今日はお仕事先の担当者さんが出張中なので、オイラはのんびりとお仕事しております。
なんせ追加の資料が届かないと、作図は先に進めませんしね~
必要な部材をネットで検索して、専用フォルダにコレクション~
さてと、お弁当作って母ちゃんの所に行ってこようかな~
----------
病院に着くと、エレベーターの定期点検中でした
えっちらおっちら4階まで階段を上がると、バリケードが築かれていました
インフルエンザに対しての警戒措置だそうです。
昨日は規制が緩かったのに、今日から1週間は『インフルエンザ警戒週間』ってことで、さっと顔を見るだけで帰らねばなりません
オイラが病室に到着した直後、同室のおばあちゃんのご主人も階段を上って到着しました。
なのに、オイラと同様、短時間で退去してくださいとの看護士さんのお言葉・・・
でもそのおじいちゃん、息子のお嫁さんが午後4時にお迎えが来るまで待たねばならないのだそう
閉鎖病棟の家族控室に居ることも出来ず、別の階の控室にてお迎えを待つことになったそうです。
おばあちゃんの傍に居たくて病院に来たのに、なんだかかわいそう
オイラも早々に引き揚げねばならないので、おぐしのお手入れをして帰ります
ちなみに、点滴漏れのむくんだ足はまだむくんでいて、足の付け根付近からの点滴になりました。
母ちゃんの血管探し、プロの看護士さんでも難しいんだよね~
『母ちゃん、もう帰っちゃうけど、明日もちゃんと来るからね~』
・・・・・・・・・・・・
ジジ君を握った右手で胸を叩かれちゃいました
ゴメンね、母ちゃん
----------
お弁当は結局お家で食べました
食べ終えてコタツに潜りこんだら、あっという間に眠っちゃってました
たまののんびりも良いもんだねぇ~
あまりにもヒマなもんだから、ネットサーフィンを楽しもうと仕事部屋に入ると・・・
きょうはおしごとおやすみなのニャ
じ~
ってな感じで、猫様方に叱られております
『お仕事じゃないよ~ちょっと遊ぶだけ~』
それならいいのニャ
スリスリゴロゴロの甘えっこシィ君なのでありました