よっちゃんの独り言

日々の感想を独り言で発信しています

坂東三十三観音巡り(6)佐竹寺

2021年08月24日 | 坂東33観音巡り
緊急事態宣言の発令で出かけるのが気になったが、我が家から20㎞ほど、同じ県内なのでと出かけた


常陸太田市にあり、真言宗豊山派の寺院だ、坂東33観音の第22番霊場「佐竹寺」

創立は西暦985年(寛和元年)

本尊は「十一面観音菩薩」だ

妙福山佐竹寺といい、「北向観音」とも呼ばれている

佐竹氏代々の祈願寺と定め、天文15年(西暦1546年)佐竹18代義昭が佐竹城の鬼門除けとして現在地に再建し、「北向観音」とも呼ばれている

慶長7年(1602年)佐竹氏が秋田に移封されてからは急速に衰えた

明治維新の廃仏毀釈で荒廃し、のちに本堂が特別保護建造物、国宝に指定されながらも無住の寺だった

昭和24年、前住職の努力で寺観も整い今日に至っている

山門を正面から


本堂


歴史を感じる柱




本堂前には「大銀杏」


住職から「疫病退散の押印」も入った「御朱印」をいただき、参拝ののち佐竹寺を後にした



最新の画像もっと見る

コメントを投稿