うちのにゃんこのエリーですが、
たぶんもう16、7歳にはなってるはず(拾った子なので正確にはわからない。当時生えかけてた歯とかから推測)。
去年からたびたびお漏らししますが、老化によるものらしく、今はそれもナシで、まぁ見た目ご機嫌に暮らしております。
元々いくら食べさせても全然太らないスレンダーな子だったのですが、今は老猫なのでもっと細くなってます。
体も一回り小さくなって、抱き上げるのも慎重に・・・な感じ。
そのエリーは、以前から私になついてくれてましたが、今はもう一日中べったり。
私のそばにきちんと座って、じ~~~っとみつめてきます。
お腹がすいてない時でも。
忠犬ハチ公よろしく忠猫エリーです。
2年前に亡くなった花ちゃんも老後は特にそうでしたが、なんていうか……目でわかりあうみたいな、不思議な関係に発展してます(老化で目が悪くなったのもあるかと思いますが、また別にね)。
いえ、決して私の思いこみではなく(たぶん)、そういうものはたしかにあるなとわかるので。これは飼ってる人しかわからないかもしれないけど、動物と暮らす上での究極のプレゼントではないかと、私は思ってます。
もういっそ奥儀を会得した気分です!
ていうか、ほんとは猫の方が心を開いて受け入れてくれたからできてるんだと思う。
まぁ勝手なつぶやきなのですが(笑。
でも、これを若い時からできないのはなぜなのか。
だってすずちゃん(6歳?)の方とは全然通じ合えないんだもん(泣。
私はいつでも大好き好き好きモード全開なんですが、あちらがシャットアウト!!って感じで。
後々の楽しみってことで今は納得しときますかね~。
ほんとにうちの子たちは最高に可愛いよ!(よそのにゃんこもみんな可愛いけど)
で、やはり長生きはしてほしいのです(みつめられるほどに、ちょっと不安もあったりしてね)。
たぶんもう16、7歳にはなってるはず(拾った子なので正確にはわからない。当時生えかけてた歯とかから推測)。
去年からたびたびお漏らししますが、老化によるものらしく、今はそれもナシで、まぁ見た目ご機嫌に暮らしております。
元々いくら食べさせても全然太らないスレンダーな子だったのですが、今は老猫なのでもっと細くなってます。
体も一回り小さくなって、抱き上げるのも慎重に・・・な感じ。
そのエリーは、以前から私になついてくれてましたが、今はもう一日中べったり。
私のそばにきちんと座って、じ~~~っとみつめてきます。
お腹がすいてない時でも。
忠犬ハチ公よろしく忠猫エリーです。
2年前に亡くなった花ちゃんも老後は特にそうでしたが、なんていうか……目でわかりあうみたいな、不思議な関係に発展してます(老化で目が悪くなったのもあるかと思いますが、また別にね)。
いえ、決して私の思いこみではなく(たぶん)、そういうものはたしかにあるなとわかるので。これは飼ってる人しかわからないかもしれないけど、動物と暮らす上での究極のプレゼントではないかと、私は思ってます。
もういっそ奥儀を会得した気分です!
ていうか、ほんとは猫の方が心を開いて受け入れてくれたからできてるんだと思う。
まぁ勝手なつぶやきなのですが(笑。
でも、これを若い時からできないのはなぜなのか。
だってすずちゃん(6歳?)の方とは全然通じ合えないんだもん(泣。
私はいつでも大好き好き好きモード全開なんですが、あちらがシャットアウト!!って感じで。
後々の楽しみってことで今は納得しときますかね~。
ほんとにうちの子たちは最高に可愛いよ!(よそのにゃんこもみんな可愛いけど)
で、やはり長生きはしてほしいのです(みつめられるほどに、ちょっと不安もあったりしてね)。