goo blog サービス終了のお知らせ 

Bicolore Scorpione

OFFICINE Yocchan
Feel ABARTH Magic!

二輪生活

2012-09-04 15:49:52 | ABARTH 500C
エアコン故障中の我がグレチン@C、要交換となったエバポレーターが入荷となり、本日お昼休みに岡山SPへ入院となりました。 先日の蕎麦ツーとは、打って変わって・・・・・ 残暑が厳しいザンショ! と、くだらない親父ギャグもスベリまくるくらい暑い。(--) 窓も屋根もフルオープン。 信号待ちでは猛烈な暑さに襲われる。(>_<) SPまでのいつものルート(山陽道・吉備SAスマー . . . Read more

目処が立ちました

2012-08-28 11:27:55 | ABARTH 500C
要交換のエバポレーターが、今週中には入荷予定との事。 来週、9月4日から入院する事になりました。 (入庫は来週にって事で、オイラの都合で4日に) 思ったより早く直りそうです。 で、数日車を預ける事になりそうで、代車をお借り出来るよう交渉しましたが・・・・・ 代車は無し! で、断言されました。 ウチで買ってないヤツには一切代車は出さん! と。(--) ウチには代車が . . . Read more

停まらなければ・・・・・

2012-08-27 16:55:11 | ABARTH 500C
本日、午前中のお仕事が終わる頃・・・・・ 登校日で学校へ行ってる娘2号から電話。 娘2号:●●駅を●時●分に電車に乗るから駅まで迎えに来て。 親父 :エアコン効かんけどええか? 娘2号:えっ!マジ・・・・ 親父 :それでも良いのなら。 娘2号:・・・・・はい。 親父 :今日バイクだから、ちょっと駅で待ってろ。 娘2号:・・・・・はい。 との遣り取りがあり、一旦帰宅。 ラパン . . . Read more

いつまで続くこの状況・・・・

2012-08-25 16:40:36 | ABARTH 500C
ディーラー、サービスポイントの関係者も見てるかもしれませんが、ユーザーの声として敢えて書きます。 エアコンのエバポレーターからのガス漏れの診断が下った我がグレチン@C。 その要交換となったエバポレーター、国内在庫なしでパーツの納期が判明せず先が見えない状況が続いてます。 パーツの発注と修理完了までの間ガス補充で乗り切りたい 旨を岡山SPへ伝えたのが今週の月曜日。←ここ重要 前回は、世間が . . . Read more

忘れ去られた頃に・・・・

2012-08-21 15:18:04 | ABARTH 500C
何やら郵便物が届いた。 差出人は・・・・・ KARO! 公式サイトに、KAROマットの装着例として掲載された記念品である。 既に掲載から1年以上経過して・・・・・ 手違いで送付が遅くなったと謝罪文も同封されてました。 確かに、まだ送って来ないな・・・・・と思ってましたが、そんな事はすっかり忘れ去ってました。 で、その記念品がこれ。 KARO特性オリジナル車型小物マット . . . Read more

負の連鎖・・・・

2012-08-20 10:15:29 | ABARTH 500C
サーキット走行後のメンテンナスで、優待プランもある事からアバルト大阪まで行って来ました。 朝10時過ぎに、アバルト大阪到着。 サーキット走行優待メンテンナスの事は事前に連絡をしてたので、それ以外の不具合とチェックして貰いたい事項をサービススタッフに告げる。 今回は、先日のエアコンのガス漏れの件と、ホーンの位置とインナーフェンダーが擦れて切れている件を見て貰う事に。 車を預け、毎度の事なが . . . Read more

明日はアバルト大阪へ!

2012-08-18 17:11:08 | ABARTH 500C
鈴鹿のADFSの翌日の昼休み、我がグレチン@Cは漏電アンプの交換でSPへ入庫。 この時、ホーンが鳴らない件と、鈴鹿の帰路よりエアコンの吹き出し口より薬品臭がする件をチェックする様、作業の追加を依頼。 翌日(11日・土曜日)午前に、作業完了の報があり、再度お昼休みに車輌を引き取りに行った。 最大の案件の漏電アンプはクレーム扱いで無事交換完了。 ナビからは、オーディオの音もルート案内の音声も出る . . . Read more

Tipo 9月号

2012-08-08 10:40:52 | ABARTH 500C
発売中の雑誌「Tipo・9月号」に先日のTOHM・2012の様子がレポートされています。 今年は、お仲間が多かったので、知った顔、知った車が一杯掲載されてました。 集合写真では、謎のドライバー「スティグ」の近くで・・・・・ 黄色○のあたりに私が・・・・ では、サービス! 拡大! その他にも・・・・ パレード参加中の私がセンターで! これは嬉しい!(^^♪ 走行会参加の車輌は、 . . . Read more

漏電アンプ・その後

2012-07-27 10:35:16 | ABARTH 500C
バッテリーの突然死、そして車載純正アンプの漏電が発覚したグレチン@C。 バッテリーの保証は1年との事で、こちらはバッテリーを有償交換して復活。 しかし、アンプの方はオーディオ関連のパーツの保証は1年との事で、こちらを交換するのも有償の可能性大。 (現在は漏電防止の為、アンプのコネクターを外してますので、ナビ・オーディオの音が出ません。) まぁ、そこは何とかなるようメーカーと交渉するのが、ディ . . . Read more

傷心の日曜日

2012-07-23 11:48:55 | ABARTH 500C
突然のグレチン@Cの電装系トラブル・・・・ 日曜日に四国で行われる予定だった四国カルスト・オフも欠席。 傷心の日曜日を過ごしました。orz ナイトミーティングやら、サーキット走行、海の日オフの激走で、ここのところ酷使していた感が否めない我がグレチン@C。 ボディを見ると、虫の死骸が完全に取りきれてなかったり、タイヤが跳ね上げた汚れがサイドシルやドア下部にこびり付いてたり・・・・・ 立て続 . . . Read more

遂に、この時が・・・・

2012-07-21 17:22:52 | ABARTH 500C
ついに・・・・・ ついに、タイマー発動か!? 我がグレチン@Cに、トラブル発生。 昨夜、ガレージで車を動かそうとしたら、セルが回りません。 バッテリーの突然死。 1年と約3ヶ月、ちょっと早過ぎやしませんか!? 隣の義姉の車からジャンプコードで繋いでもセルは弱々しく回るだけで、エンジンに火が入ることはない。 掛かりそうで掛からない。 掛かったところで、エンジン止めれば恐らく同じ状況 . . . Read more

続・TOHMへ向けて(FINAL)

2012-07-13 09:40:35 | ABARTH 500C
Tipo OVERHEAT MEETING 2012 まで、あと2日となりました。 天気予報は、相変わらず「曇り・降水確率40%」を維持したまま。 まぁ、ドピーカンよりは良いけど、雨が降らない事を祈るだけです。(^_^;) TOHMへ向けて、車輌の方はブレーキ周りを弄っただけで、他は何も変更もグレードアップもありません。 そんな中、装備品のひとつとして・・・・・ こんなんや・・・・・ . . . Read more

続・TOHMへ向けて

2012-07-10 10:06:03 | ABARTH 500C
今度の日曜日のTOHMへ向けて、ブレーキ周りを一新した我がグレチン@C。 いきなり、サーキット走行ってのも危険です。 ローターもパッドも新品なので、昨夜はアタリ付けの為の夜ドラを行いました。 特に、どこへ走りに行くかは決めてない。 ここは、運を天に任せよう! って事で、草履飛ばし!←ナンデヤネン 上を向いたら「東」、裏返ったら「西」って事で。 あっ! 「北」は、田舎なので山に入って行 . . . Read more

TOHMへ向けて!

2012-07-08 22:44:21 | ABARTH 500C
先月のセントラルサーキットで行われた「ジラソーレ2012」で貰って帰って来た課題への取り組み・・・・来週のTOHM、更に来月のアバルト・ドライビング・ファン・スクール(鈴鹿)参加の為に、ブレーキのグレードアップ(?)を行いました。ジラソーレの2本目最終ラップの1コーナーでブレーキがフェードしてコースアウト寸前でした。決して車が悪い訳ではないと思います。初めてのフリー走行で、ブレーキを踏んでる時間が . . . Read more

スタミナ企画を中抜けしてグレチン@Cを・・・・

2012-06-25 13:14:42 | ABARTH 500C
思い返せばあれは4月のGWから始まった・・・・・ 休みという休みは、一部家族サービス&野暮用はあったものの、殆どはオフ会やらツーリングやら不良親父やらで遊び倒し、休みの日にゆっくり落ち着いて何かをするなんて事が殆どありませんでした。 これは、基本的に休日は日曜日と祝祭日しかない私の日常も要因でもあります。 その休みに、オフ会やらツーリングやら不良親父をやらを入れりゃ、他の事は出来ませんよね。 . . . Read more