煌星〜かなた〜の活動日記☆

よさこいチーム煌星 練習、イベント、お祭りなどのブログです

メンバー募集中!

かすや祭り

2008-10-12 00:11:53 | 演舞
かすや祭り へ行ってきましたsymbol7
前日からかすや入りしていたゆぅちゃん&ともえは交流会や宿泊施設での暖かいかすやの皆さんのおもてなしに大感動でしたよぉitem6forksymbol4symbol4

いよいよ新曲のkirakiraお披露目kirakira2ですsymbol7
参加者は何名なんでしょう?!久しぶりの大人数でのキャラバン参加ですbikkurisymbol4symbol4

控え室の場所を一番に取り、みんなの到着を首を長~くして待っておりましたclock

10時頃、到着したみんなは新衣装kirakira2にお化粧chu&メイクバッチリbeautyでとっても素敵やったよitem2

オープニング演舞『祭会社』の「いつも心に太陽を」を見て、元気をもらいました。

煌星の初めの演舞はメイン会場広くって伸び伸び踊りましたokan

イオンモールにバスbussymbol5で移動し、モールの魅力的な商品に誘惑されながら、演舞会場へ。
駐車場止めがちょっと心配やったけど、無事怪我もなく、踊りましたclover

交流広場で1回目の演舞、天気sunが良くて、青空を見ながらの演舞、気持ちよかったkirakira

ちょっと遅い昼ご飯、いろんな屋台が出てて、いろいろと堪能しました。
食べ過ぎちゃったかなぁぁ~







交流広場での2回目の演舞前にかすがのパパさんが集合写真撮ってくれました

みんな良い顔してるねぇぇ~peace
踊るに連れて、緊張も取れ、声も出たり、フォーメーションも上手く出来たり、みんなと一体感を感じたり、と思いっきり踊りを楽しむ事が出来ましたsymbol3
お客さんの声援も嬉かったぁ~~good

演舞終了後はいろんなチームを見たり、屋台行ったりとのんびりして過ごしました






受賞発表『Aブロック優秀賞』で、煌星の『~そら~』が流れた時は誰もが予想してない事だったから、みんなかなりバニくっていましたsymbol5
だんだん現実だとわかると嬉しさと涙がこみ上げてきました
みんなの頑張りや楽しさや一生懸命さが伝わった事、1回多くあのステージで踊れた事がなにより嬉しかったです

バラバラだったみんなも急いで集まりsymbol5、受賞演舞となりました須賀先生kirakira2やたくさんのお客さんgirlの前での演舞は、みんなの心が一つになった最高の演舞が出来たんでないかなぁ~と思いますsymbol7
あの感動を忘れず、これからの練習やお祭りに生かしていきたいですねsymbol2

参加された皆さん、お疲れ様でしたgood
今回参加できなかったみんなもこれからたくさん一緒に楽しんで踊って行きましょうwink

かすや祭りのホストチーム、スタッフの皆さん、応援してくださった皆さん、本当にありがとうございましたclap
また来年も絶対参加したいお祭りですsymbol4


練習日♪合同練習日

2008-10-02 23:40:14 | 練習
体育文化館で一蓮風雅、結連、粋、煌星の4チーム合同練習がありましたsymbol2

20時~2回づつ交代で、それぞれの新曲を踊りましたsymbol6symbol7

煌星のみんなもゾクゾク集まり、広い体育館で本番と同じ演舞会場、初めて人前でのお披露目って事で、緊張と不安でドキドキしながらのスタートでしたrun

自分でも踊りを間違ったり、声が出なかったり、立ち位置が上手く取れなかったりといろいろと反省点はたくさんあり、日頃とは違った環境での練習が出来て、とても良かったと思います。

みんなはどうだったかなぁ??

それぞれのチームの演舞はとても素晴らしく、個性があって、刺激や感動をたくさんもらいましたkirakira本当すごかったぁぁ~かっこよかったぁぁ~~smile学ぶところがタクサンありましたsymbol4

参加していただいたチームの皆さん、応援に来てくれた皆さん、お疲れ様でした、そしてありがとうございますsymbol1
佐世保祭りまであと少し、みんなが最高の演舞が出来るといいですねぇpeace