goo blog サービス終了のお知らせ 

よしべや自然博物館

電視観望3年目に入りました。
相変わらず、通信販売とSNS頼りに頑張ってます。
天文未熟者の悪戦苦闘の記録。

星見娘で電視観望5040(M98 in Com)

2025-03-17 | SeestarM天体
かみのけ座(Com/Coma Berenices/コマ・べレニケス)M98/NGC4192画像イ、2/24深夜、約34分のライブスタックM98はかみのけ座の渦巻銀河。距離約6000万光年。低電離中心核輝線領域を持ちLINER銀河にも分類されている(資料6・7)。昨年そばにあるNGC4192Aで板垣公ーさんにより超新星2024exwが発見されている。M99観望中にSkyATRAS(星図)で見つけ . . . 本文を読む

よしべ~の業務報告50316(太陽、金星、月)

2025-03-17 | 業務報告
悪天候が続く日々3月14日の満月は雲の間から観望できたのですが、その日も含めて、悪天候のため赤道儀を出すまでは至らず。お手軽Seestarでも撮れ高は微々たるもの(^^;それで、ここ一週間の業務内容をまとめて報告します。2025年3月10日~16日画像イ、3月10日、月、5秒Raw動画からのスタック画像ロ、3月13日、太陽、5秒Raw動画からのスタック金星を確認すると太陽から約18°離れている . . . 本文を読む