煌星〜かなた〜の活動日記☆

よさこいチーム煌星 練習、イベント、お祭りなどのブログです

メンバー募集中!

江迎千灯籠まつり

2022-08-24 19:00:00 | 日記

8月24日(水)佐世保市の江迎町の『江迎千灯籠まつり』に参加しました

数日前から、天気予報をチェックして、当日も雨天中止にならないようにハラハラ

当日の昼頃、よさこい開催が決定しました

このお祭り、雨の日が多くて、衣装が泥だらけになったり、扇子が破れたり、滑って転んだり、面白い想い出がいっぱいです

千灯籠タワーは、点灯のカウントダウン

演舞は、お客さんの声援と光を浴びて、楽しく気持ちよくおどりました

       

   

旗隊のまっちゃんが特大旗デビューしました😆👍👍

      

3年ぶりに千灯籠まつりで踊れて、うれしかったです✨✨

参加者は👇

ゆうじくん、わかちゃん、やっこちゃん、はるきちゃん、よっしぃ、ともえ、まっちゃん、こばっち

こっすー、まいちゃんが応援に来てくれました🤩

千灯籠タワー綺麗でしたよ

控室からの花火、綺麗に見えました

お祭り関係者の皆様、お世話になりました

また来年も楽しみにしてます


8/21 YOSAKOIさせぼ祭りプレイベント

2022-08-21 13:00:00 | 日記
8月21日(日)
まっぱれの天気の中「YOSAKOIさせぼ祭りプレイベント」が、名切の中央公園で行われました(*'▽'*)


参加者は踊り子…
さとる、ともえ、愛、えんきょ、たーぼー、友子、ゆーぢ、みどり、わかな、やっこ、はるき、よっしぃ

そして煌星自慢の旗隊
黒ちゃん&まっちゃん
煽りはこばっち!


4月にリニューアルしたばかりの公園には、ステージがあり…そのステージで初めての演舞!

ワクワクドキドキの瞬間!!

少し高めのステージからは、
応援に駆けつけてくれた、メンバーちぃちゃん、隆兄の姿や
煌星メンバーの家族、
元メンバー、煌星限定メンバー、たくさんのよさ友が見守る中の演舞!



心の中で…

「うおーっ!!やっぱり
佐世保で踊れるなんてサイコーだ!!」

「ちょっとステージ高いなー!飛び降りるのムリだな」

「後ろで踊ってみんなの姿、お客さん見えるかな?」

色々想いながらステージに立ちました!笑


そんなの関係なかったです!笑

みんないい表情で踊っています!





























佐世保で踊れること、みんなととても嬉しかったし楽しかったです!!


この日、一緒に踊る事が出来なかったメンバーもいたので、本祭ではみんな一緒に楽しみたいと思います( ´ ▽ ` )


応援して頂き本当にありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


集合写真が面白かったので
数枚お楽しみ下さい…笑


















青組ゆかっぺ…撮影ありがとうー(๑˃̵ᴗ˂̵)笑





8/7 栄の国まつり 2日目

2022-08-07 10:00:00 | 日記

2日目!8/7()【栄の国祭り】








まりえ、やまT、かんちゃん、はるき、ともえちゃん、よっしぃ、このみん、さとるくん、ゆーぢ、あっこ、愛ちゃん、やまちゃん、まっちゃん、ゆう

15人、こっすー、たっちゃん、たくみくん付き添いでお祭りに参加しました!






















駐車場に集合し、1回目の演舞会場へ

佐賀市街地の「八幡小路」周りは出店もいっぱいで、沢山のお客さんの前での演舞に嬉しくて、みんな弾けての演舞。









2回目の演舞までゆっくり時間もあり、昼食取ったり、うちわスタンプでガラポンしたりと、涼しい場所を求め美味しいものをいただいたり、お祭り満喫しました。









ハローワーク

私たちの前は鹿児島からの参加チーム【祭り屋 燈波どんぱ】さん

お祭り会場を素晴らしいトークと演舞で盛り上げられてました😊















かんちゃん弟こうちゃんや

もえ、きょんも応援に来てくれました♪



メイン会場

暑い中でも元気に演舞出来ました。

3年ぶりのお祭りに、お客様もとても楽しまれていたと思います。そんな中でよさこいの演舞が出来ることにとても感謝しています。主催者の方々、お祭り関係の皆様、ボランティアの皆さま、お祭りを見にきてくれた皆様、お祭り参加された皆様、暑い中でもお疲れ様でした。そしてありがとうございました😊







朝からもっちゃん情報で

佐賀新聞に昨日の煌星演舞写真と黒ちゃんインタビューが載ってるとの事

大きく載せて頂いてました😆✨✨

嬉しい情報ありがとうございました☺️


栄の国祭り1日目

2022-08-06 10:00:00 | 日記
8月6日(土).7日(日)はさが栄の国祭りが3年ぶりに開催されました(^^)☆煌星は2日間とも参加させていただきました✨煌星は佐世保メンバーを始め佐賀にもメンバーがいます😊なので佐賀で演舞をすることができ、嬉しくおもいます♡
6日の参加者は踊り子が聡くん、環ちゃん、まりえ、友ちゃん、やまてぃ、ありまっち、智恵ちゃん、よっしい、このみん、はるきで、旗師は黒ちゃんの11名の参加でした✨

よさこい祭りは午後からスタートでしたので
午前中は準備やら移動やらだったのですが…
な、な、な、んと雷ありのザーザーぶりの大雨!笑
え?大丈夫?イベントある?開催されたとしても…ずぶ濡れ?ステージ滑らんかな??…と不安なまま集合場所へ。合わせを念入りに行った後会場へ!
そしたら…ん???陽が差してきている?!ん?
そう。午前中の天気が嘘のように晴れたんですよ!!!🙄❤️ワーイワーイ♡




まずはメイン会場です☆
今回は会場が変わり開放的な場所でのステージ演舞でした♪





続いての会場は"八幡小路"です☆
フリ間違えたり、法被をうまく着れなかったり、鳴子おとしたり…ハプニングあっての演舞♡そういうの込みでワクワクしてよさこいが好きですぅ♡✨














やっぱり、佐賀のお祭り暑かったです!😂
アイスたべたり、冷たーい美味しいジュース飲んだり
体冷やして夏のお祭りを楽しみ、他チームの演舞を見て手拍子♪踊ることもいいですが他のチームさんが踊ってるのをみるのも楽しみの一つです✨







そして、最後の演舞会場の"中の小路"です☆
沿道の方も立ち止まってくれて、お客さんもステージとは違って近く、ドキドキです♡








3回の演舞もおわってからゆっくりした時間ができましたので、映えるお店行って虹もでて最高な感じに🥰






土曜日は審査もありましたよ♪
個人賞は各会場でいただき、
総合結果では煌星は…✨アサヒ飲料賞🏅✨で
三ツ矢サイダーを景品でいただきました〜🤗









気持ちの良い空のもと踊れて楽しかったです❤️最後は総踊り☆私的に初めて踊ったサガサンバ最高でした😁✨またおどれますよーに♡笑
明日も楽しむぞーーー✊♡