goo blog サービス終了のお知らせ 

ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

吉報!

2013-02-14 22:16:27 | 日記・エッセイ・コラム

昨夜も午前3時半まで残業のため、寝たのは4時過ぎでした

どうにも目覚めが悪くて、やっとシャッキリしたのは10時過ぎの事でした。

お昼締め切りの図面が1枚残っていたので、むたくたとやっつけてやりましたわい

これでやっと『0.5㎜誤差野郎』ともお別れです

現在引き受けている仕事はあと2案件・・・

1件は週明け、もう1件はまだ締切日が決まっていません。

ここいらで時差ボケを解消せねばなれませんなぁ~

昼夜逆転まではいかないけど、1/4回転くらい戻さないと

---------

さて、お昼は母ちゃんの様子を見に出掛けます。

病室は常夏なので、オイラのお弁当は『冷やし中華始めました

卵とキュウリとハムのシンプル冷やし中華ですが、夏っぽくて良いでしょ

お弁当箱入りの冷やし中華をすすりながら、雪景色を見るのも一興ですよ~

さて今日の母ちゃんですが、お小水は400ccを超えています。

脈拍、血圧等バイタル正常。

経鼻胃管からの胆汁の逆流もありません

ってなことで、お風呂はまだ無理だけど、シャンプーをしてもらうことになりました。

オイラも看護助手さんのお手伝いをさせてもらおうと思ったけど、助手さん2名でテキパキやってしまったので、お団子結いだけやらせてもらいました

本日の担当看護士さんが午後の検温に来た際、『もしかしたら来週から、経管栄養を再開するかも・・・』とのお言葉を頂戴しました

これは吉報ってやつですな

昨年10月の消化管の異変から4か月、点滴だけで過ごしてきましたが、やっと胃袋から栄養が摂れるかもしれないんですよぉぉぉ

『母ちゃ~ん、良かったね~

・・・・・・きょとん・・・・・・

----------

病院からの帰り道、お仕事先に立ち寄りました。

今日2月14日は『ばらまきチョコの日』なので、前もって購入していた格安チョコを100均のかわいらしいプチ袋にアソートしたものを、これまた100均の化粧箱に入れて持参しました。

そこでまた担当者さんから、新規のオファーを頂戴したわけで~

『ばらまきチョコ』も無駄ではなかったということですな

でもね、チョコのプチ袋を開けるとね、チョコのほかに『甘納豆』とか『カリカリ梅』なんかも入ってんだよね~

開けた人、ビックリしてるかも~

-----------

帰宅してまずは、猫様方のご機嫌伺いを・・・

ここんところ遊んであげてないし、夜の残業にも付き合ってもらってるし・・・

たまには遊んであげなきゃ・・・

が、2匹ともコタツに引きこもっちゃって、遊べなかったの

つまんないからお仕事しようかな~

----------

P2140479

コタツが飽きて、ストーブ前を占拠中のシィ君。

ミィちゃんはまだコタツの中なの