楽しいですね
て、前にも書きましたが、その休日の前日が一番楽しいのですが
ところで私、フィギュアスケートはジュニアもチラチラ見てますが、あれですね、
今のジュニアは、数年前とは違い、ハイレベルですね~。
まだまだ荒削りだから、総得点自体はまだ、シニアに及ばなくても、ポンポン4回転……ある意味シニアよりポンポン飛んでるっ選手が
チラホラ。
成功失敗は別にしても、やはりすごいです。
これは羽生くんも、動かざるを得ないわけですよね(まぁそれだけが理由じゃないけど)。
タイミングが合えば、後半でも4回転飛べる、とか普通に言ってる宇野くんもいるし(恐ろしい…)。
4回転は、体力のある前半に、と言っていた過去の常識は、ほんとにもう完全に捨て去って、あらたな気持ちでやらないといけない時代になったんだなぁ……しみじみ
本気で若手が脅威になってきました(ある意味、失礼っ、パトリックよりも…かも
)。
ん~~…、考えてもなんにもなりませんが、せっかくの楽しい休日の前日ですが、なんか眠れそうにないような。。。いやいや、疲れてるんで、すぐに落ちると思います
とりあえず、明日はお出かけ。
色々探しに行ってきます!

て、前にも書きましたが、その休日の前日が一番楽しいのですが

ところで私、フィギュアスケートはジュニアもチラチラ見てますが、あれですね、
今のジュニアは、数年前とは違い、ハイレベルですね~。
まだまだ荒削りだから、総得点自体はまだ、シニアに及ばなくても、ポンポン4回転……ある意味シニアよりポンポン飛んでるっ選手が

成功失敗は別にしても、やはりすごいです。
これは羽生くんも、動かざるを得ないわけですよね(まぁそれだけが理由じゃないけど)。
タイミングが合えば、後半でも4回転飛べる、とか普通に言ってる宇野くんもいるし(恐ろしい…)。
4回転は、体力のある前半に、と言っていた過去の常識は、ほんとにもう完全に捨て去って、あらたな気持ちでやらないといけない時代になったんだなぁ……しみじみ

本気で若手が脅威になってきました(ある意味、失礼っ、パトリックよりも…かも

ん~~…、考えてもなんにもなりませんが、せっかくの楽しい休日の前日ですが、なんか眠れそうにないような。。。いやいや、疲れてるんで、すぐに落ちると思います

とりあえず、明日はお出かけ。
色々探しに行ってきます!