2025年4月26日
Seestar S50 EQモード
月齢27の月、風景モードで

電視観望は突然に(^^;
午前2時開始です。
前回三脚を撤去するときに印をつけておいたので
それに合わせて
Seestarをセッティングして
極軸アライメントを実行すると

驚きの極軸偏差(^_^)/
ゆれるベランダでこれ以上詰めるのは無理なので、
このまま観望に入りました。
M13、M92、M80、M9、M8とM20(後日、本ブログで)
そして夜明けです。
iPhoneSE3で
月と金星とSeestarといつもの電線(^^;

(写っていませんが、金星の近くには土星が、月の近くには水星がいます。)
金星から

土星

水星

高度低い朝方は赤く写るような
そして、月


いづれも5秒Raw動画からのスタック
風景モードに切り換えて地球照にチャレンジ

ちょっと観望時間が遅かったようで
うまくいきませんでした。
まあこんなこともある(^^;
太陽は私事都合で欠測。
以上です。