goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨッシーの森

家庭用ゲームタイトルのプレイ日記を中心に日々の出来事をつづります

アイドルマスター2が発表!

2010-07-04 23:59:35 | Weblog
長い沈黙を破って、遂に「アイドルマスター2」が発表になったよ。
プラットフォームはXbox360。
PS3とのマルチになるかと思ったけど、現時点では箱○のみの発表だったね。

家庭用機は箱○でスタートして、PSP、DSと迷走したけど、ちゃんと箱○に帰ってきたんだね。
DLC狙いだったら、無印・L4Uで実績があるからな。

PVがもう出ているんだけど、グラフィックが凄く綺麗になっているね。
髪型が変わってかなり印象が違っているキャラもいるけど、基本的に765+961プロの面々だね。
876のDS組も来るかと思ったけど、PVにはいなかったな。
DLCでDS組+小鳥が来たらかなり驚きだけど、どうなる事やら。

PVであずささんが事務方っぽいセリフ言っていてビックリしたけど、公式HPではアイドルのキャラ紹介欄にいる。
千早・真・あずさのガチ組がいなくなると歌の楽しみが減ってしまうので、いなくならなくて良かった。

そうそう、雪歩の声優さんが長谷優里奈→浅倉杏美に変更だそうな。

いっきオンラインの配信日が決定

2010-06-18 23:59:15 | Weblog
何というネタなし感。

いっきオンラインが6/29に1800円で配信されるそうな。
機種はPS3ね。
ずっと前に話題になっていたのに、まだ完成していなかったんだね。

オンライン対戦が出来るとはいえ、1800円高いな。

gooブログ

2010-06-16 23:59:15 | Weblog
最近記事が更新されない理由の1つに、gooブログのシステムが変わった事があるんだよ。
今までと違って、ログインして何もせず一定時間経つと勝手にログアウトされる仕様になった。

この何もせず一定時間が、記事書いている時間=何もせずになっているのだ。
おかげで、記事書き終わって「投稿」ボタンを押すとログアウトされて記事が消えてしまう訳さ。

毎回投稿前に記事をコピーしておかないといけないんだけど、つい忘れて投稿=消滅を繰り返してしまったりするんだよ。
まぁ何とか慣れるように頑張るけど、長文書いて消えると凄いショック。
そしてついさっきニンテンドー3DSについて熱く語ったのが消えた…。

新型Xbox360が発表!

2010-06-14 23:59:04 | Weblog
キタ━q(゜∀゜)p━!!!!!!
遂に新型の箱○が発表になったよ。
買い替えなくて良かった~。

今度の箱○は、黒を基調としていて、従来より一回り小さいとの事。
さらに、250GのHDを搭載しており、お値段は299ドルとの事。
北米では今週末辺りから販売されるそうだね。

なお日本での発売は未定。
日本の市場を考えると、発売までは少し時間がかかるかもね。

オーブが全部揃った

2010-06-12 23:59:12 | Weblog
いよいよドラクエ3がバラモス戦まで行ったよ。

ずっとドラクエ3なんだけど、正直やりたいゲームが今ないんだよね。
積みゲーをやっても良いんだけど、全然気が乗らないので困っちゃうね。

なんで、予定でも書くと、24日まで予定ないので、新作の記事が上がる事は無い…感じ。
24日になるとどの機種もごちゃっと来るね。

ドラクエ

2010-06-11 23:59:27 | Weblog
やったよ、ボストロール倒したよ。
ゲームバランス良いよね、さすがドラクエ3。
がいこつ剣士が2回攻撃なんだけど、ルカナン→通常攻撃をやってくるのが凄い。
レベルそこそこ高くても3匹出て先制されると1人殺されるよ。

オーブ集めるのが意外に面倒だったりするんだけど、残りも2つだし、近いうちに裏世界へ行けそうだな。
確かラーミア復活させたら即バラモス城だよね。

そんな日のこと。

同人とか

2010-06-10 23:59:14 | Weblog
時間かかったけど、やっとミニPCに同人ゲームが入れ終わったよ。
半分くらいは動かないね。
さすが低スペック、3D組は全滅したよ…。

東方永夜抄を初めて遊んでみたよ。
持っているのに初めて遊ぶのがやたらと多い。
この作品は「えーりん」とか「うどんげ」とかニコニコ動画でよく見るキャラが出てくるんだよね。
しかも、主人公がコンビで出てくる作品で、とりあえず霊夢でプレイしてみたのだ。
そうしたら、ストーリー上マリサが敵で出てきて結構面白いね。
マリサのBGM良いよね。
コンティニューしてクリアしたらテルヨは出なかった。
そうそう、初めて「狂気の優曇華院」の原曲聞いたわ。

初っ端の紅魔郷を失くしてしまったみたい…。

レトロゲーム楽しい

2010-06-08 23:59:21 | Weblog
ヤバいね。
ドラクエ3で船とってオーブ探し始めたよ。
古いゲームも今のテレビでやると画面が綺麗で良いね。
つーか昔プレイしていたTVが小さかっただけか…。

ついでに同人ゲームの「ボン・メイリン」を遊んでみたよ。
中身はFCの名作「ボンバーキング」みたいな感じ。
難易度高いけど、グラフィック綺麗で良いゲームだよ。

ドラクエ3と同人ゲームでしばらく遊べるよ。
このミニPCがXPだってのも凄くポイントが高く、古いゲームもちゃんと動く。
素晴らしい。

無双の新作情報

2010-06-06 23:59:02 | Weblog
コーエーの無双シリーズ最新作の情報が入ったよ。
なんと「トロイ無双」。
ギリシャ神話のトロイ戦争を舞台にしている無双らしい。

コーエーテクモカナダで作られているそうなので、日本人にはちょっとなじみが薄い題材だね。
かなり完成しているっぽいので、年内には発売するかな?

コーエーは色んな所と組んで無双作るね。

同人あれこれ

2010-06-05 23:59:12 | Weblog
去年に買ったけど、色々あってずっと使っていなかったノートPCをパソゲー用にしようと思い立った。
つっても安物のノートPCなので、スペック的に同人ゲームが限界。

と言う訳で、久々に同人ゲー屋に行ってきた。
どんなゲームがあるのかなぁと思ってみたら、もうほとんど東方系ばっかりなんだね。
クラナドとかの一般が無いかと探したけど、Key系なんか無くなっていたよ。
とりあえず風神録と星蓮船を買ってきたよ。

んで、PCにインストールしようとしたら、ノートPCって言うよりミニPCなんだよね。
見事にディスクドライブが付いていなかったよ。
外付けのDVDドライブが2年ぶりくらいに火を吹くのかと思って引っ張り出したら、一緒に旧ゲーム機が大量に出てきて、その中にスーファミとドラクエ3が!
もうセーブ出来ない(電池切れ)かと思ったら、まだ大丈夫だった。

そんで、ドラクエ3でカンダタと戦う所まで遊んでしまった…。
片付けしてて漫画本を見つけて読み始めたら、えらい事になってしまった状態だね。