煌星〜かなた〜の活動日記☆

よさこいチーム煌星 練習、イベント、お祭りなどのブログです

メンバー募集中!

玉名温泉よさこい祭り

2015-05-31 12:33:00 | 演舞

どうも~本日は、熊本県玉名市でありました玉名温泉よさこい祭り に参戦して参りました↑↑(*^▽^*)

今回の参加者は ありまっち さとるさん ともえさん ゆうさん くろちゃん 林田さん 河野さん スタッフでみゆきちさん そしてこの私やまちゃん!!の9人↑↑

玉名は、ちょうど、菖蒲が見頃で美しく、俄然踊る意欲向上しました→メッチャ気合いが入る↑↑♪ヽ(´▽`)/



でっ、1回目の演舞は、菖蒲祭り会場だったのですが、メイン会場に下ろされた煌星御一行はあまり時間がない!?どうしよう!?片道20分!?その距離を歩かされることにな・・・りそうになったところを!!救世主煌メンのゆうさんが、自家用車で玉名まで来てたので、往復してメンバー皆を送り届けてくれ、何とか時間ギリで、無事に会場に着く事ができました♪
ゆうさんありがとう↑↑(*^▽^*)





2回目の演舞場所は、メイン会場っと言うわけで→煌女達はゆうさんの車で、星煌男達はふざけながら、徒歩で行きました♪(*^-^*)



メイン会場に着いた煌星御一行は、近くにある玉名祭り名物おもてなし村に行ってきました↑↑カレーも、かき氷も、そうめんも(そうめんの上のトマトを除いて・・・Σ(T▽T;)トマトキライ~)美味しかったです♪(*≧∀≦*)

ここでなんと!?スイカが食べれないスイカ嫌いのくろちゃんが・・・20年ぶりにスイカにチャレンジするものの、かなりムセとりました(笑)Σ( ̄ロ ̄lll)クロチャン~ダイジョウブ?
暑いなかおもてなし村の皆様、ありがとうございました♪





でっ!!メイン会場の2回目の演舞が終わり、解散↑↑っと、時間は、まだ13時30分!?祭りが終わるのが18時だったので、それまでフリータイムって事で!!煌女&煌男は別行動ってことで→煌女は足踏みマッサージへ、煌男はラーメン屋へ行きました♪





その後、演舞の疲れと汗を流すため、入湯チケットを貰ってたので、温泉に入りに行きました♪ヽ(´▽`)/
煌男の身体は、流石よさこいで鍛え上げられた身体ばかりのムキムキのカッチカッチやぞ状態!!画像で伝えれないのが残念です~(笑)( ̄∇ ̄*)ゞ
だが!?その入浴が問題で・・・汗を流すために入ったのに、脱衣所がサウナ状態で、拭いても拭いても、汗の滝、皆風呂上がりなのにM汗びっしょりで、入った意味がないと言う(笑)

その後、フロントがクーラーが効いてて、メッチャ涼しくて、二時間位くつろぐという(笑)
フロントには、プラーレールがあって、それを童心に戻ったのかのように楽しそうに弄る代表、ありまっちが可愛く見えました(笑)



でっ!?締めはやまちゃん大好き総踊り↑↑温泉入ったのなんて関係ねえ~踊らにゃソンソンって事で、汗びっしょりで帰宅することになりました(笑)Σ( ̄ロ ̄lll)
玉名よさこい最高↑↑

~裏話~
今回、実は、初担当をさせて貰ったのですが
担当業務として、参加人数の管理・お金の集金・受付・時間管理・引率等々、沢山やることがあり、バタバタしてテンパってるなか、煌メンには優しく支えてもらい、なんとか無事に終わることができ、凄く助けられました。
今までは、ただ祭りに参加するだけだった立場だったので、こんなに大変なことを皆やってたんだなと思い、実際に体感し、改めてスタッフの皆には、感謝の気持ちにさせられました。
まだまだ、未熟者ですが、未熟なりに頑張りたいと思います!!(≧∇≦)

最後になりますが、玉名温泉よさこい祭り実行委員の皆様、この度は、楽しく祭りを参加させていただき、誠にありがとうございました♪
またの機会がありましたら、ぜひまた参加させていただきたいと思っております、本日は誠にありがとうございました♪(^-^)


演舞動画downdowndowndown
https://youtu.be/1j3x_sPWcIs


アルバム
https://plus.google.com/photos/104557433542742927822/albums/6155039133092444145

佐伯・番匠よさこい祭り

2015-05-24 23:35:00 | 演舞
大分県佐伯市で初めて開催された「第1回佐伯・番匠よさこい祭り」に参加しましたup_slowup_slow



boy参加者girl2
さとるくん、ゆみさん、やまちゃん、ゆうちゃん、ちーちゃん、くろちゃん、ともえ

大分銀行佐伯支店会場へ迷いながら到着runsymbol5
雨が降りそうな天気でしたが、いつの間にか晴天になりましたsun



演舞中、大旗が逆さまに結ばれていた事が判明hekomiase
くろちゃん、すみませんhi黄色が上って事を覚えましたasease

お腹が減りすぎて、メイン会場へアーケードを通って、戻りましたが、全く人がいないbikkuri



日曜日はお店はお休みのようでしたnose3
平日はラジオ体操やってるみたいですwinkgood



メイン会場では、頂いた食事券で、名物のごまだしうどんや海産物など、堪能しましたrarmenfork



日差しが暑すぎて、日陰で涼んでましたが、山ちゃんは黒くなりたいらしく、日焼けしてましたfirefire



メイン会場での演舞では、たくさんのお客さんに応援頂き、楽しく踊りましたsymbol7symbol7

女子衆でゆうちゃんheart



九州男組でさとるくんkirakira2



1列目でかっこよく踊ってましたよ~meromero

閉会式・表彰式の後は、楽しみな総踊り~symbol1symbol1symbol1
お祭りスタッフのみなさん、ありがとうございましたsmile

symbol2アルバムsymbol2
https://plus.google.com/u/0/photos/104557433542742927822/albums/6153016982046000097

川棚くじゃく祭り

2015-05-05 09:19:00 | 演舞
5月5日こどもの日
川棚くじゃく祭り に行って来ました。(^-^)



symbol2参加者symbol2
いぶき君、まといちゃん、なっちゃん、ともえちゃん、円居ちゃん、ゆみさん、よっしい、黒ちゃん、山ちゃん、さとる



毎年参加させていただいてるお祭りですが、今年はなが縄跳び大会にも参加up_slowup_slow

予選が始まり、8人一組で、三回飛んで、合計回数を競いました。

結果は、予選敗退 残念~horori







その後、 よさこいタイムで、宴を踊って来ました。
総踊りも楽しく3曲踊りましたsymbol7symbol7

川棚町御当地キャラのくじゃくマンショーありmeromero


餅まきありと楽しい1日でした。(^-^)

アルバムdowndowndown
https://plus.google.com/photos/104557433542742927822/albums/6145599325491809953