ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

強風でエラー2

2006-02-28 13:55:20 | 日記・エッセイ・コラム

 今日は昨日とうって変わって、晴れの穏やかな、それでも寒いお天気になりました。風が無いのでストーブにエラーが出なくて、ちゃんと運転しています・・・。昨日は最大瞬間風速が28メートルにもなったらしく、時々突風が襲ってきていました。うちのペレットストーブには、排気の逆流防止センサーなるものが付いているので、突風が吹くとエラー表示が付き、ブザーが鳴る仕掛けなのです。多少の強風ではこんなことにはならないのですが、突風は別みたいです。メーカーさんに問い合わせてみると、何件か同じような症状の報告があるようで、突風防止のウェザーカバーのようなものを開発したとの事だったので、近々取り付けてもらうことになりました。まだカタログにも載っていない代物らしく、どんな形かもわかりません。取り付け料込みで1万円だそうな・・・。高いのか、安いのか。取り付けが終わったら写真を撮ります・・・。1年後には半額になっていたりして・・・。

木粉処理は掃除専用ポケットがあるので、そこに掃除機のノズルを突っ込んで吸い取るだけなのですが、真後ろに付いているために掃除がしづらいのです。これは本当に苦労しますよ。メーカーさん、本当に横につけたほうが良いと思いますよ。マジで・・・。でも恥ずかしくて言えない自分・・・。ふっ・・・。


強風でエラー

2006-02-26 16:10:40 | 日記・エッセイ・コラム

 今日は夜中から雨模様・・・。全国的にお天気が悪いようですね。久しぶりの、というか秋ぶりの雨で、かなりの雪が消えていきます・・・。ようやく廻りの景色が見えるようになってきました。春近しということで暖かくて良いのですが、突風が吹くとストーブにエラーが出て困ります。排気の逆流を防止するためのようですが、そのたびに点検と再点火をしなければならず、面倒です・・・。サンポットさん、改良してください・・・。そういえばエラーが出るのは、決まってメーカーさんがお休みの時なんですよねー。

 先日、ペレットストーブの大掃除をやったとき、やっぱりやりづらかったのが「木粉の処理」でした。ストーブの後ろに掃除口があるので、掃除機のノズルが届かないのです。トイレットペーパーの芯をテープで貼りつけて、どうにかこうにか掃除をしましたが、やっぱり奥までキレイにならなくて・・・。もう少し工夫が必要かな。というよりも、なぜ本体の横に掃除口をつけてくれなかったの?サンポットさん。ここも改良点だね。他のメーカーさんのペレットストーブって、どうなのかな・・・。


とうとうオムツだよ・・・。

2006-02-23 18:29:31 | 自宅介護

 このごろばあちゃんのおもらしがひどくなってきたなーと思っていたら、ディサービスの職員の人から『もう我慢しないで、紙おむつを使って・・・』と言われました。ばあちゃんが嫌がるので紙おむつだけは避けていたけれど、介護する側から見ると、やっぱり洗濯より使い捨てだよね・・・。でもね、うちのばあちゃんは小さいから、25kgしかないから、大人用の小さいパンパースでも隙間が出来ちゃうんだよね。いろいろ試供品を取り寄せてみようかな・・・。

 今日の朝は久しぶりにプラスの最低気温だったので、ペレットの量もかなり少なくて済みそうです。この冬の燃料は、あとどれだけ必要だろう。1回の配達は10袋単位だから、大量に残さないように注文しなければ・・・。仕事の締め切り明けで頭が回らないよー。考えるのは明日にして、今日は飲むぞーーー。


ペレットストーブ普及は・・・

2006-02-17 15:14:00 | 日記・エッセイ・コラム

H18217  思っていた通り、あまり普及していないようですねー。もっと燃料が安ければ良いのに。本体は家庭に置くには大きすぎるし、もっと小型化して格安にしていけば普及の見込みもあるのかな。

 デザインも公募してみればいいかも。オーブンタイプとか、やかん乗せタイプとか、燃料タンク外部設置タイプとか・・・。開発に費用がかかるのはしかたがないが、それでまた本体価格が高くなるのも困るしね。

岩手県、もっとけっぱれよー。期待しているんだからよー。とりあえずは早期の燃料価格の引き下げだね・・・。PR不足かもよ・・・。私は今のデザイン大好き。でも高かった・・・。


無事で良かったよ

2006-02-13 16:42:26 | 自宅介護

 母ちゃんが階段から落っこちて4日、本当にかわいそうでした。どうにかベッドから起きられるようになって、ごはんも少しずつ食べられるようになってきたし・・・。一時はどうなることかと思いました。あと少しの間、3人の介護がんばりましょう。でも疲れたよ・・・。

 このごろ日中暖かくなってきたせいか、ペレットストーブの燃料消費が少し減った感じ。15日間で10袋使用しました。ガラスの汚れもそんなに気にならないし・・・。今日も懲りずにポテトサラダです。