おはよ~ミィちゃん

おはよ~シィ君

おはよ~ひまちゃん

今日はお休みだよ~

----------
昼過ぎまでお布団でグータラ

今日はお休み、パソコンは封印です
買ったまま読めずにいたコミックをめくっていたら・・・
窓を閉め切っていたのでハッキリとは聞こえなかったけど、恭しい祝詞が聞こえてきました・・・
もしかして地鎮祭かな
おひざに乗っていたシィ君が、唯一開けているお風呂の窓に直行

誰か来るのにゃっ
いつもなら真っ先に逃げるのにね~

しばらくして『ピンポ~ン
』とやってきたのは、超大手建設会社の工事担当者さん
オイラんちから30メートルほどの空き地で新築工事が始まるとのことで、その挨拶にいらっしゃいました
また新しいご近所様が増えるのね~


さすがだいわはうちゅさんにゃ~
ってなことで、定番のタオルを頂きました

我が家からはちょっと見えにくい位置だけど、ミィちゃんが大好きな『重機』とか『職人さん達』で賑やかになりますな

-----------
お庭の『穂紫蘇』をご近所様方に摘んでもらいました
お漬物に入れたり、佃煮に入れたり、使い方は色々よね~

オイラが好きなのは、まだ花びらが付いたままの未熟な実を生で食べること~
昨日漬けたマグロに乗っけるんだぁ~

ってなことで・・・

大葉たっぷりマグロの漬け丼
ミックスシーフード、ワカメ、シイタケ、空き地の三つ葉のでっけー茶わん蒸し
ほうれん草の胡麻和え
ん~、マグロがマッタリしてうまうま~

今夜も美味しく頂きました

大葉も空き地の三つ葉も硬くなってきたので、種が熟すまで放置します
----------
暇なので、ちょっくら工作を楽しみましょう

段ボールを四角と三角にひたすら切って~



木工用ボンドで接着~

ひまちゃん、そこで爪とぎしちゃイヤよ~

これは『段ボールハウス』の土台部分。
と、ここまで作ってて気が付いた~

このまま進めたら五角形のドームになってしまふ

(やっぱ、の~みそがフリーズしてる~
)
ドームの部分の部材を正三角形に切っちゃったけど、それではまあるいドームにならんのよ~



部材は微妙に長い二等辺三角形にしなきゃならんのよね~

やっぱパソコンで設計図を作ってからにすれば良かったな

まぁとりあえず、第一作目ってことで、歪なドームを作ることにしましょう



続きはまた明日~