山心 花心 湯心

山や山野草、名湯を求めて,九州を中心にうろついてます。

晴れた日には、水無でランチを!(今年の「ニリンソウ」は、果たして?)

2019年04月17日 | 花あるき

-4月16日(火)-


とても気にはなっていたが、今年の水無の「ニリンソウ」は?

なかなか忙しくて、行けなかったが火曜日にやっと訪れることに!
例年なら、この時期水無は圧倒的な「ニリンソウ」に覆われているはず。
この2~3日、気になって仕方がなかったがやっと時間がとれた。


少しだけ用事を済ませて、11時過ぎには水無の駐車場に着いた。

いつものように、静かな渓流の景色が迎えてくれる。



早速、「ツクシタニギキョウ」が咲いていた。



沢筋のあちらこちちらとうろつくと、
きれいな「ヤマルリソウ」が!


おっと!ピンクの可愛いのもね!



そして、ここでは定番の「コチャルメルソウ」も!



ゆっくりと歩いていると、
こんな景色にも気がつく!


うむ?これは岩魚?


水面からジャンプして小虫を捕らえてるんだけど、
その場面は切り撮れなかった!残念!


そして、そして、今日の一番の目的のお花!
「ニリンソウ」は満開!


そして、「イチリンソウ」も!



でも、少しだけ花数が少なくはないかい?



チョットだけ不安な気持ちを抱えながら
先へと進んでいく。


まだ、「タチネコノメソウ」は元気!



「ヤマエンゴサク」は、今が最盛期かな?



そして、いつもの所で「ツクバネソウ」をパチリ!



この花もなんと言ってよいか不思議さを漂わせているね!



「ジロボウエンゴサク」は至る所に。



来なかった間に、「ヒトリシズカ」は終盤模様。



沢のよどみに、まるで花が咲いてるかのような倒木をみっけ!

もう少し上手く撮りたかったんだけれど……


「イチリンソウ」はとっても花盛り!



やっぱし!「ニリンソウ」の花数が少ない!



先へと歩いて行くが、



「まるでニリンソウの登山路!」とまではいかないね!



少しだけ、落胆気味ではあるが、今日の豪華ランチ!



オオキツネノカミソリの群生地で、贅沢なひとときを過ごした後、
さらに、先へと歩いて行くと、「○○さ~ん!」と、声がかかった。

佐賀で山岳ガイドをされているIさんだった。
この時期だから、ここで会えるかもと思っていたとのことで、
久しぶりの再会だったので、多良山系や、脊梁などの情報交換。


「また、どこかのお山で!」と、お別れしてさらに先へと進む。
「コガネネコノメソウ」はまだまだ元気!


先へと進んでいくと、「エイザンスミレ」をみっけ!


いつもの所は終わっていたので、とてもうれしい!


そして、今日はこの花にも会いたかった!



「イワボタン」はその美しさを増している!



何とも言えにその風情に魅せられる!



「ナガバノスミレサイシン」がこの山系にもあるような記事を見たが、
「ニョイスミレ」?


今日の目的のところで、この花を確認してから
「トウゴクサバノオ」


戻ろうとしていた時に、「何か花がありますか?」と声をかけられた。
新村から、井原の頂上経由で下ってこられた佐賀大和のIさん。

私よりだいぶ上の方のようだが、とっても元気!


何と、このルートは長靴が一番とおっしゃる。



水無登山口まで下るとのことで、ご一緒させていただいた。


「シロバナネコノメソウ」として撮ったが、
「ハナネコノメソウ」の可能性もあるとのこと、果たして?


「ラショウモンカズラ」は今からだね。



帰り道でも、「ニリンソウ」をじっくりと見つめる!



いつもの所で、パチリとしてみるが、



上手くいかないので、「あなたはやっぱし、ニリンソウ!」と
駄洒落風で、

今年の「ニリンソウ」の終わりとして、


最後に、



「トウゴクサバノオ」を出来るだけきれいに撮って、



ここで、Iさんとお別れをしてから、車へと戻った。



この日は、他にも中央区の人ともお話をさせていただいた。

聞くと、いろんな方がヤマップをされているようだ。
私も地図代わりに便利なので活用しているが、
投稿は少しだけで、いまだにブログが中心だ。

今日お話ししていると、「ヤマッパー」と言って、
良い山仲間の繋がりにもなっているようだ。

これから、私も「ヤマッパー」を目指してみようかな。




コメントを投稿