北の漁場
はヨ~男の仕事場サ~
念願の無人島・松前小島へ渡った
毎年7月に松前小島で島祭りがある
神主と漁師が島に渡り大漁祈願(例大祭)を行う。御神酒
を持って厳島神社まで登っていき、大量と安全操業を祈った
島で食べる
ヤナギノマイ(柳の舞)の鍋
がめちゃ美味い
根室でキゾイ、 小樽ではモヨ、岩手県でキハダと呼んでいる。
帰路、小島を一周洞窟がいくつかあった
松前小島は特別鳥獣保護区
であり、釣り好きにはたまらない漁場のようだ
北海道と青森と大島や奥尻が一度に見えるのはこの島だけとか
むかしは人が住んでいたようだ(監視跡)
お~大島が・・・江良岳に登ってみたいのー
大シャク&小シャクに巡回パトロールへり
ツブ貝いっぱい採れる
豊漁を祈って乾杯
鍋に赤飯、ビール最高
コジマエンレイソウの由来はこの小島から来ている
拡大
松前小島
地図
(東西南北に山がある)探検隊~
今日も松前ではイカ🦑がいっぱい上がった
・・・