観ていて、すんごく楽しいしハラハラするし、元気になれますね。
こんな幸せは、F1に夢中になってた時と同じです。
ミハエル・シューマッハさん、
自分の前のマシンに食らいついて、追い詰めて追い詰めて、強引なまでに悪魔の如く抜きさって行き、車なんてなんの興味もなかった私を、一瞬にして虜にした時みたいに。
今
そういう人がまた私の前に現れたのが、すごく嬉しいです(もっと早く気づいてればよかったけど
スケートは、ずっと女子しか観てなかったから~)。
しばらくは、ゆづ不足にならずにすみそうです^_^。
しかし松岡修造さんとの絡み、最高ですねっ
先日のNHK杯のショートとフリー、もう何回見直してるか

いや~、何回見ても楽しい




去年のGPファイナルもよくリプレイしてましたが、いやそれ以上ですねっ。
もう何回も見てるんで、用事がはかどらない


さすがにもうすぐ試験なんで、自重します…ハイ。
しかし、羽生結弦くんというのは、ほんっとに面白い子ですね。
彼と松岡修造さんとの会話を聞いて、呆れるやら爆笑するやら(いい意味で)。
Pチャンに戦線布告するやら、スケートカナダでの負けが、どんだけほんとは悔しかったかとか。
普通の負けず嫌いじゃないですよ、彼。
「超超絶」負けず嫌い

こんな日本人いるんだな~ほんとにすごい。
前回書きましたが、そういう強気の、強気過ぎる負けず嫌い加減が、シューさんに似てるんだな~と。
とにかく観ていて、すんごく楽しいしハラハラするし、元気になれますね。
こんな幸せは、F1に夢中になってた時と同じです。
ミハエル・シューマッハさん、
自分の前のマシンに食らいついて、追い詰めて追い詰めて、強引なまでに悪魔の如く抜きさって行き、車なんてなんの興味もなかった私を、一瞬にして虜にした時みたいに。
今
そういう人がまた私の前に現れたのが、すごく嬉しいです(もっと早く気づいてればよかったけど

しばらくは、ゆづ不足にならずにすみそうです^_^。
しかし松岡修造さんとの絡み、最高ですねっ
