久しぶりの釣行。
17時くらいに到着して久しぶりの勝浦を探索。
地震の被害はなさそうである(とちゅうの山道は多少崖崩れあり)
この日は中潮の20時干潮なので、すでに水位はカナリ低め。
祭日だったので釣り場は結構な混雑でした。
珍しく女の子2人組みが釣りしてたんだけど、手前にいる雑魚釣ろうとして、
糸だけでミャク釣りしてた(竿は置いて、、、)
まぁ結果釣れてないようでしたが、、、、、
偵察の結果釣れそうもないので26時の満潮狙いで、昼寝して体力温存。
20時頃再起動したものの、今日はタモ忘れて、チャッポン4匹
あえてリリース3匹(クーラーボックス車から降ろす前)
4匹キープで24時。
飽きてきた頃、とんでもない大物が、、、
と思って30分ほど格闘したらエイでした。w
24時半ころもう眠くなってきたので、満潮前だが朝マズメに備えてまた仮眠。
午前3時~チョイチョイとなぜか手前でぽんぽん5連続!
間があって、右の方に居るかな~とおもって投げてみたら、本日最大の24センチ出ました。
その後、とりあえず5投してみましたが釣れず、最後に大きいのに満足して帰路に入りました。
トータル
24センチ1匹に
チビ10キープ。
久々で、なんとか釣れてヨカタ。
今日は、エリちゃんにも捌かせてみた。
4匹ほど犠牲になりましたが、ソコソココツを掴んだっぽいのでよしとしよう。
17時くらいに到着して久しぶりの勝浦を探索。
地震の被害はなさそうである(とちゅうの山道は多少崖崩れあり)
この日は中潮の20時干潮なので、すでに水位はカナリ低め。
祭日だったので釣り場は結構な混雑でした。
珍しく女の子2人組みが釣りしてたんだけど、手前にいる雑魚釣ろうとして、
糸だけでミャク釣りしてた(竿は置いて、、、)
まぁ結果釣れてないようでしたが、、、、、
偵察の結果釣れそうもないので26時の満潮狙いで、昼寝して体力温存。
20時頃再起動したものの、今日はタモ忘れて、チャッポン4匹
あえてリリース3匹(クーラーボックス車から降ろす前)
4匹キープで24時。
飽きてきた頃、とんでもない大物が、、、
と思って30分ほど格闘したらエイでした。w
24時半ころもう眠くなってきたので、満潮前だが朝マズメに備えてまた仮眠。
午前3時~チョイチョイとなぜか手前でぽんぽん5連続!
間があって、右の方に居るかな~とおもって投げてみたら、本日最大の24センチ出ました。
その後、とりあえず5投してみましたが釣れず、最後に大きいのに満足して帰路に入りました。
トータル
24センチ1匹に
チビ10キープ。
久々で、なんとか釣れてヨカタ。
今日は、エリちゃんにも捌かせてみた。
4匹ほど犠牲になりましたが、ソコソココツを掴んだっぽいのでよしとしよう。