こんなのできた!<3>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2019/10/24 被害地を思ひ長き草引く

2019-10-24 20:17:30 | Weblog

二十四節気のひとつ 霜降
雨降りでやりたいことができない。


デスクワークで「老人会だより 11月号」を作り始める。


〇 毎日新聞やまと歌壇

《冬野菜適度の雨に発芽良し被害地を思ひ長き草引く》 ( yosshy 毎日新聞やまと歌壇)




「燻炭」作りの煙突代わりの藁。
昨日、一日中陽にあてていた。
本日作ろうと思っていたが雨の予報で延期。

ブログで調べると昨年の【えんどう】の種蒔きは10月30日にしていた。
一昨日からその準備をしていた。


予定地に


肥料「鶏ふん」と


「米ぬか」を撒き


耕作していた。
あと、「燻炭」を撒こうとしている。

次の「晴」はいつになるのだろうか。


  曇 のち 雨

コメント