山歩人・吉克の山楽日記

北海道の“山”を中心にオールシーズン山歩(散歩)・・・単独登山多し、山をテーマに限定(時々脱線♪)した気まぐれ日記です‼

ロッククライミング・見晴山&薮々多寄山一等▲

2021年10月04日 | 🗻山日記

見晴山多寄山一等△

多分10日前の山行だったべか相変わらずタイムリーblogではないので見晴山登山口は既にロッククライマーで満車ゲート開閉ナンバー必要多分9876-8642=名物おにぎり岩さすが、国内で最も難しいといわれる見晴山岩壁。絶対無理子供も岩壁登攀練習している道内での岩壁登りは、戦前から函館山小樽・赤岩山が有名だ当時は、道具を使わずに手足だけでいう現在のロッククライミングではなく、ハーケンやボルトを打ち込み、縄ばしごを掛けて登る。道内の歴史では1983旭川市内の立岩のルートが開拓。1984函館山大鼻岬で道内のクライマーが参加して道内初の大会。1985国内で最も難しいといわれる名寄市見晴山のルート開拓。1987北海道を代表する岩場である占冠村・赤岩青巌峡のルート開拓。1991道内最大の高さ11mの人工壁がある札幌・滝野すずらん公園で道内参加者によるスポーツクライミングコンペなど。ひーとても無理岩と岩の隙間から山頂へ誰もいない山頂昼寝するか見晴山417m(ロッククライミング岩)名寄市街方面を眺めおにぎり・・・また来るよ

帰路多寄山などへ士別市寒冷地試験場の林道利用し車で行けるところまで行く。一等▲マニアによる踏み跡ある。だんだん不明瞭に三角点▲探しまくったが分からず探すのをやめた時見つかる事もよくある話で・・・ここだけ笹狩りされた一等三角点。囲いの保護石素晴らしい多寄山452.7m一等▲さすがに暑さと藪漕ぎで疲れたさらに、藪漕いだら士別市街見えた。即撤退見晴山往復約90分/多寄山往復約70分北竜温泉で汗流し。東区中沼のいわた酒も旨いよコロナ緊事宣終われ・・・八ヶ岳の方がまだ楽な低山徘徊であった・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする