goo blog サービス終了のお知らせ 

yosuke の日常!? ~記録~

ちょっとエッチな管理人のブログです。
謎の行動が多いので少々の解説とともに、おもしろ文章を書いてみようと思います

氷川神社その2

2013-02-15 08:00:29 | 今日のよーたん


チビちゃんのお宮参り以来。

当日は、同じ時間帯に、お宮参りに来ている人が居て、元旦に産まれたらしい!!


お宮参りのときは絵馬があったので、ここにつるしたな~

今回のお払いで、お札と、人数分のお守り(昨日の写真のヤツ)と木の箸をいただきました。

箸はしばらく使ってから返却するんだそう。

先週末に

2013-02-15 00:10:58 | 今日のよーたん




川越の氷川神社にお払いしてもらいに行ってきた。

欠陥住宅とか、担当の対応が悪いとか、1週間連絡無いとか、1ヶ月連絡無いとか、
仮住まいで駐車場ブッキングして警察沙汰のトラブルになるとか、はたまた、連絡無い言い訳が毎回具合が悪かったとか、
しかも、今回は2人いて、1週間前から2人とも具合悪いから連絡できませんでしたとかありえないですねー
会社だったら休む前に連絡しないとズル休みでわありませんかね?
スマートにイタズラされるとか、現場監督は、何も知らず、自宅の改修工事中に仮設トイレも用意しないで、
バケツにションベンされるとか、しかも指摘した直後、証拠隠滅して、そういう時は対応早いとか、
しかも、バケツの中身は、どこに捨てたかわかりませんだとか、
その後、すぐに仮設トイレ設置されやがるとか、

とにかく住まい関係で良い事無いので。。。。

まぁ幸福量保存の法則で、今が耐え時っていうのを期待しましょう。

6日、、、

2013-01-08 01:14:49 | 今日のよーたん

墓参り後、チビちゃん連れてトイザらス行ってきた。

そしたら、チビちゃんは大はしゃぎでしたね。

見たこと無いおもちゃたくさんあるので、店内で遊んでました。

スーパーと違って、そういう子供とその親たちしかいませんので、迷惑感が無いという。w

なんかやわらかい素材のパズル(買わないけど)をずっと握り締めていたり、棚に戻そうと取り上げると泣きます。w

アンパンマンを発見すると、「あんまん!あんまん!」と連呼します。

サンプルで置いてあるアンパンマンの太鼓のおもちゃから離れず、2人とも離れても動きませんでした、、、、

その太鼓から強制連行したあと、他の子供も離れなかったようだ。w

というか、その太鼓のは棚を見てみたが、在庫は無かった。人気なんだろうか?

個人的に反応するであろうと思っていたプラレールやトミカには反応が薄かったナリ。

今回はなんも買わなかったけど、おじいちゃんたちが、毎回何かしらくれるので、家の中がおもちゃだらけになってきた!汗っ

チビちゃん近況

2013-01-02 00:29:11 | 今日のよーたん
まいたけの天ぷらを食うチビちゃんです。



オムツ交換後、メンドイから下着のボタンとめない、ズボンも無し状態で放置。

んで揚げたての天ぷらは熱いから冷えたヤツを渡してみたら食ってくる。

カメラ構えてたらこんな顔して笑ってきた。w

しかもこのあと、まいたけは半分くらいかじって、割けるチーズみたいにバラバラにして床にポトン。

怒られました。w

その後スカイツリー

2012-12-29 00:43:54 | 今日のよーたん
見に行ってきた。(こっちは登ってない)

高すぎて、近くだとてっぺんが見えない…

周辺のソラマチのみ探索。
TVでやってた、食品サンプルの店とか行ってみたけど、思ったよりはリアルでは無く、
隣の塩屋に置いてあった刺身のサンプルの方が欲しかったので、寄って見たら無かった。

スカイツリー周辺は混んでますよ。

下のお店でカレーパイ売ってたから1個買ってみんなで食べてたら、チビちゃんが欲しがるのであげてたら、
中の熱いカレーがヒットしてすごい熱がってた!
こっちがぬるいと思ってるくらいの温度でも熱がるから今回のカレーは相当熱かったに違いない。w

来年は予約して登るらしいよ。

東京タワー

2012-12-27 00:47:30 | 今日のよーたん


月曜(祭日)は東京タワー行ってきた。

近くはないけど、初か!?w

階段で登るとかエリちゃんがいうので、漏れエレベーターで行くから階段でいきなよ。
上で待ってる。と言ったらあきらめました。



ルックダウンウインドウをチビちゃんに見せたら、地面に張り付いて離れないよ~!
子供が集まってきたので、撮影してみた。
反対側にはさらに大きい窓が2つありました。



さらに上の展望台からの景色。

展望台(150m)から約50分待ちでさらに上の場所(250m)までいけます。

ちなみに奥のほうにスカイツリーが見える。
150m地点だと他の高いビルと同じくらいの高さだけど、
ココまで来るとほぼビルを上から見えますね。

技術部忘年会

2012-12-25 00:46:39 | 今日のよーたん
22日、夜、会社の技術部の忘年会を行いました。
去年から恒例の場所に指定された、
霞ヶ関駅前の
真骨頂 ふってんと言う場所。

駅前でも空いてる店もあるが、ここは混んでいるような気がします!
ドリンクメニューも豊富、
魚介も豊富で、いつもいろいろ頼んじゃいますね!



ツッチーがハマグリのつかみ取り(というか店員さんが乗せてくれる)に挑戦。

ハマグリ酒蒸しうまかったですね。

現在、技術部4人に増えておりマス。

雪ほたか(玄米)&最近のチビちゃん

2012-12-22 00:49:58 | 今日のよーたん


Fさんからおみやげで雪ほたかの玄米いただきました。

これは、とてもおいしいお米で、2年ほど前よく川場に行っていたころ帰りのコンビニでたまたま見つけて買ったらウマイやつでした。

最近は玄米を家庭用ので精米して炊いてるのですが、雪ほたかの玄米は初なので楽しみ。

というか、これ塩むすびにしたら絶対うまいな!



チビちゃんは一人用プールで遊んでいます。w

うますぎる昼飯

2012-12-19 00:15:45 | 今日のよーたん
土日、釣りに行ってきたのですが、寄り道して千葉のFさんのところにも行って来ました。

そこで、予想外に最近の食事の件で話が盛り上がり、お薦めのところがあるというので、連れて行ってもらいました。

お店の名刺を車に忘れてきたのであとデ追記しますがこの店、動物性たんぱく質をほぼ使わない、

体に優しい食事を出してくれるお店でした。

雑穀米ごはんや、右上のはマヨネーズっぽいですが、豆腐となたね油で作ったサラダ。
調理法も蒸すか煮るか等食材に無駄に熱を加えない方法で調理してありました。
写真には写っていませんが、豆乳&なんか(忘れた)のスープも付属してました。

久しぶりにすべてがおいしい。体にもおいしい昼ごはんでした。

12/22追記

シンパカフェってところです。

とろける柿

2012-12-16 22:34:24 | 今日のよーたん
先週実家に行ったとき柿もらってきた。

渋柿なんだけど放置しとくとデロンデロンになってくる。
それ狙って切ってみると、スプーンですくえるほどやわらかい。

まるで、ゼリーのようだ。

若干渋いところもあるが、基本的には柿のやわらかい部分のみって感じ。
好みもあるが、コレは今食べないと腐ってしまう。w