goo blog サービス終了のお知らせ 

Bicolore Scorpione

OFFICINE Yocchan
Feel ABARTH Magic!

恒例のナビ全データ更新

2012-06-14 10:20:30 | ABARTH 500C
5月と11月は使用している、カロッツェリア・ナビの全データ更新の月。 5月下旬にリリースされた更新データをDLするのですがDL日時に予約が必要。 全国のユーザーがDLするので、リリース直後は結構混み合ってます。 そんなこんなで、DLは6月も半ばに差し掛かった今週の頭に無事DL完了いたしました。 PC経由でSDカードにDL。 そのSDカードをナビに差すと、データ更新が行われると言う手順で . . . Read more

初フリー走行雑記

2012-06-12 17:31:18 | ABARTH 500C
サーキット走行から2日が経ちました。 いつまでも余韻に浸ってる場合ではないですが、記憶が生々しく残っている時に雑記を少々。 まずは、ヘルメットを被って車を運転したのが、ほぼ初めてでした。 その昔、半キャップのようなヘルメットで鈴鹿(国際コース)を走った事はありますが、それこそF1・日本GPを開催するより前の話ですから。(^_^;) ヘルメット、結構重たく感じて、首が疲れます。 肩が凝った様 . . . Read more

初注入!

2012-06-05 18:01:56 | ABARTH 500C
500の会の締めを行った後、幹事とあろう者が一足先に退散。 実は、地元のアバルト・サービスポイント(以下、SP)にて、オイル交換作業の予約をしてまして。 当初の予定では、皆さんをお見送りしたあと十分間に合う筈だったのですが、進行具合が押し気味で・・・・・ inaちゃんパパさんが気を利かせてくれて、あの時点での締めとなった訳です。 この場をお借りしまして、最後がグダグダになった件、お詫びさせて頂 . . . Read more

明日は500の会 Start Your Engine!

2012-06-02 08:47:00 | ABARTH 500C
いよいよ明日は、第2回 500の会 です。 参加予定の皆様、準備は出来てますか? 行程は、コチラ! ルートは、コチラ! 用意する物は、コチラ! 明日の天気は、コチラ!と コチラ! 道中はくれぐれもお気をつけて! Start Your Engine! それでは、第2回 500の会 でお会いしましょう! . . . Read more

センターマーク更新&大陸の飲み物

2012-05-29 11:11:42 | ABARTH 500C
先日、閃いて小細工したコレ。 やっぱり、幅が広過ぎなのと、ホツレ対策に手を付けてないのとで、早急に更新しないと・・・・と思ってたら、この方が手芸店で入手したトリコローレのテープで施されました。 その残りを少し頂いて、ウチのサソリちゃんも更新です。 1cm幅のトリコローレ・テープ、ライターで焙るとホツレ防止もバッチリでした。 同じくブチルゴム製両面テープで貼り付け。 今度は良い感じ! . . . Read more

ゴム交換

2012-05-23 10:56:07 | ABARTH 500C
アバルト購入直後、ワイパーのビビリに閉口。 ネットの情報から、 「PIAA・超強力シリコートワイパー」が良いとの事で交換を模索。 チンクに適合する物がなく、ゴムのみの交換で対応。 ビビリと言うより、暴れてるに近いドタバタがスムーズに動き悩み解消。 (実際にはビビリは皆無とまでは行きませんが、ノーマルに比べればストレスを感じない程スムーズです。) あれから1年。 まだスムーズに動いてるし . . . Read more

蛇の残りで・・・・

2012-05-08 10:40:31 | ABARTH 500C
GW、オフ会やら家族サービスに明け暮れて、気が付けば あっ!と言う間に終わってました。(^_^;) 最終日の5月6日は、息子1号のリクエストで釣りの予定でしたが、朝起きてみれば外は雨・・・・・ 中止。 と言う事で、連休前に施した小ネタの修正を。 ある物を入手する為に、いつもの某雑貨屋さんの通販を利用。 その「ある物」だけじゃ、送料が勿体無いとまたしても「何か良い物ないかなぁ・・・・」と物色 . . . Read more

性懲りもなく第3弾!

2012-04-27 11:33:48 | ABARTH 500C
性懲りもなく第3弾!オリジナル・キーカバー作製 です。あの方(ご迷惑が掛からない様に敢えて名前は伏せます)から、再度キーカバー&ボタンカバー(赤)を入手。後の作業の為、裏カバーのイボイボをサンドペーパーで削りフラットに。思ったより簡単に除去できました。サフェーサーを吹き乾燥後に「イエロー」の塗装を施します。結局、今回も元の色は意味なくなりました。(^^ゞしかるべき場所をマスキングして、「レッド」を . . . Read more

満1歳

2012-04-25 11:30:10 | ABARTH 500C
今日で、満1歳。 今から丁度1年前の今日、我がアバルト500Cが納車されました。 契約から待つこと3ヶ月ちょっと。 待ち遠しい日々を送ったのが昨日のようです。 アバルト大阪から積載車に載せられ岡山の地へ。 途中、陸運事務所で登録されナンバーを取得。 そして私の元へ。 陸事では、岡山初登録車と言う事で、少々事務手続きに時間が掛かったみたいですが、お昼過ぎに無事到着。 職場の駐車場では、嫁 . . . Read more

ここにも!?

2012-04-24 11:15:11 | ABARTH 500C
えっ、ココにも! KONI のダンパー!? と言う事で、ちょっと遊んでみました。 トランクフード・ダンパーに、カッティングシートを貼ってメーカーロゴのステッカーを貼っただけ。 カブリオレなので、小さいダンパーが1本付いてるだけなので、ちょっと寂しいけど。(^_^;) KONI・FSDを入れてるので、金色でFSD風にとも思いましたが . . . Read more

ついでのついで

2012-04-23 11:12:01 | ABARTH 500C
某オクで、格安で入手したLED(T10)バルブ、元々はアバルトのトランクルームの照明にと入手した物。 これじゃ役不足かな???と思いつつ付けてみると、やはり暗い。(>_孫●屋で、LEDバルブを調達。 そこで、いつもの 「ついで」 が。 元々アバルトのトランクルーム用に買った物だったので、当然それ用のLEDバルブを同時購入。 今度は、明るくなりました。(^^)v 更に! 今回は、タ . . . Read more

12ヶ月点検

2012-04-22 13:57:34 | ABARTH 500C
間もなく納車から1年と言う事で、本日は県内のアバルト・サービスポイントにて12ヶ月点検の実施をおお願いしました。 オフ会やイベントが続くので、本日を逃すと次はいつ行えるか分かりません。 スケジュール調整も大変です。(^_^;) 500C by Gucci の白 どこぞの火山をイメージした色の限定車 今日はちょっとだけ見てやったぜぇ~! のジュリエッタ。 点検の所要時間は2~3時間 . . . Read more

タイヤのローテーション

2012-04-21 15:32:12 | ABARTH 500C
現在の17インチに履き替えて初めてのローテーションを・・・・・  と言う事で、お昼休みに福山のショップまで行って来ました。 明日、1年点検を行う予定なので、その時に一緒にして貰えば良かったのですが、ある懸案事項を解消するついでのローテーション作業です。 その懸案事項とは・・・・・ ホイールのエアバルブです。 ノーマルで付いてるバルブは少々長いみたいで、野暮ったいプラスティックのキャップ . . . Read more

直ぐに必要じゃないけど・・・・

2012-04-18 10:39:10 | ABARTH 500C
カロッツェリアのナビの4月分の月次更新がアップされました。 これは既にアチコチのブログでアップされているので、特別真新しい記事内容ではありません。 と言う事で、ウチのナビも更新です。 職場のPCのインストールされた「NaviStudio」と言うアプリケーション経由でSDカードへデータをDLするのもいつもと同じです。 職場の1Mと言うショボい通信速度で約50分と言う長いDL時間。 今回 . . . Read more

カーボン(調)化

2012-04-17 17:06:17 | ABARTH 500C
内装の一部をカーボン(調)化を行いました。 まぁ、既存のパーツをポン付けしただけですけど。 多少は雰囲気が変わったかな??? まずは・・・・ Orque ドアグリップ&ステアリングセンター・カーボンガーニッシュセット 車種別に専用カットされたカーボン調シートです。 運転席側には、ドアミラースイッチ部のシートも付属。 助手席側 R部分はヒートガンやドライヤーで暖めながら作業する方 . . . Read more