goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨッシーの森

家庭用ゲームタイトルのプレイ日記を中心に日々の出来事をつづります

DS本体値下げ

2010-06-03 23:59:03 | Weblog
だそうな。
6/19にDSiLLが20,000円→18,000円に、DSiが18,900円→15,000円に値下げになる。
また、DSLiteが16,800円からオープン価格になる。

オープン価格ってなんじゃらホイって事だけど、そのまんま定価が設定されていない商品の事なのだ。
価格に関しては仕入れ値に対してお店側が設定出来るんだよ。
安くする事も出来るし、高くする事だって出来る。

DSLiteは普通にお店に並んでても、DSi全盛の今なかなか売れるもんじゃないでしょ?
そこで、お店は多少の値引きをする(と思うんだ。売れないのに在庫にしておくと税金も掛かるしね)。
ここで「定価が○○円ですよ~」と設定されていると、『DSLiteが○○%引き!』とやられてしまい、DSが安売りされた!って感じになっちゃうよね。
でも、オープンならそういう広告が打てない。メーカー希望小売価格が無ければ%も何も無いからね。

オープン価格=安いと言う訳では無いけど、定価が付いている時より、お店ごとで価格がばらつく(当たり前だけど)し、在庫や売れ行きなんかと睨めっこして価格設定するので、お店を回ってみると良いかも知れないよ。
(↑主に型遅れの商品など。新型、新商品は市場価格がある程度決まっていたりするのでどこも一緒になる)

Xbox360にバーチャロンフォースが移植決定

2010-05-20 23:59:11 | Weblog
アーケードの「電脳戦機バーチャロン フォース」が箱○に移植される事が決定したよ。
今作では、前作に引き続きオンライン対戦が出来るのだが、なんと2vs2のチーム戦が可能になっている。
これは熱いね。

対人だけでなく、CPU相手にもチーム戦が出来るので、フレンドと組んでアーケードモードを楽しむ事も出来るのだ。
バトルはリーダーのHPが無くなると負けるシステムで、作戦的な部分もカギになりそうな感じだよ。

発売は今年冬。
どうやら今回はパッケージ販売っぽいね。

忙しい

2010-05-19 23:59:43 | Weblog
最近、つーか今月は忙しくて新作をやっている暇が取れないんだよね。
ずっとBCばかりやっていて何だけど、いよいよそれすら出来なくなってきた。

とりあえず来週のデススマイルズ2までは厳しめ。
完成寸前でストップの動画は近日中に上げるとして、このブログが以前の状態まで戻るにはもうちょっと時間が掛かりそうだ。

ドラクエバトルロードがWiiに移植

2010-05-05 23:57:33 | Weblog
アーケードで人気の「ドラゴンクエスト バトルロード」がWiiに移植される事に。
これは待っていた人も多いかもね。

カードをスキャンしてプレイするゲームだけに、ゲームにはカードが必要なのだが、このカードはゲーム中に手に入れる事が出来る。
また、実際のカードを読み込む事も出来るらしい。
読み込みはDSのカメラ、携帯のカメラで行えて、ゲーム発売時には必要なソフトが配信される予定だそうな。

また、ネット対戦にも対応しているそうで、これはかなり売れそうだね。

ギアーズ オブ ウォー3の日本発売が決定

2010-04-13 23:59:03 | Weblog
箱○関連で衝撃の情報が出た。
なんと、「ギアーズ オブ ウォー3」の日本版が発売されることになったのだ!
つーか「3」が作られていたこと自体が嬉しいビッグニュースだよ。

物語の最終章となる「3」との事だが、発売は来年4月11日。(北米は4月5日)

ギアーズは箱○持ってて良かったと思わせてくれる数少ないタイトルの1つだけに、本当に嬉しい。

ポケモンの新作が今秋発売に

2010-04-11 23:59:51 | Weblog
ポケモンの新作が秋に発売するそうな。
タイトルは『ポケットモンスターブラック』と『~ホワイト』。
ここにきてシンプルな白黒になったね。

まぁもう劇場で使える伝説ポケモンがいなくなったから、そろそろ出る頃だとは思っていたけど、白黒ではゲーム内容が全てにおいて革新的に生まれ変わるそうな。
マンネリ感も出ていたし、この辺りで見直しがかかるのは良いね。

新ポケモンのゾロアとゾロアークも公開され、15日には公式に新しい発表があるらしい。
ゾロアーク良いな。
狐って何となく格好良いイメージがあるんだよね。

ファントム・オブ・インフェルノが箱○に移植

2010-03-26 23:59:10 | Weblog
されるそうな。
このゲーム、PCでプレイした事があるんだけど、凄く面白かった。
音楽も良くて、ニトロプラス(作っているメーカーね)の通販でサントラ買ったのは良い思い出だ。

もう10年も前になるんだね…。

今作ではPC版に2009年のアニメ版のグラフィック、シナリオを加え、フルボイス仕様になっているとの事。
夏発売だが、今から楽しみな1本だ。

年齢別レーティング制度

2010-03-19 23:59:11 | Weblog
CESAが年齢別レーティング制度の実態調査をしたらしい。
これによると、Z区分(いわゆる18禁)タイトルを販売する際、年齢確認をしているお店は99.6%だそうな。
みんなちゃんとやっているんだね。

その一方で、ユーザー側は18歳未満で購入出来ないとなると、親など代理を連れてきて購入する事も多いらしい。
ギアーズなど残酷な描写で18禁になっているけど名作だったりすると、遊んでみたくなる気持ちは分かるね。

テイルズの人気投票が開始

2010-03-16 23:59:34 | Weblog
本日より、毎年恒例のテイルズキャラの人気投票がやっている。
去年はディスぺリアのユーリが並み居るヒロインを押しのけ1位だったね。
実はテイルズのファン投票は女性の投票が多いせいか、たいてい上位は男性だったりするのだ。

テイルズと言えば、PSPで今年「なりきりダンジョン」の最新作が出るね。
まだ詳細は発表されていないけど、なかなか楽しみだ。

デススマイルズ2がXbox360に移植

2010-02-28 23:44:17 | Weblog
昨年5月にアーケード稼働した「デススマイルズ2」が「デススマイルズ2X」と名前を変えてXbox360に移植決定したそうな。
ローザ、フォレットの新キャラ追加もされ、ますます熱くなったシューティングだ。

発売は5/27。
前作が凄く面白かったからね。
これは買わなくては!

まさにシューティング王国Xbox360だな。