goo blog サービス終了のお知らせ 

yosuke の日常!? ~記録~

ちょっとエッチな管理人のブログです。
謎の行動が多いので少々の解説とともに、おもしろ文章を書いてみようと思います

ソルトマンにて

2012-09-06 00:09:55 | 今日のよーたん
今日は釣りなしの海水浴だったので、帰りに釣り具屋(ソルトマン)にだけ寄って帰りました。

戦利品は


34ジグヘッドとワーム2パック
ロウディ2本とスペアのフック。

最近はアジ釣れなくて撃沈が多いですが、
キビレ狙いが面白いとの情報をもらいました。

タックルはアジングのままでOKみたい。
ワームだけガルプのほうが食い込みが良いらしいですが。

次回釣行の際にはアジが不発っぽい雰囲気だったらキビレ狙ってみようかな。

9月1日遅めの海!

2012-09-04 00:07:34 | 今日のよーたん
ちょっと鮮度が落ちてますが、9月1日
釣り道具レスの海に行ってきた。



千葉県のとある海岸。
釣り用にサーフをチェックしていてほとんど人が居なくでいい場所だったので、遊びに来た。

到着時は海水浴の人は誰も居ない。(投げ釣りの人が2人ほどいたが、釣れずに移動していきました)
前日フィリピンの地震で津波警報が出ていたので心配だったが、出発まえのチェックであっさり解除されていた。

到着してみると多少風はあるが、すごい晴れでもなく、そのおかげでメチャ暑くはないというちょうど良い天気。
曇りとはいえ、少し舐めていたようで、今は背中と顔がヒリヒリします。

エリちゃんも日焼け止め塗ってたけど、塗りそびれたところが痛いらしい。

チビちゃんを抱えて波が肩くらいの高さのところまで行ってみたけど、
かなりのビビリよう!波は怖いのかな。



海坊主のくせに、足元に波が来る程度でも、まぁこんな感じで泣きついてきます。w

で後半は砂遊び。



軽く埋めてみたり。
砂の付いた手で指しゃぶりとかしてしまうので、多少砂食ってますな。w

すごい高速で走るカニが居たんで、
こっちも疲れるが、追いまくって疲れさせて捕らえたりしましたが、
チビちゃんまだカニとかには反応しませんでした。

この誰も居ない感じがいいですね。

帰りはソルトマンに寄って、、、 つづく、、、

とある日の釣行記

2012-08-22 00:44:33 | 今日のよーたん
夏休み中1回だけ海釣りに行って来ました。

結果は、、、


アジ1匹の撃沈。
とりあえず1匹だけなんで逃がしました。

15時頃ポイント入るも下見で先端が空いてた堤防が道具を取りに戻ったら2人ほど先端に向かい、
道具確保頃には先端は占拠されてました、、出遅れによりやる気も撃沈。

17~18時頃満潮を向かえ、20時頃まで粘ったが何も起きず、
先端ではポツポツチビが釣れていた。

こりゃ朝にしようと22時頃には休息。

朝5時頃が満潮なので期待してたけど、写真の1尾のみ。
初ポイントだったので、まだ釣り方も合ってなかったんだろうなぁと思いつつ、
6時半には暑くなりだしたので、もういいやとあきらめ、撤収しました。
今度は夜中イイ潮周りに出撃しよう。

その後は釣れなかった分、朝一で仕入れようにも、
今日は灰サバ売り切れとのこと、、、
マジか!コレは大漁でもいつも買ってくのにサバ無いのか、、、と思っていたら。
いつもは売ってない灰サンマを売ってたので4枚ゲット。

その後チビちゃん用にびわゼリーを仕入れて、
某F邸へバーベキューにできそうなもの少し仕入れて向かいました。

少々遅れて14時頃から始めた焼き、デブエットのように食い続け気がついたら17時までやってた。w
お腹いっぱいになったころ、サンマも焼いてみた。お腹いっぱいだが、
明らかにうまそうに焼きあがったサンマを見て少し食べてもうた。
で、これはまたサバとは違ううまさ。毎回売ってて欲しいなと思う品ですた。

Fさん断砂糖により、最近体調が良いようです。
帰りに、天然酵母パンなどおみやげもいただきご馳走様でした。

今度は釣った魚持っていけるよう努力します。w

おまけ

とある日のチビちゃん
チャイルドシートでグッスリ。

デカふ菓子

2012-08-14 23:33:02 | 今日のよーたん

13日は宇都宮の父親の実家に行ってきた。
そん時に川越のおみやげで菓子屋横丁でデカふ菓子を大量に仕入れていきました。



チビちゃん用も1本キープ。
デカイ、、、

写真とるにもこれまたじっとしててくれないので、
動画で保存しておきました。(うpはしてないけど)

このあとデカふ菓子と戦ってましたよ。
粉々になったのはいうまでも無い。w

120804伊豆旅行

2012-08-05 23:18:01 | 今日のよーたん
チョイ前ですが、日にちズルして過去日記です。

8/4~伊豆に旅行にいってました。
んでチビちゃん海デビュー


一瞬冷たかったけどなれるとぜんぜんなのでガンガン遊んでた。
ちょっと波が大きいときはビビッてたけど。w

んでこのまま東伊豆で一泊して、修善寺へ

イギリス村とカナダ村と地図に書いテあるところ。

ミニSLとか走ってて、チビと写真撮ろうとするも電車の方ばかりみて、こっち向いてくれないのであきらめた。w
水遊び広場でメイいっぱい遊んで、晴れの中修行のように散歩して疲れやした。w

その後は、そのまま一気に反対側の戸田へ。
遅めのランチに海鮮丼食べて、見晴らしの良い岬の山頂へ。


戸田湾の入り口の半島がグイっと張り出しています。
曇っていたので、富士山は見えず、、、、
戸田はいつもきれいでカラフルな熱帯魚のような魚がわんさか泳いでました。

タナゴ釣り

2012-07-29 22:58:06 | 今日のよーたん


会社の子とタナゴ釣りに行ってきた。
クチボソ、その他がエサとりに結構居て苦戦するが、
2人で10くらい釣れたので、オス5匹だけ持ち帰りました。
エビちゃんも持ち帰ったのですが、水槽に移して2~3時間で全滅。

タナゴは4匹は元気だけど1匹ちょっと弱ってる、、、


木下の件ですが、7/16に打ち合わせした件でいまだに返答なし。
営業の方は動いてくれているようですが、母体はまったくやる気見せてくれないですね。
打ち合わせ時も、交渉させてくれない、、、みたいな事言ってましたが、
それはこっちのセリフで、こっちに選択肢すら与えない時点でどこが交渉なんでしょうかね?

資料もすべて書面で用意してくれと連絡して、すでに2週間がたとうとしています。
とりあえず、家もまともな状態でないまま、待っていますが
最近いっぱいニュースになっていますが、いじめ問題と同じで隠蔽しようとしているようですね、、、
何度も書いてしまいますが、この工務店はまともな対応すらできないようです。

今週の土日は、、、

2012-07-23 00:03:12 | 今日のよーたん
土曜編

土曜に保育園の夕涼み会というのがあって参加してきた。
保育園でプチお祭りみたいなのやる感じ。
今週異様に涼しくて若干寒いくらい。

まず集まって学年ごとに集合写真とって、
普段預ける時間帯とかずれているので会わないお母さんたちの交流の場って感じでした。
お父さんもいっぱい来てましたよ。
縁日みたいになっているのですが、チビはほとんどできませんので、代わりにエリちゃんが
駄菓子と宝すくい(プラスチックのおもちゃを子供用プールからお玉ですくうヤツ)
やって終了。
空気砲、輪投げなどできるはずも無い。
輪投げの輪を持たず、小さな絵本を持ってダッシュしまくり、、、w

同級生のぜん君の美人ママ、イケメンパパと一緒に
2階で保育園が用意してくれる軽食を食べるんですが、
ぜん君は大人しく座って食べるんですが、こうきは食いまくり、こぼしまくり、落ち着かず移動しまくり。
結構たいへんでつた。

この園では人数が集まるまで1部屋で朝早い子、夕方迎えが遅い子学年境なしに集めておくみたいなんで、
こうきは朝早くて遅い子なので、その間、すこしお兄さんお姉さんによく遊んでもらっているようで、
いろいろな子がこうきのこと知っているようでした。

たまにはこういう交流もいいですね。楽しかった。

日曜編


暇というか、久しぶりにチビ用のオヤツ製作してみた。
ポイントは無添加。
クッキーは小麦粉(薄力粉、全粒粉)なたね油、メープルシロップ、塩のみ
これが、混ぜても固まらないので腕疲れるのさ、、、

今回は2種製作した。
タマゴボーロと硬いクッキー(クッキーはチビにはあげれないカンパン程度の硬さ)

タマゴボーロは焼けたらあげるよ!
って見せるとすぐに受け取りに来る。w
もう少しは言葉わかるのかね?



Happy Elephant洗濯用

2012-07-19 23:36:37 | 今日のよーたん
Happy Elephant洗濯用買ってみた。

石鹸じゃないから石鹸カス発生しない。
軟水じゃないと硬度によるが、石鹸成分のいくばくか、が石鹸カスに変わってしまうという、、、
「石鹸カス」とかでググルと出てきますよ。
まだ液体の濃いタイプ大量買いしたのが残ってるんだけど、エリちゃんが洗濯セットしないとき、
つまり漏れがセットするときはこの粉タイプ使ってます。
海が汚れないようにば少しでも環境に良さそうなものを使いたいですね。

ただ、これ袋にサジが入ってるんだけど、サジのもつところに付いた少しの洗剤が
指に付いただけで結構ヌルヌルする。
洗浄力は結構強そうだ。粉タイプは、粉が舞う(ハズ)のが気になるんですよね。


Happy Elephant食洗機用も今の粉タイプ無くなったら買ってみようかな。

食洗機用はクリーンってやつだから
魚の絵も描いてあるし、こっちも悪くないと思うんだけどね。
洗濯用と同じでキッチンでは食べ物もあるし、粉が舞わないほうがよござんす。

コンデンス式

2012-07-18 23:13:20 | 今日のよーたん
除湿機買ってみた。

部屋の湿度がミルミル下がる。
夜回しとくと1リッターくらい採取される感じ。
ただ、2度くらい部屋の温度は上がる。
ジメジメ感がなくなるので、暑いけど苦しくは無い感じになりました。

チビがスイッチ押しまくるからいつの間にか設定が変わってたりもする。w


月曜はプール開き

2012-07-17 23:33:30 | 今日のよーたん
家関係はまだ連絡の無いままですが、13時ころ営業の方が来て、
その後の計画と、こちらからの要求を伝えておきました。
こういうことがあったときの対応で企業の本当の姿がわかりますが、
たくさんCMしてはいますが、間違いなくお勧めはできません。

とまぁツマランことばかりではなんなので、カインズホームでチビちゃんのプールセット仕入れてきた。

空気入れなくていいチビプール980円
ビーチパラソル598円
チビちゃんの笑顔プライスレス。

2人で撮影してたら、見事にこけておぼれてました、、、(すぐ助けたけど、、、)
奥のケースに座って足だけ漬けてたんですが、日陰効果もあり涼しげ。

土日晴れで、暇だったらまた今週もやろうかな。