Wii「朧村正」の続き。
ネタばれ有り。
ステージ2までクリア。
ちょっと飽きやすいかと思っていたけど、これ操作に慣れてくれば慣れてくるほど色々出来て面白いね。
しかも、やたらレベルが上がりやすいので育成が楽。
ステータスは力、体力、HPしかなくて、力と体力が増えるとより強い刀を振るえるようになる。
刀は敵を倒して得る「魂」と食べ物を食べて得る「生命力」と引き換えに作る事が出来るので、ステータス不足で使えない刀も手に入れられる。
刀には個別に必殺技がある他、ステータスアップや属性無効などの特徴がある。単純に攻撃力で見るか、必殺技の使いやすさを重視するか迷う所。
今12本の刀を持っているが、必殺技では「月影」村正の『妖雷』が使いやすい。自分の周りを雷の玉が回転するので、防御に役立つよ。攻撃力低いけど。
無事百姫の魂を取り戻した百姫(魂は陣九朗と言う侍)だが、元に戻すには愛用の刀が必要らしい。刀を求めて柳生新陰流と対決する事になる。
料理のグラフィックが凄く綺麗。
凄く美味しそうに見えるよ。3Dでリアルさを追求するのも良いけど、アニメっぽさでこういう表現をするのも見事だよ。
途中で、封印されている洞窟(?)みたいなのがあるんだけど、強い刀を手に入れていくと封印を破壊して中に入れる。
ステージ1の封印は今も解けないけど、ステージ2は行くとすぐに解けたので早速中に入ってみる事に。
入る時に推奨レベルが表示され、ここは9なんだけど、レベル6で挑戦だ。
坊さんが大量に出現してあっという間に死んだ。
んで、レベルを9に上げて再挑戦。…したんだけど、敵の攻撃に押し切られて死んだ。
攻撃時は対戦格闘ゲームのハイパーアーマーみたいな感じで怯まないしダメージも受けない。その代り刀の耐久力が減っていき、折れると防御効果が無くなるので瞬殺されるのだ。
敵の配置、攻撃がこれらを織り込み済みで行われるので、力押しでは少々キツイ。ちゃんと相手のパターンを見て攻めないとダメみたい。
ステージ2の封印の場所は、ちょっと斬ったら空中ダッシュで回り込み(斬り込み)ながら戦うのが良いみたい。敵が横切りと垂直落下攻撃なので、地面を転がりながら斬りかかると少しの隙に捕まって耐久力をガッツリ持って行かれる→折れて瞬殺。
ザコ敵の中にも侍がいて、こいつはこちらの攻撃を防御してくる。
2体に挟まれたりするとガキンガキンお互いに弾きまくりで楽しくなってくる。侍も刀の耐久値が無くなると折れて防御効果が切れるので、溜め攻撃で武器破壊をしよう。
ちなみに、敵に囲まれても攻撃ボタンが押してあれば全方向の攻撃に防御効果が出る。背後からの攻撃など気にする事はないのだ。
ネタばれ有り。
ステージ2までクリア。
ちょっと飽きやすいかと思っていたけど、これ操作に慣れてくれば慣れてくるほど色々出来て面白いね。
しかも、やたらレベルが上がりやすいので育成が楽。
ステータスは力、体力、HPしかなくて、力と体力が増えるとより強い刀を振るえるようになる。
刀は敵を倒して得る「魂」と食べ物を食べて得る「生命力」と引き換えに作る事が出来るので、ステータス不足で使えない刀も手に入れられる。
刀には個別に必殺技がある他、ステータスアップや属性無効などの特徴がある。単純に攻撃力で見るか、必殺技の使いやすさを重視するか迷う所。
今12本の刀を持っているが、必殺技では「月影」村正の『妖雷』が使いやすい。自分の周りを雷の玉が回転するので、防御に役立つよ。攻撃力低いけど。
無事百姫の魂を取り戻した百姫(魂は陣九朗と言う侍)だが、元に戻すには愛用の刀が必要らしい。刀を求めて柳生新陰流と対決する事になる。
料理のグラフィックが凄く綺麗。
凄く美味しそうに見えるよ。3Dでリアルさを追求するのも良いけど、アニメっぽさでこういう表現をするのも見事だよ。
途中で、封印されている洞窟(?)みたいなのがあるんだけど、強い刀を手に入れていくと封印を破壊して中に入れる。
ステージ1の封印は今も解けないけど、ステージ2は行くとすぐに解けたので早速中に入ってみる事に。
入る時に推奨レベルが表示され、ここは9なんだけど、レベル6で挑戦だ。
坊さんが大量に出現してあっという間に死んだ。
んで、レベルを9に上げて再挑戦。…したんだけど、敵の攻撃に押し切られて死んだ。
攻撃時は対戦格闘ゲームのハイパーアーマーみたいな感じで怯まないしダメージも受けない。その代り刀の耐久力が減っていき、折れると防御効果が無くなるので瞬殺されるのだ。
敵の配置、攻撃がこれらを織り込み済みで行われるので、力押しでは少々キツイ。ちゃんと相手のパターンを見て攻めないとダメみたい。
ステージ2の封印の場所は、ちょっと斬ったら空中ダッシュで回り込み(斬り込み)ながら戦うのが良いみたい。敵が横切りと垂直落下攻撃なので、地面を転がりながら斬りかかると少しの隙に捕まって耐久力をガッツリ持って行かれる→折れて瞬殺。
ザコ敵の中にも侍がいて、こいつはこちらの攻撃を防御してくる。
2体に挟まれたりするとガキンガキンお互いに弾きまくりで楽しくなってくる。侍も刀の耐久値が無くなると折れて防御効果が切れるので、溜め攻撃で武器破壊をしよう。
ちなみに、敵に囲まれても攻撃ボタンが押してあれば全方向の攻撃に防御効果が出る。背後からの攻撃など気にする事はないのだ。